大熱海国際ゴルフクラブ 熱海コース

- 【住所】 静岡県伊豆の国市長者原1240【アクセス】 伊豆スカイライン ⁄ 亀石峠ICから5km以内|修善寺道路 ⁄ 大仁中央ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.1)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 50%
- 大切な方の接待
- 7%
- 恋人・夫婦で
- 39%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 79%
- 上級者
- 7%
- 女性
- 21%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大熱海国際ゴルフクラブ 熱海コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事
バイキングでしたが、おいしかったです。
コースやスタートホールによって、事前に移動が必要なのかもしれません。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです。
カチカチのグリーンは初体験でした。良い経験になりました。
コースメンテも良く楽しかったです。
また安ければ利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
日替わりで楽しめるコース…
熱海・大仁と36ホールあるので、2ラウンドがお勧め!
コースメンテナンスも良く、特にグリーンは予想以上に難しい???

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
すごい風でした!
初めて伺いましたが、当日はすごい風で大変でした。風の吹き抜けがすごいホールではグリーン上でもボールが押し戻されていました。コースは距離もあり(大仁コース)、グリーンも早く、整備も良くされていたので良いコースだと思います。お風呂場も清潔感があり、好感がもてました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです。
フェヤウエーも広く、距離もあります。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2012/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
風が・・・強い
年末に利用しました。伊豆の冬は風が強いと聞いていましたが、これほどまでかと思いました。グリーン上のボールが動くのは参りました。今度は、冬以外でゆっくりプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/09/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
Golf Fan
箱根、伊豆方面で前日温泉泊翌日ゴルフというのを年間10~15ラウンドここ数年継続している。今回はじゃらんゴルフ経由で初めて当コースをラウンド。峠道をずっと上った先にあるので、Up-downの激しい山間ゴルフを想像したが、予想に反してほとんどのホールがなだらか(千葉などの平坦コースとは比較にならないが)。一方、山の峰にコースが開かれているので、各ホールから相模湾などが眺望でき気分は最高。また、フェアウェイ、グリーンのメインテナンスも良く、気分よくプレーができた。
昼食はビュッフェスタイルで、気軽に食べられるのが良い(高い定食を頼む必要がない)。牛タン、茶そばは美味だった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
熱海コースは初心者によい
熱海コースは、初心者の多いコンペにはもってこい

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは楽しいのに…
コースは、とても楽しく回ることができました!
しかし、早朝プランだった為かスタッフの連絡不行き届きが目立ちました。
特に、レストランの女性の方の対応も感じが悪く、普段起こらない上司も機嫌を損ねてしまう始末でした。
コースは楽しいのに、もったいない…
また行きたいと思うので、スタッフの対応を考えて頂きたいと思い、口コミをさせて頂きました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしい
コース・食事・ハウス等素晴らしかった
グリーンの難しさ、昼食時のバイキングの量と
美味しさ、ロッカー室・浴場共に良かった
グリーン上で歩く時に引き摺るプレーヤーがいて
私達は18ホール修正に明け暮れた。
カートに簡単な注意事項を表示しては?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
熱海コースは、調子の悪い時に
コースは、フェアウェイが広くてアップダウンも少なく感じました。いいスコアが出やすい。
食事は、いまいちかな・・

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンド
天気が心配された中、朝が早かったのでスルーでまわった。少し雨に降られたが、ほとんど曇りで暑さに参ることもなくこの時期としては快適なコンディションであった。コースは距離が短いこともあって少しやさしく感じられた。昼のバイキングもおいしかった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
コース全体が
フラットでコース説明にもある通りビギナー向けのコース。上級者には物足りないと感じる。コース内の売店も無人であり、自販機しかないため、小銭が必要で不便を感じた。前の組が詰まって居てホールアウト迄ハーフそれぞれ3時間以上かかった。食事もビッフェスタイルで割高感あり。大変疲れたゴルフでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
レディースには少し厳しいコース
初心者ですが今回熱海コースを利用しました。
コース自体は夫、父親ともに面白かったとのことです。
私自身にはドライバーで150飛ぶ位なので長い距離でのPER4.5はきつかったです。レディースへのハンデがあまりなかったので。でも私達の後ろで回ってる人達はいなかったのでのびのびできました!もう少しうまくなっとらまた挑戦してみたいと思います。
ただ料理はバイキングで美味しくはありませんでした、、。自分で選んで注文できるといいな、と思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
霧は大変
大仁コースは良いですね。グリーンもフェアウエイもナイスコンディションでした。
ただ朝方、若干の霧中プレーとなったので少々大変な思いをしましたけど・・・

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
グリーン
バックティーよりのプレーでしたが残念ながらBグリーンでしたのでやや短めでスコアは割にまとまりましたたが油断するとグリーンが難しいのですぐ3パットもあるので注意

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
バイキングが絶品
熱海コースをラウンドしましたが、フェアウェイも広くのびのびとティーショットが打てます。また、距離も短く初心者や女性に易しいコース設定となっています。
景観も良く、1月にしてはメンテナンスも抜群でした。
また、食事面ですが朝食サービス(簡単な和食と洋食が用意されていますが、バイキング形式なのでお腹は満たされます)はGOOD!昼食もバイキング形式でしたが、これまで経験したことのない豪華(蟹、牛タン<特に絶品>)さで、少々驚きました。
ゴルフ以外で驚くことがあまりないので、稀なゴルフ場です。1回は行く価値有りです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2012/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペで使用
会社のコンペで大仁コースをラウンドしましたが短かったので好スコアが出て優勝できました。
コースはほぼ平坦ですが多少狭いホールもあります。