花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコース

- 【住所】 兵庫県三木市吉川町福井字小西谷534-1【アクセス】 中国自動車道 ⁄ 吉川ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 78%
- 大切な方の接待
- 6%
- 恋人・夫婦で
- 16%
- コース攻略!
- 9%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 88%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 22%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
花屋敷ゴルフ倶楽部よかわコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
さすが名門トーナメントコースです
女子プロが毎年開催しておるゴルフ場です。クラブハウスやレストランが豪華です。少々お高いですが、スタッフの教育も行き届き、グリーン等の整備も大変良く、食事も美味しかったです。
1つ残念だったのが、オープンコンペでしたが、賞にハマると参加賞がもらえないところです。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
氷点下でも楽しくプレイできました!
コースメンテが素晴らしく初心者ですが楽しくプレイさせていただきました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初来場
初めて来場しました。女子プロゴルフの試合でギャラリーできたこはありましたが、その際はクラブハスには入れないので、クラブハウス入ってすぐのエスカレーターには ビビりました
コースは、ドックレッグばっかりな印象です。もっとストレートなホールが多いのかと思っていましたた。
コースメンテは綺麗です。
最終スタートだったのですが、最終ホール、セカンド打ち終わったとたん、真後ろでフェアウェイ刈る車両動かさなくてもって思いました。
もちろん打つ時はエンジン止めてくれていましたが、どうせなら、せめてグリーン上がるまで、いや、橋渡るまで、いや、カートに乗るまでくらい待ってほしかった。
祝日でしたが、詰まらずスイスイプレーできたのが、唯一よかった点です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりのラウンド
花屋敷よかわコース
毎回泣かされてましたが
今回は攻略できたかな?
楽しいラウンドできました??

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
手荷物に注意
最終が18番になる際は要注意。来場経験者は察しつくと思いますが、パッティングしてる間にカートは先にスタッフの所に到着してます。カートに積んでた手荷物は、籠から下ろされていて、「ここの係員は人のカバンを勝手に触るのか」と少し困惑しました。スコアカードが2人分見当たらず係員に尋ねると、風で飛んだんじゃないかと適当な返答。探すと2人分ゴミ箱から発見。しかも係員皆知らん顔です。ひどすぎます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しい!
グリーンも早くて難しかったです。
18ホールはドラマティックなコースです。
とても楽しかったです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カレーうまし
口コミで評価が高かったカレーを食べました。おいしかったです。名物18番の2打目池越えは成功しましたが、グリーンには届きませんでした。向かい風が強く、2オンは難しいですね。ちなみに池に入れたらOBです。白ティからは距離はなく、頑張れば100切れます。私は切れませんでしたが。グリーンが速く、特に下りラインはようけ転がりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタジオアリス
今年はスタジオアリスをやらないらしいが、名物18番をまたテレビで見たい。
今回は18番で初めてパーが取れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
コースが良い
整備されて戦略性があり楽しいコースでした。又挑戦したいと思います。残念なのはハーフ2時間50分と2時間40分と詰め込み過ぎでしたね。女性のお風呂が個室のようでキレイでした。食事は量の少ないメニューもあれば嬉しいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
真冬のゴルフ
厳しい寒さが予想される日で朝一番は温度も2℃でしたが、
前半の半分位終わった段階で気温も上がり、何よりも快晴の一日となり、風も無く、厚着の服装から1枚外す程の恵まれた陽気になり、快適なゴルフ日和となりました。何度もリベンジして池ポチャの18番も初めて成功して今年最後のラウンドが記念すべき日となり喜んでいます。又、課題を見つけて来春挑戦したいと思っています。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/05
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日曜日でしたが、あっという間のラウンドでした?
セルフ2サムでプレーしました。あらゆるところに工夫がなされ、楽しくプレーできました。コースメンテナンスも行き届き、プレーをさらに楽しませてもらえる印象でした。スタッフの方々の配慮や接遇もさすがです。次回18番リベンジさせていただきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
戦略性のあるコースです
何回かラウンドしてますが、自分の腕が未熟なので、やった!というスコアが出ません。今回は最終谷越えの18番でパー取れたのがよかったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名物ホールは谷底に。。。
今度こそと、池越えの名物ホールに挑戦しましたが、
力が入り、谷底にと落ちていきました。
同伴者はしっかりと2オンして、パーでした。
今度こそ、2オンさせたいです。
トーナメントコースだけあって難しいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
今回初めてラウンドしました。
スタジオアリスは観には行きましたがこんなに打ち上げが多いとは思いませんでした。
グリーンは砂が入りグリーンではなかったのが残念でした。
茶店のお姉さんが愛想良くて気持ち良かったです。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
少し混雑しています。
静かなコースですが、土日は混雑していてほとんどのホールで前の組を待つというプレーとなりました。茶店に寄っていただくことを考えているのでしょうけど、趣味に合わない方には避けたほうがいいかもしれませんね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
よく整備されていました
コースはメンテナンスも良く気持ち良くプレーできました。
ところどころにスタジオアリス女子オープンで女子プロが飛ばした場所にプレートがあり名前と距離が表示されていました。ティーは違いますが近くまで飛ばせたら嬉しい気持ちになりました。
機会があればまたプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また行きたいです^ ^
コースメンテナンスもよく楽しめました。何よりスタッフの対応が最高ですね。
また行きたいと思えるコースです。
いつもテレビで見る18番ホール、2オン出来たので最高でした^ ^

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またチャレンジしたい
18番の谷越え、攻略できずに残念。
深いラフにいくとクラブがスムーズに入らず絡んでしまい、うまく振り抜けずにミスが出てしまうので、フェアウェイキープが重要なコースでした。
ぜひともリベンジしたいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
噂通りの。。。
会社は法人会員なので、何年も前から来場してますが、OUTコースでは、一般で使用するグリーンが砂だらけで、まともな状態のグリーンは1ホールもありませんでした。
友人のゴルファーに噂では聞いてましたが、ひどすぎました。あれで、この値段はあり得ないですね。
皆さんよく知っておられるみたいなのか、おかげで、ガラガラでした。
この分だと、いずれスタジオアリス杯もなくなりそうですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのエントリー
スタジオアリスのティーからプレーさせていただきました。
お客さんの数も極端に少なく前後なしでスルーでプレーさせていただきました。
コース的にはかなり難しい、グリーンも早く楽しかっつたです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気もよくコンディションも良く最高でした
初めて来場しました。コースも戦略的で
楽しかったです。
グリーンもなかなか苦労しましたが、
とてもいいコースだと思いました。
レストランからの展望もキレイで、
また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
残念でした
コースは美しく素晴らしいのに、お昼休憩後、いきなり前に1組入れられて、その四人組がとてもプレーが遅く。2時間半以上かかり、とても疲れました。挙げ句の果てに、後ろの組に、ドライバー打ち込みされ、たしかキャディ付きで回っていたと思います。楽しみにしていたコースなだけに、ホントに嫌な気分で帰りました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
IN9番
昨日2回目のプレーをしました。
名物のIN9番難しい?
どうしてもセカンドで谷が超えない!
またリベンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もっと「メンテ」よいかと思いました。
スタジオアリス女子OPEN毎年TVで見て
ましたので 一度はプレーしたかった。
18番の 第二打谷越えもっと距離あると思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
流石トーナメントコースです!
流石トーナメントコースです。
グリーン9.8feet!!
しかし、ドレスコード守られていないです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/21
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
残念でした。
メンバーさんの知り合いが多い、貴ゴルフ場だったのですが今回は自分で予約しました。
ハーフプレイそれぞれ3時間と、2時間40分かかりました。かなり待ちました。
それ以外にも、スタートのティグラウンドに立っておられる男性に「おはようございます」と言っても無視…「ドッグレッグですか?」と聞いても無視…
ハーフ終了後にマスター室の女性にも「この時間よりはやくスタートしないでください」や
やれやれと思ってラウンド終了したら、
「クラブ確認してください!かばん!けいたい忘れてます!」と、焦らされてしまいさらに残念。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも ありがとうございます
いつも気持ちの良い挨拶ともてなしをありがとうございます。今回は(9/19)天気も最高で、コースメンテナンスもいつもながら最高でした。コースの売店でも同様の接客でした。ありがとう!

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念なゴルフ場です。
キャディ無しで予約していたのに、キャディマスター室の電光版ではキャディ付になっており、キャディ無しで予約している事を伝えるも確認しますと。待てども回答なくパター練習も出来ずスタートを急かされスタートする。ハーフ終了後にはカートの運転を替わりますと替わって、動かしますねと確認もなく動き始め支柱で頭を打ちかける。フェアウェイ、グリーン、昼食は満点に近いです。これならコストパフォーマンスは最低、非常に残念なゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久し振りのラウンド
何年振りかでラウンドしました。
コースメンテナンスが行き届いており然も戦略性にも富んでいて楽しめました。
またそのうちチャレンジしたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バツグン!
全て行き届いてましたが、
フェアウェイの色を付けるためのスプレーは、要らない。
ボール、スパイク、クラブ全てにスプレーの緑色が付着して。季節なりの自然のままでいいですよ!