グレードの高いコース造りがコンセプト
水郷で知られる霞ヶ浦や利根川を控え、緑豊かな自然の地形を生かして誕生した『小見川東急ゴルフクラブ』 1992年に開場以来、重ねてきた歳月が芝や樹木を健やかに育み、さらに落ち着いた風格さえ感じさせます。 それぞれに個性的な景観を導き、技術と戦術を求めながらすべてのプレーヤーが楽しめるコースデザインアウトは樹木が多く林と水が基調で、インはマウンドやフェアウェイのウェーブ、ポットバンカーなど開放的なリンクス風と味わいが異なる。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.9 | 4.3 | 4.4 | 4.4 | 4.4 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもながら気持ちの良いゴルフ場です
到着からチェックインまでの笑顔、清潔な館内、文句なしです。
金曜日とあって、カップ位置が難しめ?で面白かったです。バンカーの砂も十分補給してありました。
これからシーズンインしてからは通常プライスに戻るのですね、これも仕方ないかな。
次回も楽しみにしています??
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
打ち込み
好きなコースの1つです。
料理も美味しいですね。
ただ後ろの組から2回程足元まで打ち込まれました。1回目は遠くから謝罪されましたが2回目はスルーでした。
これはブレイヤーの問題ですがね!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りのゴルフ場
とても良いコースです。千葉では1番のお気に入りの
ゴルフ場です。休憩時間にもクラブを丁寧に拭いてくれてました。また来ます!
基本情報
東関東自動車道 ⁄ 佐原香取IC から10km以内
【車の場合】
東関東自動車道・佐原香取 10km以内佐原・香取インターの料金所を出て右に曲がり、東関東自動車道
の下をくぐって3.7km先の信号を左に曲がると約2kmでコース。佐原・香取インターより約7分
【電車の場合】
JR成田線・佐原駅下車。タクシーで約20分/3,000円位。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
★☆★最新GPSナビ導入★☆★
標記の件、ついに、小見川東急ゴルフクラブに『最新のGPSナビ』を全カートに搭載致しました。
多彩な機能を兼ね備えたナビとともに、快適で楽しいゴルフをお楽しみくださいませ♪
~ナビの特徴~
■ タッチパネルで素早い操作が可能(従来はボタン式)
タッチパネル液晶と大型ボタンデザインの採用により、スマートホンを操作する感覚で素早い画面移動や入力操作が可能となりました。不安定なカート上での操作性が一段と向上しました。
■ 高輝度・広視野角IPS液晶で視認性向上
高輝度と高コントラストの画像が得られるIPS液晶パネルを採用しています。従来のモデルより3倍の高解像となり高精細なコースグラフィックを余すことなく美しく再現。
■ レイアップで威力発揮!距離計測機能
コース上の任意の位置をタッチするとグリーンまでの狭路を表示します。さらに中間地点の2点目をタッチすると分割された距離を表示する「距離測定機能」が新しく搭載されました。
■コンペ開催はこれで決まり!!『リーダーズボード機能搭載』
スコア共有でリアルタイムに順位変化する機能。プロトーナメント中継のようにコンペが盛り上がり、幹事様に絶大な支持を頂いております。
★☆★最新GPSナビ導入★☆★
標記の件、ついに、小見川東急ゴルフクラブに『最新のGPSナビ』を全カートに搭載致しました。
多彩な機能を兼ね備えたナビとともに、快適で楽しいゴルフをお楽しみくださいませ♪
~ナビの特徴~
■ タッチパネルで素早い操作が可能(従来はボタン式)
タッチパネル液晶と大型ボタンデザインの採用により、スマートホンを操作する感覚で素早い画面移動や入力操作が可能となりました。不安定なカート上での操作性が一段と向上しました。
■ 高輝度・広視野角IPS液晶で視認性向上
高輝度と高コントラストの画像が得られるIPS液晶パネルを採用しています。従来のモデルより3倍の高解像となり高精細なコースグラフィックを余すことなく美しく再現。
■ レイアップで威力発揮!距離計測機能
コース上の任意の位置をタッチするとグリーンまでの狭路を表示します。さらに中間地点の2点目をタッチすると分割された距離を表示する「距離測定機能」が新しく搭載されました。
■コンペ開催はこれで決まり!!『リーダーズボード機能搭載』
スコア共有でリアルタイムに順位変化する機能。プロトーナメント中継のようにコンペが盛り上がり、幹事様に絶大な支持を頂いております。
続きを読む
小見川東急ゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
小見川東急ゴルフクラブは、千葉県香取市にある東急ゴルフリゾートが運営する、開場から20年を迎えたゴルフクラブです。クラブハウスは格調高い上品なデザインで纏められ、男女それぞれにゆったりとしたロッカールームも完備されています。女性のためのゴルフコンペを1992年より開催しており、友人同士やゴルフ好きな女性が多く参加し、賑わいをみせています。女性専用のパウダールームも設けているので、プレーで汗を流した後は身だしなみを整えることが出来ます。電車で都内から約90分、最寄り駅から車で約20分と交通アクセスも良好です。ゆったりとした大人数を収容出来るレストランでは、料理長が自慢の腕を振るうメニューが人気を集めています。メニューも豊富で料理が美味しいと好評です。
小見川東急ゴルフクラブのコースは、林間に造られた、ゆったりとした全18ホールの丘陵コースです。適度なアップダウンがあり、林と水が基本テーマとなっています。設計は日本国内で数多くのゴルフ場設計に携わってきた宮沢長平氏が担当しています。INコースはフェアウェイにうねりがあり、ポットバンカーがあるなど、OUTコースと趣が異なるゴルフが楽しめます。グリーンの難易度は高めとなっており、ワングリーンでアンジュレーションもあり、形も変則的です。OUTコースの4番と9番ホールでは、ウォーターハザードが効果的に設置されており、戦略性の高いゴルフを楽しむ事が出来ます。コース全体のアップダウンは適度ですが、全体的に変化に富んだコースが多いため、グリーンを攻略するためにはピンポジションの把握が必須となります。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)