大熱海国際ゴルフクラブ 熱海コース

- 【住所】 静岡県伊豆の国市長者原1240【アクセス】 伊豆スカイライン ⁄ 亀石峠ICから5km以内|修善寺道路 ⁄ 大仁中央ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 50%
- 大切な方の接待
- 7%
- 恋人・夫婦で
- 39%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 79%
- 上級者
- 7%
- 女性
- 21%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大熱海国際ゴルフクラブ 熱海コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても気持ちよくプレーできました。
四人でプレーしましたが、皆とても満足していました。手入れもよく、ロケーションもよく、食事も焼き肉バイキングで美味しかったです。ぜひまた利用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
二度目のPlay
前回は比較的スムースにPlayが流れましたが、今回は前組の3名のPlay進行が極めて遅く、後の組が待機している状況でも、会話に忙しくPlayが進まない。出来ればマーシャルが定期的に巡回してPlayの遅い組を指導して頂きたいと強く感じました。
このフラストレーションを除いては前回同様に楽しくPlay出来ました。
初めての熱海コースIn-startでしたが、クラブハウスと10番Teeをバスで移動するのは驚き?でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しみました^_^
初めてお邪魔しました^_^
とても良いコースだと思います!
距離はあまりありませんが、初心者には丁度いいです!
食事も焼肉のバイキングでとても美味しかったです!
また行きたいと思うゴルフ場です!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離がない
バックからまわりましたが、par4はほとんど300Yくらいでとにかく距離のないコースのイメージです。メンテナンスはよいと感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペに向いているゴルフ場
今の時期はすき焼き食べ放題でしたが大満足でした。ビール、焼酎、日本酒の飲み放題もコスパ最高です。そしてここ2回続けて大熱海でのコンペでしたが、平均スコアがよく皆気持ちよい一日を過ごすことができました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日没前に18ホール
10連休最終日、11:00ちょっと前のスタートで駐車場も満杯状態だったので18ホール廻れるかどうかと思っていましたが、ほぼ各ホール待たされた割には余裕でホールアウト出来ました。立夏で日が長くなったことを実感しました。バイキングも美味しく、コスパ良しでスコアー以外満足でした。又、伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスあります!
ゴールデンウィークに妻と二人でラウンドしました。
送迎もあり、また、食事はすき焼きにアルコールも飲み放題。
食事代金もプレー費に含まれており、安くプレーすることができました。
熱海にも近く、ロケーションも大変良いと思います。
また、ラウンドしたいと思いました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦で楽しく
連休中でのPLAYでしたので、スタートから20分遅れ(想定内)。天気はイマイチでしたが雨も降らず、18H出来ました。ヤード提示と実距離に?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/04/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
こんな濃霧でも?
2度目の大熱海。 天候が良ければ富士山がよく見える素敵なロケーションなのですが、今回は寒波と雨、それに濃霧。 クローズかと思いきや 皆さん普通にスタートしているのでその波に乗って私達もスタート。
しかし、30ヤード先も見えない中、カートにはナビもなく目印も見えず。 トランシーバーはあるもののコンペのお客さんのオモチャと化し、要らぬ会話ばかり飛び交うばかり。
あの状態でプレーするのなら係員を配置すべきと思います。 非常に危険です。 コース自体は手入れもされていて良いと思います。 正に天候次第のコース。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
親子ゴルフ
今般、息子と同僚とのスリーサムゴルフをさせていただきました。この時期にしては、コンディションよくグリーンもまずまずでした。昼食はジンギスカンバイキング&飲み放題で3人とも満足。リーズナブルな料金で皆満足。あったかくなったらまた伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱海コース
コスパが良いので、もう何回も利用させてもらってます。
82歳にとっては非常に優しいコースで気に入ってます。
しかし、カートにナビが付いてないゴルフ場はここだけで
設備は2点としました。コスパが良いのでそれはそれで良いと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お肉が
弟のうちの近くで始めて伺いました!コースはまあまあでしたが、レストランでのバーベキューのお肉はイマイチでした!まぁ値段からすると仕方ありませんが。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また行きたいゴルフ場
接客対応もとてもよく、精算なども効率的でしたし、
設備もかなり整ってました。
何と言っても富士山が正面に見える景色とコースメンテナンスも行き届いていて、とても気持ち廻れました。。昼食バイキングも手が込んでいて、飲み放題食べ放題バイキングでしたが、とても満足でした。
できれば次回は泊りがけで
2Rしたいと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み過ぎ
初めて利用させてもらいました。コースは短く1打目のミスも2打目でリカバリーしやすいので内容は悪くてもスコアは出やすい印象。ただ午後のハーフで3時間半かかったので、ちょっと詰め込み過ぎではと思います。
2打目地点が見えないコースが多く、ナビゲーションもないので2打目を打つのに気を使うことが多かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リーズナブルだかメンテが良い
主人と2人でプレーしました。割増もなくリーズナブルでした。
グリーンも綺麗で(すごく速い)楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
セルフにはコースナビがあると良いのだが。
2サムセルフスループレー、本コースデビューの妻だったが、前の組に離されることも、後ろの組に追いまくられることもなく、良いペースでできた。所々みとおしのわるいところがあり、クラブハウス内には打ち込みの注意喚起の掲示が何ヵ所かあったが、カートにコースナビを設置してもらうととても助かると思った。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでる?
スループレーだったのですが、混んでたのか待ちが多かったのが残念でした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事
熱海コースをスルーで回りましたが、14:00
過ぎにホールアウト 食事を楽しみに食堂に行くと
14:30まで???
お盆なので、初めてこちらのゴルフ場を使わせていただきましたが、最悪でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱海コース
コスパが良いのでもう何回も来ている。今回は遅めのスタートだったので、各ホール待ち、待ち。グリーン上はディポットだらけ、靴底でこすって、芝を毛羽立つ箇所も目立ちました。修復しないプレーヤーが最近なんと多くなっていることか。嘆かわしい。グリーンキーパーさんの苦労が思いやられます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スループレー
熱海コースを回らせていただきましたが、距離はあまりありませんが、なめてかかると思わぬ怪我をします。
スタッフの方も親切で気持ち良く遊べました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑かった
今回コンペで利用しましたが、前半後半とも3時間。
時間が掛かりすぎです。マーシャルが回ってきて注意してほしいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱海コース
いつ来てもグリーン、コースの状態良、コスパ良、弁当持参のスループレー楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フラット
アップダウンの多い山岳コースかと思っていたが、びっくりするほどフラットで短めなので良いスコアが出せた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スロープレーで参った
前の組の4人のプレーが遅すぎて参った。クラブに連絡しても何の対応もなく不愉快な一日を過ごしました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
本日は晴天なり
さすが、標高500メートルだけあって、涼しい風の中、楽しくプレイすることが出来ました。また、来月も予約してあります。コスパ良いです。
バイキングに関しては、食材のレベルが低すぎます。
もう少し、刺身にしてもお肉にしても、ランクアップ希望

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
伊豆のおすすめコース
コースもさほど難しくなく楽しめるコースです。アップダウンもきつくないので楽です。何よりもコストパホーマンスがいいですね、バイキングの食事も種類が多くとても美味しいです。
ここはおススメです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近隣の仲間と
スループレー後のバイキングでの昼食。
久しぶりのゴルフであったが、楽しくプレー出来ました。格安料金でプレー後の【バイキング】は、質、量とも十分満足できました。大仁コースも含めて、再度来場したいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
かなり、危険なコースでした。
ブラインドコースが多いのに安全処置が少なく、コースが大変隣接しているのに、こちらの安全処置も少なく、大変危険なコースと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱海コース
18ホールスループレーホットドッグ付き、本当にコスパが良く、これだけのプレーヤーが居ながら、いつ来てもグリーンの状態が良いのに感心します。なだらかで年配者が楽しめるコースです。ナビが無いのが唯一の減点。
81才、41、43で廻りました。大上出来。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパと初心者にも優しいコース
初めて夫婦で利用しましたがコスパとコースが今までプレーしたゴルフ場でトップ3に入るほど良かったです。ただ雨が降ってしまいましたがベストスコアが出ました。フェアウェイが広くOB が少なくボールが無くなりませんでした。次回は晴れた日にプレーしたいですね。午後からスルーだったのでロッカーと食堂が利用しなかったので評価対象外にしました。