ゴールド川奈カントリークラブ

- 【住所】 静岡県伊東市吉田834【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 厚木ICから31km以上
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 54%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 48%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 80%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 30%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ゴールド川奈カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
慣れないとどこに打っていいかわからない
各ホールミドル ロングは普通にドライバーが打てるがスプーンやUTやアイアンで打つ箇所もある 但しコースによってセンター旗から50~70ヤード遠くへ飛ぶので、注意。14番はかなり下まで飛びます グリーンは遅め。まっこんなもんか の普通コース。数回行って慣れれば面白いかも

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カ-ト乗り入れの魅力
天候に恵まれれ初夏を感じる季節に気の合う8人の仲間とプレー致しました。平均年齢75歳カ-ト乗り入れありがたいです。食事のあじフライおいしかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風のない日にプレーしたい
初めてプレーさせていただきました。
コースは戦略性に富んでいまして、又挑戦したいゴルフコースです。クラブハウスは最低の部類になります。
食事は口コミほどでもありませんでした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久々の川奈
乗り入れが出来るので、何度も利用しています。
風が強く苦戦しましたが、楽しくプレーできました。
昼食の唐揚げが油でギトギトなのが、残念でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
送迎バス欲しいです。
コスパ、コース、満足です。
送迎バスがないのが難点。川奈駅、または伊東駅からあると良いのですが。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色がいい
クラブハウスからコース迄送迎バスは初めてでしたが大室山が見えたり正面に海が見えたりとても景色が良かったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また、行きたくなります。
施設は古いけれど、コースはきちんと整備されてます。カートのコース乗り入れができるのがとてもいいですね。スタッフさんたちもいい人たちで、気持ちよくプレーできました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/12/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
寒さと強風の中
コースのメンテナンスは良く整備されており、気持ちよくプレー出来ましが、一日中強風と寒さに参りました。そんな中スコア78でエイジィーシュウト達成出来たことは自分でもビックリしました。又 4月に暖かくなったらプレーさせて頂きに伺います。
ありがとう御座います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
安定のゴールド川奈
何度も旅行しているので、特に不満はないです。
コロナの影響なのか、プレー後クラブを拭いてくれるのがなかったのが残念でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
お天気に恵まれゴルフ日和
2年ぶりの病み上がりでしたので、カート乗り入れコースを選びました。コースなどはとても満足でした!ただ、お食事が残念でした。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
親切なスタッフ達
どんなゴルフ場か不安だったが、よかったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
思ったよりいいじゃん!!
いきなりバスでの送迎は知らずびっくりしましたがコースは広くメンテナンスも良く今まで何故来なかったのか後悔しました。すごく気に入りました!!川奈の大島より私たち夫婦は気に入りました。また、度々伺いたいと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンドできました
伊豆高原に一泊し初めてのゴールド川奈でゴルフを楽しみました。
クラブハウスからマイクロバスに乗りコースへ移動するのは初めてです。
コースメンテが良く景色の良いコースでした。
グリーンは高麗で芝目が強くやや重い感じがしました。
コースの周囲が住宅地でドライバーショットはかなり気を遣います。
適度な高低差で女性には優しいコースで、彼女がベスグロが出たと喜んでおりました。
フェアウェイにカートが乗り入れできるのも助かります。
昼食にざるそばを頼んだのですがメチャ不味くてがっかりでした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフ最高
フロント、コーススタッフともとても親切で気持ち良くプレイ出来ました。3年ぶりでしたが、是非また行きたいと思っています。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高の天気
距離は短いのですがフェアウエイが広く、気持ちよく
振れるコースです、従業員の方々も、とてもフレンドリーで良いです 横浜からですと、遠いですが又伺いたいと思います


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくできました
コースは広く、ボールがほとんどなくなりません。
毎回いいスコアでます。
しょうが焼き定食の肉の倍盛りサービスが無料だったのでお得でした!
肉多すぎて時間内に食べきれないかと思いました…。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいコース
コースは広く、初心者でもやりやすいコースだと思います。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
冬ゴルフ
激寒だったらどーしようと心配していたのですが、風も殆ど無く、冬を感じさせない好天日で、楽しくラウンド出来ました。
ティーグラウンドが凍っていたので、ティーを指すのが大変でしたが、グリーンも絨毯のように綺麗で、個人的に高スコアが出て、凄く楽しかったです。
食事も種類が多く、選ぶのに困りました。
カレーを選びましたが、とても美味しかったです。
大浴場を利用したのですが、シャワーの水圧がかなり弱く、ロングヘアーの私は、洗い流すのにかなり苦戦しそうなので、洗髪は諦めました。
接客もとても良かったので、また是非利用したいと思いました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
半年振り
接客
コースコンディション
いつもよいです。12月なのに暖かく風もなく最高のラウンドでした! 食事はスミマセンが、いつもお米だけ今一つなので、少し検討して頂ければ。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテよし
インスタートで大室山の麓を一巡り
高麗グリーンのコンディションも良くティーグランドはフカフカでした(最高気温8度と寒い中凍ってない)
クラブハウスからスタートハウスまでは別荘地の中をバスで5分ほど登り移動でしたので早めにチェックインが必要ですね


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また挑戦!
3年ぶりの利用でした。
相変わらずコース整備は良好で、しかもカートがフェアウーに乗り入れでき、高齢者には大変助かります。昼食の品書きも更新したかと。
東京からちょっと遠いですが、来年は複数回利用します。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気よかった
12月なのに風がちょっと強くて荒れたけど暖かい陽気で楽しくプレー出来ました。
ただバンカーのメンテをしっかりして欲しいです。バンカーがメンテして無さ過ぎて硬くswに傷が付いて悲しかったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
設備と受付
古いゴルフ場なので仕方がないかもしれませんが外観は古くても内部をリフォームすれば問題ないと感じます。内部のリフォームを行ってください。受付場所がクラブハウスとスタートハウスの2か所有り、戸惑いがありました。コース自体は広く、メンテナンスも良く、プレーは楽しく行うことが出来ました。。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
好きなコース
景色が良く、フェアウェイ広く楽しいコースです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めての
クラブハウス・施設は昭和良き時代の感じでした。
コースメンテは非常に良い状態で気持ちよくプレーさせていただきました 女性・初心者の方にはいいプレーが望めるかと思います


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いゴルフ場
コースの状態が、良く整備されていて、食事も美味しく、すごく良いと思いますが、後半は、各ホールで、待たされました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
最近のゴルフ場は食事が美味しいコースが
多いですがとにかくご飯が不味い。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安定感抜群のゴルフ場
誰と行ってもいつ行っても毎回同じクオリティーなのが素晴らしいと思います。
クラブハウスは少し古いですがゴルフをしに来ているので全く気になりません。
コースナビ付カート、カート乗り入れOK、レディースティーの距離、フェアウェイ及びグリーンメンテナンス、景観、スタッフの対応全てGOODで平均点以上のゴルフ場だと思います。グリーンは高麗ですがショートコース等とは比べ物にならない質で転がりでストレスを感じるような事はありません。
カート乗り入れも出来る為全体的に進行が速く2サムだと前が居なければ1h30程度で周れてしまうのも魅力です。
そのおかげもあり、ゴルフを始めたばかりの人でも進行遅れを気にすることなく楽しく周れるゴルフ場ではないかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースは綺麗でプチリゾート気分
娘と初めて伺いましたが、クラブハウスはかなり年期が経っておりました。でも受付、マスター室、レストランのスタッフはとても感じが良く、コースもキレイで楽しめました!
コスパが良いのでまた伺います。ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
設備は古いが快適ゴルフ
もう4回目です。アクセスは決して良いとは言えず、設備も古くマイクロ移動と様々ありますが、やはりフェアウェイ走行にコース整備 更にコスパの良さからリピーターになっています。遠くに見える相模湾や隣接する大室山の景色など、戦略的なコースとまさにリゾートゴルフを楽しめます。
