大熱海国際ゴルフクラブ 熱海コース

- 【住所】 静岡県伊豆の国市長者原1240【アクセス】 伊豆スカイライン ⁄ 亀石峠ICから5km以内|修善寺道路 ⁄ 大仁中央ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 50%
- 大切な方の接待
- 7%
- 恋人・夫婦で
- 39%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 79%
- 上級者
- 7%
- 女性
- 21%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大熱海国際ゴルフクラブ 熱海コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱海コース
もう10回位来ている。スループレーが気に入ってます。
UP DOWNがないのが81才の私にとって非常にプレー
しやすいコースです。42,46で回れました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スループレーなのに6時間
詰め込み過ぎです。スタートからホールアウトまで、スループレーにも拘わらず丁度6時間かかりました。各ホールで2組待ち、途中でプレーを止めたグループも複数組ありました。コースは大仁よりは距離、広さで若干劣りますが、安くプレーできる点では十分満足できます。渋滞が解消されるのであれば、また利用するかも知れません。なお、練習ボールは、コイン販売のみです。現金を持たないとキャディ室でも購入できません。システムを変更したのであれば、フロントで一言欲しいところです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初心者には良いコース
熱海コースは距離が短くてフェアウェイも広い初心者向きのコースです。グリーンも比較的簡単なのでスコアが出るコース。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クローズ
練習場クローズでした。コースするなら練習場も開けてください。雨は止んだが風がすごく大変でした。普通の天気に又行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキング
いつも、楽しいゴルフを低料金で楽しませていただいております。
アスリートゴルフではないので、バイキングも楽しみにしております。
自宅からも、近いので、リソルカードも作って、よく利用させていただいております。
コスパ最高

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの大熱海
約1年ぶりにお邪魔しました。熱海コースを回りましたが、昨年よりもグリーンの転がりがよく戦略的になっていました。同伴の友人も満足しておりまた行きたいと思います。お風呂の温度が気持ちぬるくてもよいと感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくできました
所々で日差しがありましたが、全日涼しい一日でたのしく過ごせました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
きれいに整備されていて眺めも良い
久しぶりに熱海コースをラウンドしましたが、眺望およいコースがあり、とても気持ちよかったです。グリーンが少し難しめだったのか、技術が足りなすぎなのか・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
熱海コース
何と言ってもコスパの良いのが一番。グリーン、コース
共メンテナンス上々。この辺で一番賑わってるコースじゃないかな?早くコースナビを備えて欲しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゆっくり、まったり
10時台スタートの格安プランで昼食はバイキング美味しく頂きました。
前の組が遅くて待ちが多く、結構時間が掛かりましたが、まあお気楽に楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースと食事
この大熱海国際ゴルフクラブはコースはトリッキーではなく伊豆では珍しくフェアウエイが広く良いコースです。
更にスループレー後のバイキング料理が素晴らしい、デザートも豊富で大満足です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
価格相応
バイキングの料理が少ない。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
熱海コース
何と言ってもコスパ最高。バイキングは美味しいし、熱海コースは81歳の私にとってもってこいです。もう十数回来てますがこれからも元気である限りせっせと通いたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキング
プレー前バイキングのプラン
2回目のラウンドでしたが午前中は風が強く距離感がつかめないまま終了 スループレーで後半は風が収まりベストコンディション?距離がちょっと短めですがメンテナンスよくまたラウンドしたいと思います?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
中学の仲間とプレー
久しぶりに、プレーしました。今回の仲間は
初めてのコースで、バイキングの食事を宣伝したが、結果は大変満足したようです。今回はBグリーンで全体に狭く
て今一でした。次回はAグリーンでプレーをしたいと思います。それから色々なサービス【記念品、お茶(ポット)ポイント付加等】があり良かったと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
またも天候に恵まれません!
過去2回の来場時は、雨と強風で散々な目にあいました。今回は寒さで厳しいラウンドでした。しかしこのゴルフ場は寒さ対策に。お茶、軍手、ベンチコートの貸し出しがあり、大変良かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スルー良かったです。
天気も良く、風もほとんどなく、絶好のプレー日和でした。ドライバー、アイアン、パター全て調子良く、グリーンは前半凍っていましたが、ベストが出せました。妻も調子良く、レギュラーティーからで、何個かパーも取れ、とても満足していました。またお邪魔します!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
初めての大熱海でのラウンドでしたが天気も良く楽しくラウンドできました。暖かくなったらまた行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適に
メンテナンスも良く快適にプレーできました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
寒風に完封されました
組売り4Bで安くプレーできました。コース、グリーン共状態良、しかしこの日は強風で帽子を何度も飛ばされたり、寒いやらで最後まで悪戦苦闘の連続で這う這うの体で18ホールを終えました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いや~いいコースですね~?
あと一打で、80台だったのに~?
ラス前の一打が悔やまれます?
必ずリベンジです(>_<)?
ここのロングは、(^q^)ですね?
バーディーもかなり狙える良いコース?
飯最高?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
気楽に楽しくやるなら、ここ!
今回は近所のお仲間とはじめたばかりの息子と3サムで伺いました。大熱海は、いつ行っても気楽に楽しくプレーできるゴルフ場です。スタッフが凄く親切で気さくに対応してくれます。初めて連れて行った息子も「見晴らしがいいから、いいね!」と。今年もまた、数回はお邪魔すると思います。熱海コースと大仁コースがありますがどちらも楽しいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
女性向きですね
初めてプレイしましたが、全体的に距離が短く、女性でもレギュラーティーから楽にまわれます。
スコアもいつもより-20位良かったです。100切れました!!ストレス無く打てたので、また来たいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
普通のコース
淡々とした感じのプレースタイルになるかと。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
友達の壮行会
年明けに友達が海外駐在するので壮行会として、ゴルフをしました。比較的フエアウェイが広く、当日は2社のコンペもありましたが、混雑も想定内で友達も満足していました。STAFFの対応も良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスが高い
距離は決して長くないが、うまく設計されたコースである。今回は久しぶりに90前半のスコアが出たので非常に満足している。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/12/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今度はどうだ
今回も熱海コースを回りました。飛距離の出なくなった私には、パーオンチャンスが豊富なこのコースは捨てがたしです。本日は寒波で凍える中でのゴルフでしたが、まじかに見える富士山の雄姿も素い晴らしい中、この年でベストスコアが出て大満足の一日を過ごすことができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは最高
じゃらんさんのポイントとクーポンを利用してとても安くゴルフが出来ました。プレー後バイキングで朝5時起床スタート、バイキング~風呂に入って15時半に帰途に、明るいうちに家に着きました。
楽しい一日でした。同伴者も満億しておられました。
また利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/11/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ブラインドホール
とても良い印象があってのですが、一年ぶりに来てみると、とてもカートが古く驚きました。食事はバイキング方式でいろいろあり、楽しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良いです!
スルー後ランチバイキングのプランでしたが、ハーフ終了の際、コンソメスープを頂けました。お腹がすいていたので嬉しかったです。ランチもドリンクやデザート類が充実していて良かったです。グリーンもコースもきちんと手入れされてて気持ちよくプレーできました。クラブハウスから富士山がきれいに見えました。また行きたいです。