月ヶ瀬カントリークラブ

- 【住所】 京都府相楽郡南山城村田山谷尾112-10【アクセス】 国道25号名阪国道 ⁄ 五月橋ICから10km以内|国道25号名阪国道 ⁄ 治田ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.6)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 85%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 13%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
月ヶ瀬カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンス!
このコースでこの価格はお得!
大阪からそんなに遠い事も無く、アクセスも良いと
思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/11/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なかなか味のあるゴルフ場でした
このコースは回れば回るほど味の出る面白いコースです。高低差があるために距離感が試されるホール、低い球を要求されるホール、高い球を要求されるホールとなかなか変化に富んでいました。すべてがかみ合えば70代も可能と信じまた挑戦します。スタッフの応対は優、食事もおいしかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてのコース
昔のコースで山岳は当たり前、平坦なゴルフ場と違って登り下りの距離が難しいけどおもしろいコースだと思います。そう簡単にはパーオンさせてはくれません。何回かチャレンジしてみようと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/12/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
30年以上前に利用したコ-ス
30数年前に挑戦したコ-スでしたが年のせいか結構難しかった。ピン位置も有りましたがアンジュレ-ションが結構きつく手こずりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
こんな日もありますね。
今年初めてパーがゼロのラウンドでした。こんな日もあるんだと納得するものの、原因不明の一日でした。こんな日はついていないのか、昼食時お客さんが少ないのに各テーブルが片付いておらず、おまけに椅子に水がこぼれているわで散々。でも、帰りにはオープンコンペの賞品をいただきプラマイゼロの一日でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/11/19
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨にやられました。
高低差のあるゴルフ場でなかなかおもしろいコースと思いました。今日は雨でパターの調子がもう一つ。3パットが4回も出てパターの重要さを思い知りました。次回は30パットを切ることを目標に慎重にプレイしようと思いました。スタッフの皆さんは明るく親切で気分のいいゴルフが出来ました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/29
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なかなか面白いコースでした
高低差があり、距離感を試される結構面白いコースでした。スタッフの接客もよく食事もおいしかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒かった!
小雨の降る中回りました。回数を重ねるごとに月ヶ瀬コース攻略の難しさを実感しています。今日はグリーンにやられました。3パットが4回、次回は落とし所を考えて攻略したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2回目の月ヶ瀬でした
打ち上げ打ちおろしのホールが多いので距離感が難しい。来場者は少なかったのですが前の組が女性4人組で、一ホールごと待たされました。私たちが最後の組だったので、せめて、後半だけでも、入れ替えする配慮がほしかったですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
土日祝・昼食付で
当日は雨の予報でしたが
極端な雨模様ではなく楽しめました
コースは雨でもそれほど状態悪くは無かったです
コース内で2箇所ほど係りの人の支持により
ティショット開始しますが
2度共玉の行方は分からないとの事でした?
昼食付とのことでしたが うどんの単品等のみで
普通に食べたい定食等は追加料金 約500円以上の
料金が必要でした
これは喜べない内容でした

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
距離感が難しいです。
打ち上げや打ちおろしがあり距離感が問われるなかなか面白いコースです。次回は個略してやろうと意欲が湧いてきました。
また、職員の皆さんは、礼儀正しく気持ちの良い応接で、楽しいゴルフをさせていただきました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
先週のリベンジのつもりが
良い天気で絶好のゴルフ日和!前回は雨中のゴルフで最悪のスコアだったのでリベンジのつもりでしたが、パットの調子が今一で、満足なスコアは出せませんでした。年内にもう一度チャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
スムーズに廻れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースに仕上がっています。
全体的にコースの手入れが行き届いており、楽しくプレイすることが出来ました。高低差がありクラブ選択もむつかしく回を重ねるごとに面白いコースだと感じています。残念なのは、じゃらんポイント利用しているのに請求では反映しておらず、持参した予約のプリントアウトを示して訂正していただいたことです。よろしくお願いします。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
安いです。
設備?建物が古いですが、綺麗にされてはいます。周辺のゴルフ場にくらべて少し安のでまた利用すると思います。コースは初心者でも楽しめるコースでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨天決行!
朝から雨。台風の影響か、前日の予報は曇りでしたが・・・。結果は最悪のスコアでした。初めてラウンドしましたが、アップダウンのあるおもしろいコースでした。次週の天気は良さそうなので、リベンジしに行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが
以前よりグリーンが良く手入れされている様に感じられ、再度挑戦したいコースでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しめます!!
初めて、月ヶ瀬カントリークラブでラウンドさせていただきました!!(^ ^)値段の割に、コースも、食事も良くて、満足でした?ただ、台風の影響で少しだけ、雨が降り、苦しめられました!苦しかったな…でも、楽しめました!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
古さが気にならないなら
クラブハウスの昭和の匂いがするようなロッカーや、塗装の剥がれまくったコースの鉄橋など、とにかく施設にお金がかかっていないコースではありますが、コースはそこそこの戦略性があると思います。
なお乗用カートは植え込みスレスレに通るところも多くちょっと注意が必要ですよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフさんが
スタッフさんの対応が良く一日気持ちよく過ごせました。また行きたいゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なかなか難しいコースでした。
打ち上げのショートや打ちおろしのパー4などなかなか手ごわいコースでした。近いうちに再挑戦します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
結構難しいコース
メンテも行き届いていて綺麗なコースでした。
ハザードの配置が巧みで結構難しいと思いました。
練習場を含む施設は少々古い感じがしましたが、従業員の方の接客はとても良かったです。
同伴者の100ydのショットが直接、カップインしたので印象に残っています。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
こんなところにゴルフ場が?
はじめてのコースで狭い山道をどんどん登っていきました。冬場はおすすめできません。夏はすずしいかも。また行ってみたいゴルフ場です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
トリッキーかと思いきや?
トリッキーかと思いきや、伸び伸びと打てるホールもあり、結構楽しめました。
景色が絶景なので、秋の紅葉シーズンにまた行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白かった
初めて回りました。私たちは日ごろの行いが良くて、天候に恵まれました。戦略性に富んで面白かったです。INの長い打ち上げのショートコースには参りました。今度行ったらは思いっ切ってドライバーで調挑戦しようと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アップダウンがすごい@@
アップダウンがありすぎて 距離感がわからなくなるくらい難しいです
風があると特に。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースアツプダウン有
打ちおろしホールでは距離の割に、グリーン近くまで届きサービスホール有

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
1年前よりグリーン上の手入れがいきとどいている様に感じられました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
飽きのこないコース
山岳コースで狭いホールもありますが、トリッキーなホール有り、豪快にドライバーを打てるホール有りとバラエティに富んでいる。少し詰めすぎで待たされるのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初心者でもOK!!
初心者でも回り易かったです。
レストランの店員さんも気さくなカンジで良い!