アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブ

- 【住所】 千葉県印西市大森7番地【アクセス】 東関東自動車道 ⁄ 千葉北ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 73%
- 大切な方の接待
- 8%
- 恋人・夫婦で
- 8%
- コース攻略!
- 23%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 87%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
アコーディア・ゴルフ習志野カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっとなあ
午後スルーでプレーしました。
INは、前組が遅過ぎ、、、。
OUTは、グリーンにラインが見えるほど、砂がまかれていて、重過ぎ、、、。
楽しみにしていた習志野でしたが、今回は外れでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2015/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混んでました‼
まず遅い時間のスタートを取ったからなのかどうか分からないですが、とにかく混んでいてつまりました。
営業戦略や名門のわりに割安な値段設定なので人は来るのだと思いますが、セルフを制限するとか、スタート感覚をあと少し開けるとか何らかの工夫をしてとにかくもう少し詰まらずスムーズに回れる努力をしてもらいたいと思いました。
コースはメンテナンスはとても良かったですが、クイーンの方を回りましたが距離はかなり短く物足りなさはありました。
あとベテランのキャディーさんでしたが、キャディーさんの接客もいまいちで気分よくとはいかず、後半からはバテたのか話はよくするのですがロストボールが幾つか出たり、動きが悪く最低限の感じでざんねんでした。
キングはかなり距離はあるらしいので、もしかするともう一度キングの方に行く可能性は無くはないとは思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/07/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クイーン午後スルーをラウンド
前日夜いくつかの予約サイトでの残数を確認し空いていたようなのでこのプランで予約。御蔭様で前半多少待つ場面がありましたが、快適にラウンド出来ました。
コースはやはり素晴らしいですね。クイーンレディースは距離もストレスなくプレー出来ました。
口コミ情報も事前にチェックしたので、色々と他のゴルフ場のスループレー時の対応と違う面にはそれほど驚かずに済みました。
このプランはサービスがかなり省略されているようです。このコースが初めての方は色々不安な事は事前に聞いてからスタートしたほうが良いと思います。
他の名門コースを回られた方にはサービス面でのギャップに少し面食らうかもしれません。
他のアコーディアとは違い旗の色でのピンポジ区別はありませんでした。今回御親切にピンポジの紙をラウンド終了カートから探してくれていただくことが出来ました。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
一度は行きたかったコース
私が、ゴルフを初めてプロの大会を観たのが、このコースでした。一度は自分も……と願いが6年後(笑)
仕事上、朝が弱い仲間がいて、午後スルーで、9ホール終わり、後半……と思いきや雷警報が鳴り、大降りの雨に雷!1時間近く待ったが結局雨止まず、中止になりました。コースは、狭くもなく、グリーンも整備されてて良かったと思います。機会があれば、また行きたいと思ってます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/06/30
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしいコース
20年ぶりにキングコースをバックから回らせてもらいましたが飛距離の落ちをつくずく感じさせられました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
噂通りの良いコースでした
早朝でKingを回らせて貰いました。前日夜の大雨でグリーンは緩かったですけど、それでもそれなりの速さ。後半ローラーかけた後のINは早い早い。かなり楽しかったです。
フェアウエイもふかふかでしたが、早朝の為、前半切りで見えずらかったのが残念です。5時スタートでスルーでお風呂入ってまだ9時前。前の組もいましたがサクサク回れました。価格もじゃらんさんのおかげで激安。又利用したいのでポイントサービスお願いします(^-^)
風呂場でネクタイ締めてこれから出勤の方がいました。
体力あるならそれもありですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
さすがにタフ
キングコースにお世話をなりました。さすがにタフなコースでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
早朝スルーを試して
コースはとてもタフでやりがいがあった。昼には家にかえれるので、昼寝して夕方からいつもの日曜の夕方を過ごせ有意義な一日を過ごせた。夏場は早朝スルーがよいかも

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
きれいなコースでした
都内からも近く、メンテナンスもよくきれいなコースでした。
距離は短いですが、バンカーと木を避ける腕がありませんでした。
リベンジしたいです。
名門で期待していったので、その分ロッカールームにはがっかりでした。
新しいのですが、ロッカーも通路も狭い!
高級感はゼロ。
ロッカールームを除けば、食事も美味しかったし、良かったと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
難しかった
バンカーにやられました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの皆さんに満点です。
寒い一日雨も降り、我流ゴルフは申し訳ないくらいのスコアでしたが。昼食時、ノンアルコールが黒ビールに化けた事件が有りました。マネージャーが丁重な侘びと対応をしてくれてむしろ好感が持てました。キャディさんも文句なしで、サービス業のお手本を見せて頂いた心温まる一日でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/02/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やはりいいコース
松などでセパレートされたコースはさすがに雰囲気がいいです。グリーンは小さめでそれほど速くはありませんが仕上がりがいいです。食事もおいしかったです。ロッカー室の幅が無く着替えるのに窮屈でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/01/31
[プレー目的]
大切な方の接待
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
格式
やはり格式あり、素晴らしいコースでした。風がつよく四苦八苦でしたが、楽しくできました。また利用させていただきたいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/12/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
憧れのゴルフ場
いつかは行きたいコースヘおじゃましました。駐車場のメンテナンスが悪くビックリ高級車はスペース狭く大変 キャディはベテランで良かった食事も朝 昼ともに手が入っていて最高 クイーンコースはOBなくてリラックスできるが面白味にかける

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
さすがにチャンピオンコース!
二十代の頃に男子トーナメントが開催された時は観戦したかったのですができず、ずっと憧れていたコースでも有り、今回はクイーンコースでしたが、次回はキングコースを楽しみたいと思います!!