自然がおりなすコースレイアウト
各ホールが樹林に囲まれている、箱庭的な美しい広陵コース。GPS付乗用カートでいつでも快適なプレーを楽しめます。適度に高低差があり、打ち上げや打ち下ろし、谷越え、ドックレックなど、飽きの来ないレイアウトになっています。微妙な傾斜地からのショットを要求され、技術の習得にも役立つコースです。 磯部温泉や妙義山などの観光地も近く、1泊ゴルフにも最適です。
残り2枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.3 | 3.6 | 3.8 | 4.0 | 3.9 | 4.2 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好きなコース
当日は好天にも恵まれ比較的暖かかったです。
群馬特有の風もそれ程吹かなかったのでコンディションは
よかったです。
コースの状態は良くもなく、悪くもなく。
グリーンもまあまあといったところでしょうか。
プレーの進行は特に問題なく、詰め込み過ぎと言った問題もなかったです。
チャレンジホールが数ホールあるので、お気に入りのコースで、年何回かはプレーさせてもらっています。
昼食はバイキングでしたが、特筆するものは有りませんでした。
もう少し頑張ってもらいたところです。
総じていいコースだと思います。
また是非チャレンジしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ティーイングエリア残念。
ティーイングエリアの人工芝止めて欲しい。新品のドライバー、傷だらけになりました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
蕎麦が美味しかった。
バイキング形式の食事も、コースも良かったです。
このゴルフ場は3回目ですが、いつも何故かパター回数が良いので好きです、又来ます。
基本情報
上信越自動車道 ⁄ 松井田妙義IC から10km以内
【車の場合】
上信越自動車道・松井田妙義 10km以内松井田・妙義IC(上信越道)で降り、国道18号線方面に進む。
18号線松井田バイパスを安中方面に進み、秋間梅林に向かい左折し、案内に従いコースへ。
【電車の場合】
長野新幹線・安中榛名駅より約10分。
【クラブバス】
長野新幹線・安中榛名駅より送迎。(予約制)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
※反社会勢力に所属されている方のお申し込みは、お断り申し上げます。
※ゴルフ初心者同士の組み合わせ申し込みは、ご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
※反社会勢力に所属されている方のお申し込みは、お断り申し上げます。
※ゴルフ初心者同士の組み合わせ申し込みは、ご遠慮頂きます様お願い申し上げます。
続きを読む
太平洋クラブ高崎コースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
太平洋クラブ&アソシエイツ高崎コースは太平洋クラブが運営するゴルフクラブです。群馬県安中市にあり、上信越自動車道松井田・妙義インターチェンジから10キロメートル圏内、長野新幹線・安中榛名駅から車で約10分と遠方から訪れる際の交通アクセスも良いです。安中榛名駅からは予約制のクラブバスで送迎も可能です。クラブやメーカーとのタイアップで行われる主催のオープンコンペも好評を博しています。有名ブランドの商品がコンペの賞品になっており、大人気コンペのため予約が殺到しています。箱庭的な美しいコースが見えるクラブハウス内には、レストランやロッカールームが完備されています。レストランではランチバイキングが提供されています。毎月フェアを開催しており、リピーターでも飽きがこない心配りがうれしい点です。
太平洋クラブ&アソシエイツ高崎コースは1976年にオープンした歴史ある全18ホールです。コース設計は加藤俊輔氏が行い、その後のコース改造を太平洋クラブのゴルフ場を数多く担当している本間典雄氏が行っています。有名な磯辺温泉の奥にある丘陵地にコースがあります。観光名所としても有名な妙義山や上毛三山を見渡せるロケーションは最高です。
コース全体に山岳を活かしたアップダウンがありますが、移動はカートが利用可能なのでシニア層やレディースプレーヤーからも人気があります。
18番ホールでは、豪快な打ち下ろしが楽しめる522ヤードのロングホールとなっています。左側にOBが浅く広がっているため、フェアウェイを確実に狙うプレーとなります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)