名山 愛鷹山のふところ、広大な敷地を活かした広くフラットなフェアウェイ!
冬は雪の少ない暖かさ、夏は東京より4~5℃低い涼しさ。 広くフラットなフェアウェイに、最小限のブラインド、ニックネームのある個性豊かなホール。
残りわずか
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.4 | 3.6 | 3.9 | 3.9 | 4.1 | 3.8 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
色々なホールで楽しめるコース。
適度な打ち上げ打ち下ろしが交互し、戦略性の高い楽しめるコースです。
グリーンの仕上がりが良く、難しいけど楽しくラウンド出来ました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
富士山はみえない
セカンド幅が狭いところと、左右OBとかがメンタルやられます
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お食事が美味しい
お天気に恵まれ駿河湾を見ながら1日楽しくプレーできました。
お食事がとても良い美味しく、皆笑顔で美味しく完食です。
所々コースは動物のせいであれてる場所がありましたが、問題なくプレーできました。
総合的にとても良いゴルフ場なのですが1つ残念な事が…
フロントの接客が残念でした。
マスク生活の中御互い目元しか見えないので、明るい表情を出すのは大変だと思います。
ですが最低限の挨拶は必要かと。
ありがとうございます、またのお越しをお待ちしております。
何でも良いのです。
無言でお金を受取お釣りを返却は改善してほしいです。
マスター室前で待機してくれていたキャディーさん達は物凄く対応が丁寧でほっこりしました。
また伺います
基本情報
新東名高速道路 ⁄ 長泉沼津IC から10km以内
【車の場合】
新東名高速道路・長泉沼津 10km以内長泉沼津ICを降り、「あしたか広域公園」方面へ出て一つ目の信号を右折。すぐに左折して標識に従い10分程で到着。
【電車の場合】
東海道新幹線 三島駅下車
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
駿河湾を見下ろす高台にありますが、、各ホールそれほどアップダウンもなく、伸びやかにプレーを楽しむことができます。皆様のご予約、お待ちしております。
★レストランリニューアルオープンしました★
駿河湾の海の幸をはじめ、和・洋・中と取り揃えております。
★トワイライト薄暮プレー★
午後からのハーフプレーやっております。
料金 ビジター様 平日 4,000円 土日祝 5,000円
当ゴルフ場会員様 会員料金
スタート時間は13:00~14:00までとなります。
ご予約は当日のみとなりますので、お電話にてお問合せください。
駿河湾を見下ろす高台にありますが、、各ホールそれほどアップダウンもなく、伸びやかにプレーを楽しむことができます。皆様のご予約、お待ちしております。
★レストランリニューアルオープンしました★
駿河湾の海の幸をはじめ、和・洋・中と取り揃えております。
★トワイライト薄暮プレー★
午後からのハーフプレーやっております。
料金 ビジター様 平日 4,000円 土日祝 5,000円
当ゴルフ場会員様 会員料金
スタート時間は13:00~14:00までとなります。
ご予約は当日のみとなりますので、お電話にてお問合せください。
続きを読む
富士エースゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
冬暖かく、夏は涼しいという絶好のロケーションにある富士エースゴルフ倶楽部は、駿河湾の絶景を望むことができるゴルフ場です。東名高速道路の沼津インターチェンジから1時間半ほどで到着することができ、アクセスも良好です。コースのすぐ隣にはロッジが併設されており、都会の喧騒を忘れて、静かな環境でゆっくりとくつろいだ時間を楽しむことができます。クラブハウスは煉瓦と木を基調にデザインされた、落ち着いたムードとなっており、クラブハウス内のレストランでは、眼下に広がる景色を眺めながら食事を楽しむことができます。また、最大80名収容のコンペルームも完備されているため、大人数でのコンペやパーティーも開催することが可能です。
富士エースゴルフ倶楽部のコースは全18ホールで構成されており、比較的広くフラットなフェアウェイが特徴となっています。コース内は最小限のブラインドになっているので打ちやすく攻めやすいコースとなっています。コース設計施工は大成建設株式会社 が行っています。
難関ともいえるコースがいくつもありますが、中でも18番ホールは、ドッグレッグのコースレイアウトでティーショットは松の右側を打つようにして狙うことが必要です。グリーンオーバーすると、奥は急斜面であり要注意のコースとなっています。13番ホールは谷越えで打ちおろしのショートホールですが、グリーン上空の風が右から吹く事が多く風を計算した正確なショットが必要です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)