兵庫カンツリー倶楽部

- 【住所】 兵庫県神戸市北区山田町原野字鹿見山【アクセス】 阪神高速7号北神戸線 ⁄ 箕谷ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
コース写真を見るOUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 4 | 4 | 5 | 4 | 36 | |
ベント | バック | 374 | 542 | 193 | 380 | 166 | 401 | 345 | 442 | 410 | 3253 |
レギュラー | 334 | 524 | 176 | 352 | 143 | 363 | 334 | 427 | 393 | 3046 | |
レディース | 297 | 393 | 107 | 310 | 106 | 345 | 306 | 386 | 351 | 2601 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
IN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 5 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 36 | |
ベント | バック | 337 | 437 | 230 | 320 | 542 | 391 | 142 | 368 | 484 | 3251 |
レギュラー | 301 | 404 | 207 | 308 | 516 | 380 | 132 | 333 | 453 | 3034 | |
レディース | 245 | 304 | 134 | 222 | 479 | 259 | 98 | 304 | 349 | 2394 | |
ハンディキャップ | - | ||||||||||
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | D | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
OUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:5 |
【3番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
左側はOBが近いので山すそに第一打を打つ |
第一打は左側に、間違っても右側に打たない事 |
池越えのショートホール 奥がL(左)グリーン |
【4番ホール】 パー:4 |
【5番ホール】 パー:3 |
【6番ホール】 パー:4 |
右側はOBが近いので左側の山すそに |
|
|
【7番ホール】 パー:4 |
【8番ホール】 パー:5 |
【9番ホール】 パー:4 |
短いミドルホール 左右OBで第一打が問題 |
左側のOBに気をつけて、右側山すそづたいに |
第一打G手前150Yのフラットな地点に打てば最高 |
IN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:5 |
【12番ホール】 パー:3 |
---|---|---|
距離は短いが左右OBで第一打が問題 |
短いロングホール |
グリーン右側のバンカー手前が狙い所 |
【13番ホール】 パー:4 |
【14番ホール】 パー:5 |
【15番ホール】 パー:4 |
第一打、二打とも山すそ添いに打っていく |
打ち降ろしのロング、このホールは第二打が問題 |
長いミドルホール 奥がL(左)グリーン |
【16番ホール】 パー:3 |
【17番ホール】 パー:4 |
【18番ホール】 パー:4 |
短いショートホール 手前から攻めるのがベスト |
距離があるのでアプローチでパーを狙う |
長いミドルホール 中央より右側に打っていく |
コース概要
- 設計者
- 前田 建造
- 種別
- 山岳
- 高低差
- 適度なアップダウン
- フェアウェイ
- -
- OB
- 普通
- コース面積
- 100万㎡
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 2コース
- コース名
- OUT、IN
- 総パー数
- 72
- 距離
- 6,405ヤード
- ドラコン推奨ホール
- 8.15
- ニアピン推奨ホール
- 3.12
- コースレート
- -