こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 神奈川県のゴルフ場 > 厚木のゴルフ場 > 伊勢原カントリークラブ > 口コミ

伊勢原カントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 神奈川県伊勢原市子易132【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 厚木ICから15km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.4
総合評価
3.4
150
  • とても良い
    3%
  • 良い
    47%
  • 普通
    39%
  • あまり良くない
    6%
  • 良くない
    6%

プレー目的

仲間でワイワイ
72%
大切な方の接待
6%
恋人・夫婦で
11%
コース攻略!
17%

プレイヤータイプ

初心者
19%
中級者
81%
上級者
(-)
女性
28%
項目別評価
総合評価 3.4
コスパ 3.4
コースの広さ 2.4
設備 3.3
コースメンテ 3.5
接客 3.9
食事 3.5
戦略性 3.9

伊勢原カントリークラブの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
コッシー さん (男性 / 30代)
総合評価
1.0

コスパ 2 | 広さ 1 | 設備 1 | コース 1 | 接客 1
食事 2 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/08/24  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

カートが遅すぎ

カートが遅すぎてスムーズなプレーが出来ません。
レストランの対応が本当に悪すぎます。雑な扱いをしてくるので注意が必要です。

みつぞう さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/08/18  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

戦略的なコースかな

友人とプレーしました。高低差があり、ブラインドも多いコースで苦労しました。
昼食でステーキ丼やカツカレーが売り切れ、またコース途中の売店の自販機も半分止まっていました。またちょうどメンテナンスの人が入っており、打とうとしたら、ひょっこり頭を出されて驚いたのもありました。
コースは面白いので改善して欲しいところです。

LOVEれでぃ さん (女性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/07/29  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

楽しかったです

天気もよく、楽しめました

はる さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/08/15  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

まぁまぁ

コースが狭いとの情報が有りましたが、そうでもなかったです。後半は雨が??土砂降りになり。面白くなかったので次は晴れの??日に来たいです。

OKですか? さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 2 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/08/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

天気 良好だね。

当日朝の雨??に雨のゴルフを覚悟したが、誰の行いが良かったのか、曇りのち晴れで感謝、感謝。
設備も充実していてラウンドもスムーズでした。
コースは山岳、打ち下ろしが何度もあり楽しめました。
ただし、気を付け無いと打ち込まれるのでご注意を。
また、練習して挑戦します。
仲間とワイワイ楽しめました。

しおさん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2017/05/30  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

スタッフの方々がとても親切で明るい

今回二度目のプレーでしたが、スタッフの方々がとても親切で明るいので二度目のプレーになりました。夫婦でのラウンドでしたが料理も美味しく妻も伊勢原CCを気に入ってくれました。セルフで1.5R回りましたが最初の1Rは大変スムーズでしたが、最後のハーフは混んで全ホールで待ち時間があり3時間以上かかりました。1Rでのプレーであればお薦めのゴルフ場です。

LOVEれでぃ さん (女性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/05/02  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

楽しく、美味しく

カートが無いときは、行けないと思っていましたが、
できたと聞いて、早速うかがいました。
敷地が広くてカートがないときどうしてたんだろうと不思議ですが、都心からも近く、楽しめました

マイケン さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 1 | 設備 3 | コース 2 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/05/25  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] 90~99

ドライバーはいらない

コースが狭く左右のドッグレッグが多いのでドライバーを使うと突き抜けるのでスコア重視ならアイアンだけで充分です

スタッフの対応は良く食事も良かった。

なかちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2017/05/14  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

伊勢原カントリー

全体的に横が狭く、フックやスライスをするとOBになってしまいます。
ので、自分みたいな初心者には難しいコースでした。
でも、見晴らしも良く楽しめました。

Kohei さん (男性 / 60代)
総合評価
2.0

コスパ 2 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 2

[プレー日] 2017/05/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コースのメンテがいま一つ

5年ぶりに回りました。旧大山コースが、OUTコースと名前を変えていました。相変わらず、無理やり作ったコースで、狭くて、楽しめませんでした。

みつぞう さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/05/02  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

テクニカル

全体的にコースが狭く、高低差も大きく先の見えないところが多い難しいコースでした。苦労しました。

kozo さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/04/28  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

トリッキーだけど面白い

フェアウェイが狭く、高低さも大きく、ドッグレックホールが多く、難しいけれど、正確性が求められる面白いコースかと・・。

よっちやん さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2017/04/07  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

イヤー参った

天候が曇り、雨が少し降る中のプレーでしたメンバーは今回が
四人供に初めてのコースでしたアップダウンが有るよと
聞いていたが予想以上に有りました、グリーンが小さく
良く整備されて下りパット等は怖くて打てませんでした
スコアはメンバーと共に良く有りませんでしたが再度挑戦
したいコースです。

paddock さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 1 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 2

[プレー日] 2017/01/14  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

無理やり感はありますが

狭くて短くてブラインドホールが多数あるのは、神奈川県下の山岳コースである以上しょうがないが、レストランから相模湾を望む景色はきれいだし、グリーンのメンテナンスは行き届いているので、コスパ的にはいいと思う。また、昨年18H乗用カート対応化のために相当お金をかけた改良工事が行われたようで、楽に回れるようになったのはいいが、どうしてもティーインググラウンドやルートの配置に無理をせざるを得なかったようで、ホール間の移動距離が長くなり、特に詰まっていなくても時間がかかってしまうのが難点ではある。

どら さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2016/10/20  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

山登り

もともと丘陵ということは知っていましたが、さすがに歩きの後半は山登りのようでした。
11月からカートホールが増えるということでしたが
次行くか思案中です。
アップダウンがあるので距離が短く感じました。

指揮者 さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2016/07/24  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 120~

交通の便良いです

距離は近く、利用しやすかったですが、コースは難カシかったです。交通の便が良いのでまた利用したいと思います。

Island さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/10/15  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

楽しかったです!

初めてラウンドさせて頂きました。
かなりトリッキーですがキャディさんの的確なアドバイスでそれなりのスコアでした。
食事も美味しく、また行きたいです。

るる さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 2 | 設備 4 | コース 3 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2016/10/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

難コース

コースはアップダウンが激しく、フェアウェイが狭く、ラフが深いので攻略にとても苦労します。付いて頂いたキャディさんがとてもいい方で大変楽しくプレー出来ました。

ふじさん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 5

[プレー日] 2016/09/06  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

絶景でした。

今回初めての挑戦でしたが、天候も良く、江の島が展望でき素晴らしい景色に見とれました。コースも非常に整備され、良いゴルフ場だと思います。今回は、OUT、INでしたが、OUTは電動カート、INは徒歩。後半は電動歩道が有るとは言え、やや下半身が疲れました。コースは見た目は狭く、行けば広い、かなり技術が居ると感じました。
11月に大山コースがカート整備がされれば、かなり良くなると思います。

かず さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 2 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/08/19  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

楽しかった

景色が非常に良く、気持ちよくプレーができました。
また、キャディさんがとても親切で初心者の私たちものびのびとプレーができました。また行きます。
食事も美味しかったです。ありがとうございました。

花ちゃん さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/08/07  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

かなりのアップダウン

平らなところは、少なく斜面から打つことが多かった。距離は、ないのでまっすぐ打てればいいスコアで回れる

ラルフ さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/07/16  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

歩きました。

久しぶりの仲間内のゴルフ。
午前中は曇り、午後から晴れ間が。天候にも恵まれ楽しい時間が過ごせました。キャディさんも現役の学生さんで対応も良く素晴らしい時間が過ごせました。
コースは自分には難しかったですが何回でもチャレンジしたいと思えるコースでした。

まーしー さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 5 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/07/16  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

リニューアル??

何年か振りにプレー。PGM傘下になってロッカー、トイレ、コース、カート導入、レストランメニュー等諸々リニューアルされていて吃驚。まだまだ良くなるらしく期待。あとはプレー代がもっとリーズナブルになればリピート増える。

hide さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2016/05/02  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

アップダウンが激しいコース

インコーススタートホールは普通のコースでよかったが、それ以降のコースがアップダウン激しく初心者には難しいコース。

MUCH さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 2 | 広さ 1 | 設備 2 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/06/04  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

関西風タフなコース

アップダウンきつく戦略性に富んでいる為、初心者には不向き。スコアメイクには方向性がとても重要。アウトコースが改修工事中との事で、インコース、大山コースともハーフ3時間。基本歩きのため相当量の運動量にプレイ後しっかりストレッチが必要。夏場炎天下のプレーは、特に高齢者にとって過酷と言うしかない。

ちこ さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 2 | 設備 2 | コース 4 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/05/13  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

楽しい1日でした。

口コミを見て、歩きゴルフで覚悟を決めて行ったらベルトコンベアはあるし、セカンド地点までカートに乗る所もあるので、そんなに疲れませんでした。キャディーさんがとてもいい方で楽しかったです。

Chappie さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2016/03/22  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

昼ごはん、おいしいです。

グリーンのメンテナンスは、トーナメントコース同等以上の仕上がりでした、素晴らしいです(10フィートあるかも)。コースはキャディさんの指示に従って、無理をせずプレイしましょう、平らな所はティーグラウンドだけと、思った方がよいです。

yumi さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/03/29  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

良かったです

ここ1年ほど神奈川県のゴルフ場中心にラウンドしておりますが、1番きつかったです。
一つはオール歩きだったこともあり、いつもより倍疲れましたが、いいキャディーさんだったので当日は楽しく回れました。
もう一つはコースが半端なくアップダウンあり、打ち上げが苦手な私には(涙)でした。打ち下ろしもすごかったですね・・・まずはティーグランドからグリーンが見えるホールがない!
男性好みではないでしょうか。

ひでひで さん (男性 / 40代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2016/01/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

低価格

キャディ付でこの値段は文句はありません。
アップダウンは厳しいがまた行きます。

キム さん (男性 / 30代)
総合評価
3.0

コスパ 2 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 5

[プレー日] 2015/12/13  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

キャディさんの接客が良かった

神奈川大学のゴルフ部の方がキャディをしてくれました。とても感じが良く、楽しく回れました。
コースはアップダウン激しく、初めてでしたので、かなりインパクトありました。機会があればもう一度挑戦したいです。

ページの先頭に戻る↑