アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブ

- 【住所】 千葉県印西市大森7番地【アクセス】 東関東自動車道 ⁄ 千葉北ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 76%
- 大切な方の接待
- 7%
- 恋人・夫婦で
- 9%
- コース攻略!
- 22%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 87%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ場の問題ではないがプレー進行が遅い人が年代問わず多い。
どうすればよくなるのでしょうか、

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
習志野CC
東京からクラブバスのアクセスも良く、コースも戦略的で面白い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです
ICからはやや距離があるものの、都心部からも比較的近く行きやすい立地。
コースは開場からも年数が経過しており風格があります。
一部グリーンに砂がまかれていたのは残念。最近の天候から仕方がないかもしれません。
またトライします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雨の中でのゴルフは難しい!
台風10号が茨城県沖を北上していたので、天気予報の曇時々小雨になると信じてキングコースでプレーしました。
スタートは10番、ドライバーはナイスショット、今日は良いスコアが出せる予感がしました。
昼食後、雨脚が強くなり、気温も徐々に下がって行きました。
グリーン回りのバンカー、ラフでのショットがことごとく上手くいかず、ワースト記録を更新してしまいました。
フェアウエー、グリーンの手入れが素晴らしいので、天気の良い日に又挑戦したいと思います。
雨の中でのプレーは難しいと痛感しました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いつ行っても楽しいコース
ラフがきつく大変勉強になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱりキング
やっぱり習志野キングは面白いですね。そして難しかった。朝のバッグセルフ降ろしで車寄せが大渋滞はいただけないです。昼ご飯は普通です。ゴルフをしっかり楽しみたい人は習志野キングですね。またすぐに行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンスがいい
キングコ-スを回りましたが、フェアウェ-が広くて打ちやすかったです。ガードバンカ-が効いていて、グリ-ンを攻めるには方向性が求められるコ-スかと思います。ラフを適度に伸ばしているのもしっかりしたコ-スと感じました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは最高・・・
コースは最高ですが、スコアは今季ワーストです。
3カ月ぶりのゴルフでこのコースは無謀でした。
ラフが長く、ラフに入れたら刻む選択肢しかないくらいでした。
ですが改めたFWキープの大切さを実感しました。
夏場の休日早朝スルーで19k円しますので、中々いけるコースではありませんが、今度は調子のよいときに伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
整備がいい
クイ-ンコ-スを回りましたが、どのホ-ルもフェアウェ-が広くてのびのび打てました。フェアウェ-やグリ-ンのメンテナンスも良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/04/09
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは最高
毎度本当に楽しくプレイさせてもらってます。
ただ気になる点も。まずエントランス外のスタッフ。お客が近くに居る時くらいはお喋りは慎んでもよいかと。
またプレイ終了後クラブを清掃して貰いましたが、家に戻って見るとアイアンの溝に芝が。適当に拭いているだけ?
ちょっとしたことです。よろしくお願い致します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ZOZO 気分
先月キング 今回クィーン
グリーンの難易度は高いと思います。
全体としては最高に楽しいです。また行きます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 100~109
詰め込みすぎ?
7時台スタートでしたが、前半も後半も各コース毎に相当待たされ終了は一時間以上オーバーしてかなりストレスを感じました。
昔の名門の面影は薄れてしまいましたね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/20
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クイーン:バンカーと池
今回はクイーンコースでプレーしましたが、相変わらずガードバンカーに阻まれてスコアを大きく崩してしまいました。加えて名物池ホールではティーショットをギリギリを狙って池ポチャ!
フェアウェイ、グリーンともに良く整備されており、だいたいのホールはフェアウェイが広いので、気持ちよくプレーできました。
次回に再度チャレンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/14
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風に怯えながらも
一度だけの雨でなんとかプレーできました。
難しいグリーンで苦戦しましたが、キレイな芝で気持ちよくプレーさせていただきました。
また攻略にいきたいと思います!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グランドキーパーが、、、
コースも面白く良いです。それぞれ池やバンカーを考えながらやらないと大変な事に(笑)
ただ、グランドキーパーが打とうしていても作業するのでうるさくて困る!
前回はクィーンでプレーしましたが、伐採してカート道を塞ぐ、ずっと切り続ける等。
今回はキングコースで静かにできるーと思っていたらあがり2ホールからガラガラ、ブーンと、、、流石に今回は直接いいましたが、パターを打つ瞬間にガラガラと、、、もう、呆れます。。。
そこだけ気をつけて頂ければ、トータルコストを考えても魅力ある場所、コースなのでいいのですが。。少し残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱ、早朝スルーが良いや
前の組のスロープレイにイライラしたが、9時までには18ホール回りきれた。本格的に暑くなる前で良かったが、それでも汗だく。コースは、距離もあり面白かったが、ラフが深いのでボール探しに苦労。フェアウェイから外さないゴルフをしてみたいもんだ。バンカーも多くていい練習できました!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白いコースです!
クイーンコースを回りましたが、キングコースより距離はありませんが空中ハザードとガードバンカーが難易度を上げてます。
またチャレンジしたくなるコースですね(^^)

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
挑戦しがいのあるコース
キングコースを回りましたが、しっかり距離があってフェアウェイ・グリーン共にアンジュレーションがあって、挑戦しがいのあるコースです。
さすがPGAツアー開催コースですね(^^)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
高速から遠い
いいコースなんだけど、高速から市街地を通って遠いのが難点。
ラフが深くてフェアウェイキープが重要です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
クイーンコースでした。
スタッフ対応が良かった、スタート前にポロシャツをズボンから出していたら、中に入れて下さいって注意されました。注意されるのは当然の事で、しっかりとしたゴルフ場だな、と言う印象でした。スタッフの数やサービスも行き届いていたと思います。コース的には、OBが少なく思い切り打てました。林のキンコンカンを何度かしましたがとても楽しかったゴルフでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨のゴルフで苦戦
雨の中でしたが良いコースでした。
雨でも下りのパットの足が伸びて、返しが入らない3パット多発。また、ラフに入ると濡れた深芝で出すのがやっと。無理して脱出できないミスも多く、良い(苦い)経験になった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
P G Aの前に
秋にPGAが来ると言うことで初めて伺いました!フェアウェイにボールが置ければ何とかなりますが方向を間違えたり、ラフに入ると難易度が相当上がります!バックティーを増設したり、フェアウェイバンカーを増設したりと準備は進んでいました!大会後にまた来たいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
いいコースでした
あいにくの雨でしたがコンディションは良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ミニコンペプラン
ミニコンペプランで申し込みましたが、当日の朝ミニコンペの内容を確認したところ、名称だけで、コンペプランはありません、と受付で言われました。変なプランです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
是非また来たい!
今回が2回目。コースメンテナンスが良く、食事もおいしい。従業員も応対も最高です。
是非またプレイしたいですね!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コースメンテナンス最高!
薄暮プレーの為 昼過ぎに着き 練習場 パター アプローチ練習後 昼食後に料金清算 後やっとコースへ!空きがあったのか予定時刻より早めにスタート出来ました。1ホールめから フェアウェイの手入れの綺麗な事!まるで絨毯の上の様でした。2サムの為か初心者だけれど前の組みに離される事なく 気持ちよくプレー出来ました。お風呂等にもクレンジング等各ブースに置かれ、ドライヤーも強力で 全てにたおいて良かったです。通常の料金も もう少しリーズナブルだと何度も再訪有りです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペしました
良かったです☺

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いコース!!
フェアウェイも広くメンテナンスもされていてコースは良かった。不満があるとすればクラブハウスに戻った時のカートの誘導をちゃんとして貰いたい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近隣コースでもベスト
千葉ニュータウン至近のメジャーな4コースの中でも、費用とのバランスからしてベストに感じました。
お土産のコロッケも美味しくいただき、今回ラウンドしなかったKINGコースへのチャレンジにまた伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
美味しいランチ
今回、生ビールの銘柄が変わってしまいましたが、また美味しかったです。
食事はボリュームもあり、満足。
コースは勿論良かったです。