ムーンレイクゴルフクラブ 市原コース

- 【住所】 千葉県市原市新生603【アクセス】 館山自動車道 ⁄ 市原ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 71%
- 大切な方の接待
- 1%
- 恋人・夫婦で
- 31%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 16%
- 中級者
- 81%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 24%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ムーンレイクゴルフクラブ 市原コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
期待
以前茂原コースでプレーして接客の素晴らしさが気に入り、ムーンレイクの他も行こうと言う事になり今回の市原で全部回り終わり、茂原の次に良かったです。又行きたいと思います。宜しく😃✌

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーズナブル
ナイターで少しボールを見つけにくいですが、
この価格なら満足です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ナイターゴルフ
子供のゴルフの大会を練習にナイターゴルフへ。
落ち葉の多いこの時期は、ラフに入るとボールが無くなります。
でも、綺麗。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くてコースメンテナンスが良い
いつもどこへ行くか迷った時は、近くて女性にはプレーしやすいゴルフ場だと思います。
お食事の方をもう少し工夫なされたら楽しみもあるかと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ディボットで、でこぼこ
ティグランドやグリーン上でのディボットが多く、特に
ティは、でこぼこです。プレースにかなり迷いました。
コースメンテの方に、もう少し頑張っていただきたいです

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
まずまず
このコースでは2度目のラウンドです。
平日日暮れスルーでしたが、待ちもなくスムーズに回れました。このプランは安くて気軽です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/10/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
コンペで使用
会社のコンペ 4組で利用させてもらいました。
コンペルームも適度な広さでよかったです。
初心者にとっては少しつらいですが、なんといってもリーダーズボード表示ができるのがコンペで使う最大のメリットです。盛り上がることこのうえないです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
インターから近いので!
コース自体は手入れもよく良いコースだと思いますが、トリッキーなホールも多いです。
インターから近いので同伴のオジサン達には好評です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気軽に行けます
フェアウエイがやや狭いですが戦略的なコースで設備も充実しています。市原インターから近いので気軽に行けます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
レギュラーティーからでも戦略的
前回、バックティーから回りましたが、今回はレギュラーティーから回りました。
距離がかなり違うので難易度は下がりますが、それでも戦略的です。おもしろい。いいコースです。
練習場は芝から打てますし、また行きます!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイ
天気も最適でした。
フェアウェイは割合広いが、アンジュレーションが適度にあって結構難しいです。
また来たいいいコースです!!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/08/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なかなか戦略的
ブルーティからまわりました。距離はかなりあり、かつ谷越えが多くかなり戦略的です。
パー4では距離が残るので、なかなか2オンできないうえ、バンカーが効いています。
ホワイトティーからとはかなり距離が違うので、要注意です。その分、ブルーは面白いです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
ショートを除くとティーグラウンドからグリーンが確認できるホールはあまりなく、戦略的だと思います。
短いロングも20yちかい打ち上げだったりするので距離は十分あると思います。
改善してほしいのはティーマークの位置が後ろ過ぎて後ろに2クラブなかったのが何ホールかあった点です

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
アウトが短すぎる
コスト面から高い要求はできませんが、アウトが短すぎるのと芝(グリーン、フェアウェイ)がいまいち。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/09/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2サム!
2サム保証〈割増なし〉は高評価。
食事も美味でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよく!
コース整備に手抜きがなく気持ちよくプレーできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
戦略的コース
バンカーがところどころに効いていて、アップダウンもあり、なかなか面白いコースでした。都心、インターから近場なのは好評価。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
INコース
距離か短くスコアが出やすい為、意気込んでスタートを待っていましたが、連休中の為、大変混雑しており、毎ホール待ちでハーフに3時間掛かり、ぐったり。各ホールは戦略性が高く大変楽しめました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨
前日も雨で当日も雨が降ったりやんだりの1日でしたがコースは非常に良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
OUTコース
OUTコースは全体的に短くパーオン確率が非常に高まる設計ですが、フェアウェイに起伏があり、平な場所からのショットが少なめな印象でした。グリーンも凹凸があり、なかなか入らず、戦略性に富んでいました。距離が短い性で各ホール2,3組の待ちが出来てしまう点が残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったけど…
楽しかったですが、グリーンがボコボコ穴だらけで悲しくなりました。直して欲しいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また利用させていただきます(*・ェ・*)ノ~☆
都心からも近く料理も美味しく、仲間と遊ぶにはとても良いゴルフ場だと思います。また利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いですね!
コースも全体的に好印象。インターからも近くの今回の値段ならありですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
INコース
INコースはショート以外は打ち下ろし、打ち上げ、右ドックなどのコースが多く、バンカーも効果的な位置に配置されていて戦略性に富んでいる。特に17番のロングは距離は短いが、打ち上げで2オン出来そうで出来ない焦れったいホールでした。コース自体は非常に良いのですが、客層が悪いのがこのコースの欠点でしょうか。前の若い三人は隣のコースに打ち込んでも何も言わず、フェアウェイから打ち直し、後ろの老夫婦は届かないと見込んで打ち込んで来るわ、終いには次ホールに向かう為、カートに乗り込む際に、グリーンから離れたカートに打ってくる始末。場所がらか、値段か、諸注意の説明不足か、客層を入れ替える努力をして欲しいですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンドできました!
OUTコースの芝が荒れていたのが気になりましたが、INは問題ありませんでした。
薄暮セルフラウンド対応にもスタッフが慣れていて、スムーズに対応いただけました。
薄暮は2サムが多いので、通常のインターバルだと後ろがすぐ追いつきプレッシャーになります。可能ならばインターバルの工夫と、リモコンの導入を検討ください。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか戦略的です
値段が安くコストパフォーマンスがいいと思います。コースのよい点はGPS付きナビで回りやすいこと、フェアウェイがきれいに整備されていたことです。ゴルフ場としてはごはんがとてもおいしくて気分よくコースを回れました。
気になったのはグリーンがやや荒れ気味なことです。もう少しきれいに整備されていれば文句なしでした。
ただ、コース自体はかなり戦略的なのでショットに正確性が求められます。飛ばし屋にはストレスのたまるコースかもしれません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
最高の夏休み
夏休みを利用して会社の同僚とプレー。当日は暑かったが、コースも良く楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
冬だったので
とても良かったので暖かい時期に、また伺いたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
トイレの増設希望
トイレがアウト・インでそれぞれ1箇所しかなく、3ホールごとに設置してほしい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好きです
好きでリピートしてるコースです
インターから近く利便性が良く
フェアウェイも広いしお気に入りのコースです