岐阜スプリングゴルフクラブ

- 【住所】 岐阜県加茂郡八百津町錦織1674-1【アクセス】 東海環状自動車道 ⁄ 可児御嵩ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 89%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 11%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 16%
- 中級者
- 84%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 9%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
岐阜スプリングゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2023/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良い所、悪い所
スループランで予約しましたがハーフ終了後
40待ちと言われたが1時間10分待ち
安いから我慢してる人多いですが土日は毎回待たされる時間がひどい
コースメンテナンスやグリーメンテナンスはすごく良いですがカート道の標識が少なく道に迷う

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今年最後のラウンド!
空いていて、プレーもスムーズ。4時間ちょっとでラウンドでき、スコアーは別で快適でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応
初めてのコースでしたがスタッフの説明が丁寧でした。
思ったよりお客さんが少なくスタート時間も早めてくれました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
冬間近を感じるゴルフ日和でした。
朝夕は気温も低く防寒具が必要ですが、日中は比較的薄着でプレーができました。
ただ、日陰に入ると日中でも寒さを感じたので…冬が近づいていることを実感しました。
食事にいなり寿司が復活したのは嬉しい限りです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和のプレーでした。
秋のゴルフシーズンで組数も多かったようで、いつもよりは遅めのホールアウトでした。
前の組は若者たちで、中には初心者らしき人もいたようです。若者たちはとにかく走っていました。
なんか昔のゴルフを始めたころの感覚を思い出し、心の中で「頑張れ~」と叫んでいました。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なぜ遅い?
コースは面白いです。しかし、ホールまち時間が長過ぎ。ハーフ3時間フル6時間30分は厳しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは素晴らしいのですが…
前の組も後ろの組も2組以上離れているのに進行のカートが来て遅すぎると言われた…やっぱり会員制だけでなくフリーの予約を受けたのなら、混雑しているならまだしもガラガラの日はもう少し寛大な心で受け入れて欲しいです。プレーファーストは理解してるつもりですが、みんなが70台80台で回れる訳じゃないと思うので。ただコースコンディションやグリーン周りの手入れはとても素晴らしくほとんどボールマークやディボットはなかったです!また訪れたいです!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
女の子のデビュ―戦で利用しました
アップダウンが厳しく、女の子のデビュ-戦には少し厳しかったみたいですが、楽しめたとの感想でほっとしています。雨上がりの天候最高で若干風があり真夏日近い気温でしたが、楽しくラウンド出来ました。スコアは106で、バーディありのOBで9と出入りのは激しい内容でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
一年ぶり
ご無沙汰していました。しばらく来ない内に綺麗になっていました。仲間の評判も良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高のゴルフ日和^_^
天気も良く 楽しくラウンドできました。
食事時間が20分と短い為 かけ込みながら慌てて食べなきゃいけないので、せいぜい30分は欲しいです。
時々Tグラウンドが砂地なので芝を植えてほしいです。
後はフロントの方含めて キャディバッグの下ろしたり
清掃などやって頂けるので有り難いです。
又利用します。ありがとうございました^_^

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2022/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最近はスロープレーが目立ちます。
2週間前にはハーフ3時間というビックリのラウンドでした。昼食を挟んで6時間超のホールアウトでした。
今回はアウトはまあまあでしたが、インに入ると前の3人組のプレーが遅くて…その前の組とは1ホール以上空いていました。後ろから見ていると、殆ど歩きのプレーでした。結局インは3時間近くかかり、風呂は私たちと2組だけでした。
遅延プレーは3人か4人の組が多く、私もそうですが下手な者こそ2人でプレーして迷惑をかけないことが望ましいと思います。割増料金は迷惑料です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
実力を試されるコース
最近不安定なショットで半年振りでしたが
結果100叩いてしまいました
露骨にその時の状態がスコアにでる為
自己能力を評価するには良いと思います
仕上がった時にリベンジしたいと思います

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
時間がかかり過ぎ
各ホールで待ちがあり、疲れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 1
[プレー日] 2022/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース改修を終え、次はハウスや設備が良くなっています。
2014年3月に初めて岐阜スプリングゴルフに行って以来もう8年も通っています。その間、山を削り、谷を埋め、木を伐採して…当時とは全く違うコースに変身しました。今はハウスは外壁塗装工事の真っ最中で、貴重品ロッカーも知らぬ間に新しくなっていました。
暖かくなりゴルフシーズンになったので、コロナもそろそろ終わりにしてほしいものです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
コースは、戦略的で楽しくラウンドが出来た。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
値段そうおう?
受付スタッフの教育に疑問があります。
コスパが良く今後も使用したいと思いますので
よろしくお願いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
秋晴れ ゴルフ日和
天気も良く、コースも美しくて最高です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
緊急事態宣言解除後のプレー
宣言中は空いていたが、解除後のプレーだったせいか、非常に混んでいて待ちが多かった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何年振りかの雨中ゴルフでした。
秋に入ってゴルフのシーズンとなりましたが、「女心と秋の空」という言葉通りのパラパラ雨からシトシト雨に降られました。日本気象協会の天気予報で前日にいきなり雨に変わりビックリ。5日前からキャンセル料が発生することになり、喘息のリハビリで続けている肺の弱い私が雨のゴルフとは本末転倒ですね。私がこのスプリングだけに通うようになったのは、亡くなった社長が自らコースの改修を進め、時々コースをラウンドしながら改修が必要な所をチェック…ラウンド後は風呂に入り、出る時には社長自ら桶や椅子を綺麗に並べてみえました。風呂で一緒になった時は私も桶や椅子を片付けてから出たものです。ある時、コース改修現場でお話を聞く機会がありました。社長は「料金を5千円以下にして、多くの年金生活の老人にもゴルフを楽しんでもらうのが夢」と言われ、とても感動したことを覚えています。また、お会いしたいものです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スムーズなプレー
コロナ禍のせいで、プレイヤーも少なくのびのび楽しくプレー出来ました。コースを回っていて気が付いたのですが、グリーのカップの中に人工芝が入ってて、カップインした時の”カコーン”の音がないのが残念。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
緊急事態宣言下でのゴルフ
ハウス内、茶店内のマスク着用。アルコールの提供中止。浴室シャワーのみ。
今では誰も慣れもあり、淡々と受け入れている。
そんな中でもゴルフ場に来ている人たちは、本当にゴルフが好きなんだろうなぁ…と確信しました。
暑い中で、コースを素晴らしいものに管理してくれている人。ゴルフバッグの管理、受付、カート、茶店、浴室を受け持ってくれている人たちに心から感謝します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
崖越え多し
連休初日の土曜日なのに、料金は安くコスパ良し。
皆さんのクチコミにもあった8番ロングでは
ローカルルールで2打目をティーアップして崖越え
チャレンジと戦略性豊かなコースでした。
ボールは無くなりますが、自分としては
楽しい一日を過ごすことが出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい
ステレオタイプのプレイヤーだと常にハザード近くにボールが有るような、攻め甲斐のある楽しいコースです
設備等は特別感はありません
受付済んだら基本的に放置プレーなので、セルフ慣れしてないと戸惑うかも
食事も普通ですね
値段もリーズナブルなので定期的にここに通えばスコアアップ間違い無いですね

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
Tricky
初めてラウンドさせてもらいましたが、とにかく谷越えの多く、打ち下ろし、打ち上げも激しくコースショットの必要なコースでした。
ティーンググラウンドの整備をもう少し手入れしてもらえればコストパフォーマンスも高く仲間内で楽しめるコースだと思います。またリベンジしに行くとも思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2021/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンもフェアウェイもメンテナンス最高!!
ティーグラウンドからグリーンまで美しく刈り込まれており気持ちよくプレーできました。
11番ホールの右の崖に雑草が密集していてボールがロストになったことを除けば100点でした。
要望としてはキャンセル料はプレーの3日前からにしてほしいです。私が行くゴルフ場ではキャンセル料を取られたことがありません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
マナーが悪すぎる
1日通して言えることがマナーが悪い
ティーショット、パター中も草刈り機のエンジン消さない
ティーショットで振りかぶった時に軽トラが横を走ってた
またショートカット禁止なのにそこに平気で打ち込むプレイヤーもいる。
ありえない。
初心者の私でこんなに不快に思ったのだからもっとスコアを気にしてる方は不快に感じるであろう

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ショートホール6人でプレーしてる
3人ずつのグループがショートホールになると、6人でプレーして前が空く、こんなルールを守らない人達は注意して欲しい、岐阜スプリングゴルフ場各位へ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ティーからグリーンまで刈り込まれて美しかった。
以前はロストボールが多かった。でも、今は草むらかラフか分からない所が無くなり捜す時間も不要となりプレーが早くなった。
梅雨に入り、暑さを感じる日も多くなったので昼食には冷たいものが欲しいものです。夏季限定の7月からということですが、夏は6~8月なのでザルやコロを宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
服装についてですが
ラフなスタイルでプレーするのは良いと思いますが、Tシャツはいかがなものかと、、、

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ボールをたくさん持参しましょう(-.-;)y-~~~
谷越えなどプレッシャーがかかるホールが多くて難しかったです。
難しいからか待ちが毎ホールありリズム悪く連れは撃沈。
二度と行かないor又チャレンジしたいと別れる評価かも…私は又チャレンジしたくなりました
練習場は無いとの事でしたが鳥かごがありました
終了すると駐車場までそのままカートで行けて楽チンです