広大な敷地にレイアウトされた“真のチャンピオンコース”
■毎週水曜日は食事付感謝デーを開催! ■毎週月曜・金曜は60歳以上の男性と女性の方は食事1,000円分サービス! ■コンペ幹事様にお得な充実のコンペプランもご用意しております。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 4.0 | 3.4 | 4.2 | 3.8 | 3.8 | 3.8 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフがよい
何回か利用していますが、スタッフの接客態度がとてもよいです。特に玄関入り口でバックを受け取るスタッフの挨拶や言葉掛けが丁寧で、一日のスタートを切るのに気分よく向かうことができました。コースから戻ってきたときも丁寧な言葉遣いのスタッフの対応が気に入っています。これで、カートにタブレットがついているともっとよいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白い
フェアウエイは広く、距離もそこそこあるので飛ばすには面白しコースです。
ところどころに戦略的なホールもあり楽しめました。
ただブヨが多いのが弱点ですね。。。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
Enjoy2B
2B割増無し、1,000円分食事券付の限定プラン。天候良く、爽やかな1日、夫婦でEnjoy出来ました。ありがとうございました。
カートにタブレット設置でコース案内、スコア入力あれば更にコスパ充実感あります。
基本情報
北陸自動車道 ⁄ 三条燕IC から30km以内
【車の場合】
北陸自動車道・三条燕 20km以内
北陸自動車道、三条燕ICより約30km。45分。
【電車の場合】
上越新幹線、燕三条駅より約30km。車で45分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
下田城カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
手入れが行き届いた、洗練されたグリーンが印象的な下田城カントリー倶楽部は、プレー上級者に人気があります。自動車でのアクセスは北陸自動車道の三条燕インターチェンジにより24キロメートル、電車でのアクセスは、JR上越新幹線燕三条駅よりタクシーで約30分となっています。クラブやシューズのレンタルがありますので、ウエアの用意があれば、鉄道でも手ぶらで気軽にプレーが楽しめます。宿泊施設はありませんが、近隣に温泉のある宿泊施設がいくつかあります。ホテルもあれば、日本家屋のしっとりとした温泉旅館もありますので、旅行気分で訪れるのもよいですね。冬期はクローズしていますので、時期に応じて来場時は事前に営業の確認をしてから訪れることをおすすめします。
佐藤謙太郎氏がデザインした下田城カントリー倶楽部のコースは、18ホール、アウトとインの2コースで構成されています。傾斜がかなり激しいホールもあり、競技向けのコースである印象が強いですが、のびのびとプレーを楽しめるホールも多いです。15番と16番ホールは、右手にかなり大きな池があり、かなりの圧迫感を与えていあす。15番ホールにおいては、ホールの幅よりも池の幅のほうが広いくらいなので、一打目は手前で落とし、二打目はしっかりとコントロールしてツーオンを狙いましょう。17番ホールもかなりクセがあり、池を通って一気に乗せるか、刻んで打って確実に乗せるかが悩みどころですが、ご自身の個性に合わせた判断でチャレンジしてみましょう。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)