ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 伊東のゴルフ場 > ゴールド川奈カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しい
クラブハウスは古いけどみなさん愛想も良くカート乗り入れがすごく楽でした。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
立地
フェアウェイがとても広いのが最大の魅力でした。海に向かっての打ち下ろしも最高です。2Bの割増が高いのがネックですね。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名称が変わって初めてのプレイ
スタッフの方達がとても笑顔で応対して気持ちの良い
一日が過ごせてまた行きたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いまいち
クラブハウス、トイレ、レストラン、風呂がボロでした。もう行く事はないと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カートが、コースに乗り入れできる。
同窓生と、昔から、よく来ている。
フエアウエーに、カートで、乗り入れ出来て、距離も解る、比較的に、広くて打ちやすい。家内も、気に入った模様。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ場スタッフ
チェックインからチェックアウトまで、フロントスタッフ、バスのドライバーさん、またコースでバッグを受け取り処理する係の方、全て感じが良く、気持ち良い一日を過ごすことが出来ました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもお世話になります
前夜の台風3号にもかかわらずカート乗り入れokでした。ちょっと暑かったが快適でしたよ
前組に先を譲られスイスイ廻れました。又お世話になります。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名称が変わって初めてのプレイ
梅雨の時期ではありましたがとても良く
晴れ、お天気コースととても良かったです。
スタッフの方達も速やかにお仕事をされて
気持ちの良いプレーができました。
お食事は千葉方面のゴルフ場に比べると
少し物足りない感じがありますが
歳を重ねているわたくしたちには十分ですね。
ぜひ、またトライしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あいにくの雨
少し涼しかったけどハーフは気持ちよくプレーできました。後半はあいにくの雨、次回再度チャレンジせたいです
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/06/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初挑戦
アウトスタートの予約がコンペがはいったのでインスタートに……アウトのフラットなコースでスタートしたかった為残念。全体的によかったですが昼ご飯が35分と短かった。後半スタートがきつかった。インスタートは打ち上げで気分てきに………
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースや食事はバッチし!
建物はねんきがはいってますが、広いフェアウェイでボールをなくすことはありませんでした。価格安くて、また行きたい
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
詰まることなくスムーズに回れました
コースは、やや短めなホールが多いでしょうか?
始めて1年半で、今までで1番良いスコアでした。
ティーグランドの度に待つということもなく、スムーズでしたが、私達4人に対して後ろの組が2人の為、じれったいのか?何度かあおるように打ち込まれました。
食事場所では、睨まれる有り様…
私達も夫婦二人で回る事が多々ありますが、人の振りみて我が振りを直さなければいけないなと勉強させられました。
ゴルフは、遊びでやってる方が多いと思うのですが、もう少し楽しむことを考えて、おおらかな気持ちでお願いします。
伊豆ならではの景色が最高で、大室山が間近にそびえ、海を望み、天気が良ければ富士山も見えるのかな?贅沢な一時でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
設備は古いけど
コーライ芝でパットが難しい。コースはよく整備されています。生憎の曇りで景色は見えませんでした。天気の良いときにまたチャレンジしてみたい。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
桜が満開
桜が満開で、14番コースのとなりで桜祭りがあるとかで、パー4がこの期間パー3となってました(⌒-⌒; )
桜が満開で、大変きれいなコースでした。
その桜の前で、メンテナンス中のおじさんが、写真撮りましょうと言ってくれて、いい写真が撮れました、ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しく
仲間とプレイしました。前日の雨にめ関わらずカート乗り入れ出来ました。いつもだいたいOKです。又お世話になります。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/03/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつも
利用しています。前日雨でもカートがフェアウェイに入れて快適です。ホール毎に変化があり楽しめます。又再来週利用します。
前日からの温泉、友人とのお酒、ゴルフとたのしいときが安価で楽しめます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
感想
昔、何度か利用しました。
今回は、凄く強風で後半は雨も降ってコンディション的には最悪でした。
フェアウエーはやや広めでメンテナンスもしっかりされてると思います。グリーンは上からは速かったです。
フロント、マスター室、レストランの接客は凄く良かったです。有難う御座いました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗になった!
1年ぶりにプレーしました。男性用のロッカー、大浴場がリニューアルされていて綺麗になっていました。スタッフの対応も以前に比べ、テキパキと気持ちいい接客でよかったと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/02/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ロケーションが最高
広々としたコースでゆったりとプレー出来ました。富士山と相模湾を眺めながら最高のロケーションです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/01/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
おもてなし
フロントのある建物は古かったが、フロントの方々には大変気持ちのいいおもてなしをしていただきました。
風(風速10m超!?)が強くて、脱いだ上着をプレー中に飛ばしてしまって行方不明になってしまいましたが、マスター室に連絡したところ、ハーフで上がってきたときには見つけてくださっていました。ありがとうございました。
グリーンは風も強かったせいもあり、輪をかけて難しくて、一緒に回った上手な方々も苦戦してました。
しかし、楽しいゴルフだった、思い出になった、風が強くないときにまた来たいと言って帰っていきました。
そのくらい楽しくゴルフできるコースでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
なかなか好評
8名で行きましたが、値段よりいいコースでみんな満足してました。しかも食事付です。コースもフェアウェイが広くて面白かったです。グリーンがみんな難しかったと言ってました。なかなか好評でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
景色が良い
事前にクラブハウスとコースまでマイクロバスで移動は知っており、時間を待たされることもなく、不便に感じませんでしたスタッフの対応もよく、気持ち良くプレイ出来ました。今度は夏にプレイしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日は年配者コース
とにかく後続など全く意識無しでplayする年配者が多くスロープレーで閉口しました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
設備不良
何度かラウンドしていますが、毎回思うことなのですが、トイレ、風呂等の設備が古くもう少し綺麗なものに変えられないのか思います。コースはソコソコなので残念です。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりに70台(79)
年1回、ここで仲間内とプレーさせて頂いてます。1度、2月だったこともあり雪でクローズで別のコースに急遽変更しました。今回は54年ぶりの雪が降った後で木、金はクローズ、土にはなんとかできて良かったです!更に久しぶりに70台!ありがとうございました!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテと景色が売りかな
良かった点:
従業員の方々の接客
心地よいグリーン・芝
富士山も海風も眺められる風景
適度な難易度(仲間と楽しむにはちょうど良い)
カート乗り入れ可能
いまいちな点;
ロッカー・フロントの建物(コースまでバス移動・不衛生では決してないが、かなり古い)
練習場はパターのみ
また来たいコースでした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/11/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
はじめてお邪魔しました
山岳コースの割にはフラットでした。
GPSの案内もセルフには助かりましたが、取り扱いの説明が無かったのは残念です。機会があればまたお邪魔します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイ
フェアウェイが比較的広く良かった。カートも中に入れてまわりやすかった。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
伊豆では
伊豆半島のコースとしては、コース幅は広く、アップダウンも少ない。距離も短くよいスコアが出るコースだと思う。グリーンは高麗で個人的には好きだが、ベントに慣れていると結構難しい。
同級生のコンペでしたが、とても楽しくできました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
広い、お奨めです
家族四人でプレイしました。天候は残念ながら降雨はありませんでしたが風と寒さが厳しかったです。コースは広く距離もありグリーンも整備され満足しました。プレイも休日でも混んでおらず、カート乗り入れもOKなど快適に愉しめました。また、利用したいとおもいます。