ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 関西軽井沢ゴルフ倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
カートの調子があまりよくないです
カートが古いので、リモコンがきかないことがありますが、電話すると、すぐに交換に来てくれました。予約時間よりも早く着くと、早めに回れます。待ち時間は少ないです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
また来ました
気軽に回れるコースです。クラブハウスは古いけれど、ゴルフするには関係ないです。上り、下り、アプローチの練習になります。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
今年2回目です
自宅から1時間で来れ、2サム割り増しがないので、よく来ます。コースにも慣れてきました。ときどき鹿に会います。コースは、上り、下り、平坦と変化に富んでいます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
年末に楽しめました
道路もさほど混まず、コースもゆったりとできました。
2サムの方が比較的多いので、待ち時間もほとんどなく回れました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
少し寒かったが、ゆっくりラウンドできました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパは最高です。
ゴルフを何回もプレーしに行きたいので、コストパフォーマンスがいい関西軽井沢には、いつも楽しくプレーさせて頂いてます。
また行きますのでよろしくお願いします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンス
腕もないので、安いコースを回数行きたい方に、お勧めです
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
快晴で
良い天気で良かった、何回も来てるコースです。
昼からスルーで回りました。
又、来ます
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
又、来ました
コースは、アップダウンあり、値段がお手頃なのが魅力
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
久しぶりの関西軽井沢ゴルフ倶楽部
10年ぶりになるかと思いますが、久しぶりの関西軽井沢ゴルフ倶楽部でのプレー。天気は最高。コースメンテも良く、おまけにコースも空いていて、時間待ちもなく、ストレスなくプレーが出来ました。しかし、若干狭く感じるコースで、スコアーが良くなくがっかり。再度リベンジの為、もう一度プレーしようと思いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い
かなり寒くてスコアは悪かった。
食事は美味しいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
格安プラン
安く楽しめました
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めてでした!
平日だったのもあり、全くストレスなくラウンドでき全体的にロングが少なく女性には向いてると思う。コースはアップダウンがあり結構面白く楽しめるのだが、カートの急ブレーキに気を付けないと、膝をうってしまう。
設備は、男子トイレが壊れていたりで全てにおいて満足できなかった。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスが良い
付近の山岳コースの中でもコストパフォーマンスの良いゴルフ場. 最近東西コースでよくプレイしています。
利用当初から比べ、コースのメンテナンスが良くなっています。平日は比較的空いているのでのんびりプレーできます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ウイークデイですいすいプレイ出来ました。
スタートから風が強く苦戦しました。
平日だったのですいすいプレイ出来てよかったです。
コースもグリーンも良く整備されてました。
カートの急ブレーキには注意です。
当日、後半雨で寒かったのでプレイ後の天然温泉が
気持ち良かったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めてのゴルフ場
ここのゴルフ場は初めてです。
アップダウンがきつくて疲れた。もっと上手ければ疲れも感じなかったかも・・・
平日で少なかったので のんびりとラウンド出来ました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
他も快適を
初めてのコースで攻略練習に行ったが、客が少ないとはいえ、迎えがなかったり、グリーンの案内が違っていたり、とても寒い日なのに風呂のシャワーの湯の出が悪かったなど快適でないことが多々あった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
氷点下
天気は晴れですが、氷点下の中、プレーしました。地面が凍っていて、ティーがなかなか刺さらず苦労しました。コースも空いていてストレスなく回れ、一万円以内の値段を考えれば、リーズナブルなゴルフ場かと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
ティーグラウンドがカチカチ
クローズを心配しながら、行きましたが日陰の斜面に雪が残って、グリーンにも少し(泣)ティーグラウンドからもグリーンもカチカチ!ティーが刺さらないし、グリーンは止まらない(T . T)穴を開ける金具が無いホールもあり、大変困りました!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
混み具合がちょうどよかったです
待ち時間が少なくスムーズ回れました。途中で練習もできました。また来ようとおもいます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習に最適です
空いていたので、OBのとき゜プレイングフォーを使わないで、打ち直しできました。練習になります。ショートホールは難しかったです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが狭い
南北コースは、ほぼ全ホール横幅が狭く、OB頻発でした。ただ距離は短いのでスコアは大コケにはならないものの、満足出来ませんでした。
前組がかなりスローで、前々は空いてるのにハーフ3時間はかなりのストレスでした。是非マーシャルを。
施設も古く、風呂の水圧も弱く不満。
次は無いですね
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
設備がひどい
カートが二度もバッテリーが上がり、他のお客さんでもいくつか遭遇しました。お風呂のドライヤーは半分は壊れたまま。安いのは認めますが、設備が酷すぎます。
もい行きません。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも良く利用しています
コスパ最高で、いつも良く利用しています。
今回、せっかく休みをとったので、台風予報の中でしたが、強行しました。
午前ハーフは順調でしたが、午後ハーフは強風小雨となりました。
雨の中のグリーンは、中々厳しいものがありましたが、みんなで楽しくラウンド出来ました。
コースは多彩で飽きがこないので、何回でもチャレンジしたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
早めに回れました
予約時間より1時間早く着いたのですが、すぐにスタートできました。アップダウンがありますが、比較的フェアウエイが広いので、初心者でも楽しくプレーできます。日曜日でも2サム保証があるので、よく利用させていただいております。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安い
コスト重視だけかと思いきや、東西は、とてもトリッキー?南北は、フェアウェイを外れると大ケガ?
自然のなかのゴルフ場…プロゴルファー猿の世界
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よく行くコース
フェアウェイ、グリーン上は手入れが以前よりも
良くなってきています。
でも、バンカーの手入れをもっとして欲しいです。
カチコチ・・・
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
せまかった
狭かったから苦労した
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
あいにくの雨
小雨の中プレーしました。
アップダウンもあり戦略が求められるコースです。
待ち時間も適度で楽しくプレーできました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
夫婦??
いつも、平日に利用させてもらってます。
ご飯も美味しく、楽しくプレイしています。