ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 京都府のゴルフ場 > 加茂カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨・強風の中でのラウンドでした。
この日は、朝から雨・強風の中、午前中は風に煽られ散々でしたが、午後からは何とか風に対応でき、好スコアーで回ることが出来ました。又、悪天候でしたが、スタッフの対応が良く晴れ晴れとした気分でラウンド出来ました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨中の楽しみ
当日は朝から風雨が激しく、キャンセルも考えましたがとにかく集合することに。途中から風雨も収まりなんとか回れました。仲間との楽しいひと時が過ごせました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高!
シルバーウィーク最後にラウンドと、5日前に限定枠で予約。当然、詰め込み、昼の待ち時間、日没ギリギリは承知の上。これら全てを差し引いても、日曜祝日にこのコスパはあり得ない。しかもカートは乗り入れ可。ほとんどは可能と言いながらいつ行っても不可ばかりなのに久し振りに
フェアウェイ走行を満喫。同伴者も大変喜んで、会社のコンペもここでやろうと。3パット連発だったのでリベンジに近いうち伺います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
満足です
楽しく回れました。スタッフの方たちも感じよくコースのメンテも行き届いていて良かったです。お風呂も広くてのんびりできました。食事付きのお得なプランで大満足でしたが、食事のメニューがもっと豊富なら言うことなし?でもそこまで望むのはちょっと厚かましいかもしれませんね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
安くてよかったです
早朝スタートでとり、前半はスムーズに進んだが、休憩が1時間45分、後半は3時間かかった。少し詰め込み過ぎなのかな。カートが手動でフェアウェイ走行できたので、その分後半も割とスムーズでした。
安くてご飯も美味しくよかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
シルバーウィークで総額7,980円
シルバーウィークに仲間とカジュアルゴルフを楽しめました。セルフ昼食付きで総額7,980円はお値打ちでした。加茂CCは初めてでしたがまた利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気持ちよくプレーさせていただけました。
気候も良く好天に恵まれ、同窓生と楽しくラウンドさせていただきました。
グリーンのボールマークが少し気にはなりましたが、こちらはプレーヤーの問題で、コースメンテナンスはそこそこ。
当日120組と少々詰め込みすぎの感はありましたが、スタッフの皆さんの対応も良かったし、満足の行く1日でした。
ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初心者大半コンペ。
いつもは東コースばかりでプレイしていましたが、今回は初心者の若者が多いコンペだったので、値段的にも安く前後に迷惑かけないようにと初めて西コースを利用しましたが、なかなか面白くて再度挑戦してみたいと思ったコースでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ち疲れました
シルバーウィークの真ん中にラウンドしました。
前半はすごく順調で良い印象でしたが、休憩が1時間50分、後半の12番ホール(ショートコース)で5台のカートが並んでいた影響もあり3時間ちょっとでした。
待ち疲れました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
西コースにて仲間で楽しみました!
シルバーウィーク初日、最高の天気にメンテのいいコース。スコアは別として気持ちよくラウンドできました。アップダウンの激しいコースですが、狙い通りに打つための技術アップにはもってこいのコースです。次回は東コースにチャレンジしてみたいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
雨天のためグリーンに水たまりが
初級者には少し難しかったかな
でも、戦略的でやりがいがあるコース。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです。
待ちホールもありそれなりに混んでいましたが楽しく回れました。コスパが良いので仕方ないです。しかしグリーンがボコボコで残念でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気持ちよく
プレーできました。休み期間でしたが、割とすいていたので。アウト、インとも最後のアップヒルがつらい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
安くてよかったです
日曜の午後スルーでしたが、安くてよかったです。
途中のホールで30分程待たされました、少し詰め込み過ぎてたのかな?最後はナイタープレイでした。
でもご飯も美味しく安くて近隣なので満足でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
砲台グリーに苦戦しながらも楽しくプレー。
天気には恵まれましたが、狭いフェアウエイと砲台グリーンに苦戦し、散々なスコアーになりました。只、気の置けない愉快な仲間とのラウンドでしたので、ワイワイと一日を楽しませて頂きました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
東コースは○西コースは?
東コースは高低差も少なくプレーしやすいですが、西コースの打ち上げはかなり厳しいです。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
週一は回りたいコース
戦略性には富んでいる様に思うけれど残念だけど
グリーンが・・・
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しく過ごせました?
長男と知人の方と3人で東コースINスタートで回りました。この日は朝からあいにく若干の雨楽しく&霧でしたが、支障なく各自が各々納得出来る良いスコア(私以外はベスト)で回れました。強いて言えば、ショートホールの2ヶ所で4組程待たされた位。日曜日なので少々詰まる&昼間の休憩1時間半等覚悟はしてましたがコスパと交通の便が良く、あまり気にはなりませんでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/06
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
池と谷が多いコース
1打目の精度が高くないとスコアが大崩れしますね。視界にやられてしまいます。但し、フェアウェイのメンテは良かったです。グリーンについてはマナーの悪いお方が多いのかディボット跡が目立ちました。しかし、初めて回ったコースではなかなか良いコースでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ日和
前日までの雨天から、一転して絶好のゴルフ日和となった。平日にもかかわらず多くの人が入っていたが、とくに渋滞することもなくスムーズにプレーする事が出来た。スタッフの努力の賜物であろう、コスパ、食事の美味しさにはいつもながら感心する。グリーン上のデポットをなおさないプレーヤーが多いとみえて、ほとんどのグリーンに未修正デポットが多かった。プレーヤーはマナーを守ってプレーするべきではないか。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースはグッドです。
コースは広くいつも気持ちよく回らせて頂いてます。またエントリーします。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間が長い
プレー数日前に早めの時間に変更対応してくれて大変ありがたかったのですが、結果的にスタート時と昼休憩であり得ない時間待たされたので、時間変更した意味もなく、当初予約していた際の想定終了時間よりも遅くなりました。途中待たされたり、雨が降ったり、自分の体調もスコアーも悪かったこともあり、総合評価は2としました。料金やすかったので許せますが、通常価格だったらクレーム出してます。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
少し雨に遭いました
広々としたコース
又いこうと思います
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日没になった
今回は、午後スルーだったので、最後の3ホールは、暗くなって来たのでまわりづらかった。
後半のスコアは44で回れたので満足出来た!
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さすが! 東コース
西コースに比べて料金も高めですが、メンテナンスもされグリーンも西コースに比べ綺麗でした。
フェアウェアも広く初めて90を切る事が出来ました。
これからのシーズン、メンテナンスも大変かと思いますが、維持するのでは無く今以上になる事を期待します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰めすぎ
午後のスループレーで回りました。天気予報では、崩れると有り、時たま傘を使用する程度でした。
組数が多いのとマナーが悪い方もいてグリーンはボコボコ、最終ホールの坂ではカートのタイヤがツルツルの為、登る事が出来ず危険を感じながら押しながら進みました。
残り3ホールで雨も強くなり、暗くなりだすと係の人が付いてくれたのですが、見守ると云うより早く上がれとばかりに後ろに付き、プレッシャーを掛ける始末
自分のコースが詰めすぎて遅くなっているのにプレイヤーを追い立てる態度は如何なものでしょう?
気分悪く、残り3ホールプレーする事なく帰りました。
従業員の教育必要でしょうか
忙しい事が予測されるので有れば、従業員を増やすか、組数を少し抑えるとかの工夫が必要なコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よかった。
雨も心配しましたが、ほとんど降らず、楽しくプレーできました。スコアはイマイチでしたが楽しくプレーできました。また行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか良かった
初プレーでした。フェアウェイが狭くトリッキーと聞いていましたがかなり広く感じられました。
パーが4つ(ショート:2、ミドル:1、ロング:1)取れ大満足。
只、難を言えばグリーン上のディボットが多く残っておりパットに影響した点です。
コストも安く大阪から1時間程度で来られるのがうれしいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
まだまだ暑い
帽子を忘れました。ま、いいかとそのままプレイしまして後シャワーがいたかったです。なにせ私は坊主頭なので。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
大阪からも便利
あまりいく方面ではないゴルフ場でしたが、HPをみて、いくことに決めました。思ったよりも便利なところでまた、伺いたいです。