ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 千葉県のゴルフ場 > 香取のゴルフ場 > 佐原カントリークラブ【アコーディア】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スムーズに回れました。
スタッフの方々もとても良く、気持ち良くゴルフが出来ました。
流れが良くスムーズに回れました。
また来場したいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混みすぎ
早いスタート時間で前半はストレスなくラウンド
食事時間が1時間10分と長く
後半のラウンドは常に待ち時間が発生しハーフ3時間
金額的に安いので、しょうがないが詰め込みすぎ
コースは戦略的でまた挑戦したいが、次回は早朝スルーか平日に行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペで使用させて頂きました
3組12名でのミニコンペで利用しました
コースは戦略的ですが、フェアウェイは広い印象
特にOUTの7番はいつも苦戦します…
カートも乗り入れ可なので楽々
ゴルフ場からのサービスには感激しました
またミニコンペの際に使用させて頂きます
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑い中!
久々のラウンド。
楽しませてもらいました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいです。
メリハリのある楽しいコースです。食事が美味しければ満点です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいです。
楽しいコースです。食事がもう少し美味しければ満点。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
梅雨の晴れ間ゴルフ
梅雨時で、雨の心配されてましたが、一転物凄く天気が良くなり絶好のゴルフ日和になりました。
楽しくラウンドできました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
きれいなゴルフ場
空いていてゆっくり楽しむことができました。最終ホールのクラスでの川越えがとても難しく思いました。それまでのホールとは別物です。フェアウェーがもう少し平ならと思います。
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コロナを理由に!
ゴルフ場についたらキャディバッグを自分で運ぶ
プレイが終わったら自分でクラブを拭く
そしてまた自分で運ぶ
だったらもう少し料金を考えた方がいいのかなと思います。
理由が人件費削減って・・
言うなら
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンスが
久しぶりの佐原CCでした。
戦略的でバックティーからだと距離も長く感じ挑戦意欲が湧くコースですが、残念なのはフェアウェイがディボットだらけで、難コースをより難しくさせています。
もう少しメンテされるとフェアで楽しめるかと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
薄暮プレーで思う事
インターからも近く、定期的に薄暮プレーを利用しておりますが、とても気になる事があります。
最終組の時はいつもそうなのですが、グランドキーパーの方々がずーっと後ろからついてくるのは仕方ない事だとは思いますが…あまりにも近くで芝刈機などをガーガー大きな音をたてて操作されると、ただでさえ上手くない腕も気も集中出来ず…最終で後ろいないから、ゆっくりプレー出来ると思っていてもバタバタドタバタ。早く整備して帰りたいのだと思って、早いプレーを心掛けておりますし、夫婦で2サム、スコアも二人ともハーフ45位なので、そう遅くもないのだから…静かなとこでゆっくりやらせて欲しいって思ったらダメですかね?他はすべて満足レベルなので、是非とも改善して頂きたいと思っております。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいです。
コースを気に入ったのでゴールデンウイーク中3回来ました。レストランがあまりよくないので今回は午後スルーにしました。コースにバリエーションがあり、とても楽しいゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいです。
9番18番のクロス打ちロングホールがなんといっても魅力。何度行っても面白いコースです。ショップも充実していて試打クラブなどもありとてもよいです。レストランのハエだけ残念です。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいです。
コースのメンテもよくスタッフもよく楽しめるゴルフ場です。レストランのハエだけなんとかしてください。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
セルフプレー
ゴルフ場は池やグリーンの難しさもあり、楽しませていただきました。
コロナ禍を理由にキャディバッグをマスター室まで各自で運ばせたり、クラブ清掃をセルフにしたりしていますが、ただコストカットを進めているように感じます。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいです。
9番18番のクロス打ちロングホールがなんといっても魅力。何度行っても面白いコースです。ショップも充実していて試打クラブなどもありとてもよいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパが魅力的
平日ちょいはやてしたが、佐原香取インターからも近く、天候もゴルフ日和で楽しくプレー出来ました。二回目の利用となりますが、全体的にトリッキー、グリーンはうねりも大きく、チャレンジ精神で挑めるコースかも??昼食時間が長かったわりに、午後から詰まって帰宅時間がいつも通りでは意味ないじゃ~ん??安価だったからしゃぁ~ないか。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いいコースです。
設備にお金が掛かっている感じのコースでした。
過去にトーナメントを開催した事がかるだけに立派ですが、食事はかなり高い割りに寂しかったです。残念です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
コメントを読むと、食事が美味しくないとかピッチマークが直して無いとか詰めすぎとか悪い事が多く書かれて居ましたが、心配するような事は無く 楽しくラウンド出来ました。コスパも良いのでまた行きたいと思います。最終18番でパーを取れたからかも知れません。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
鯖味噌
昼つきプランのサバですが、魚に米、味噌汁のみ。定食で箸休めが無しって初めてでびっくり。たくあんの一キレくらいあっても。キャディーバックは自身でマスター室まではコロナ感染予防にはならないです。三年ぶりで楽しみにしてましたがリピートは厳しいです。クラブハウスの作りは昔の名残でさずがに立派。食事中に帽子の人が二人いましたが、そんな客層ですね
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
神様がいっぱい
石像が沢山あって、香取神宮のお膝元という感じです?
トリッキーで面白いコースです。
食事は追加料が高めで、メニューが少ないです。香取市の名物の豚肉がメニューになかったのが残念です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレーヤーのマナーに問題あり!
せっかく良いコース管理して頂いているのにボールマーク
が目に付いた。グリーンが可哀想で同伴者のパター中は
ボールマークを直していました。同伴者も目土をしてくれてました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良いけど
朝とカエリノ荷物の積み降ろしからカートに積むまで 全部自分でやらせるのは コスパが良いといえ やり過ぎだと思う。年配者が一緒に回っているのに、スロープレーと画面に出すのは ちょっと腹が立つー!
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
りょうさんからの投稿
全てに対してひどかった!
2度といきません。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースの流れ他
インスタートしたが、コンペ等が何組かありハーフ3時間かかり全ホールアウトが予定より大分遅くなった。
混雑するホールは限定できるので、そこにフォワキャディーを置くなどの促進させる必要有り。ラウンド中一度もマーシャルがコースに来ないのもおかしいと感じた。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習ラウンド
いつもの友人と2サムで練習ラウンドです。久し振りで3回目のチャレンジでした。コロナの中、対策もしっかりしていたと思います。平日なのかスムーズでしたし、楽しくプレー出来ました。インターからも近く又挑戦したいと思ってます。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ひどすぎ
スタートが、1時間遅れてハーフ3時間午後からも遅れナイターになり照明も少なく球が見えない中でのプレー!組数入れすぎの上、マーシャルも全然みにこない。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
この値段なら
完全なるセルフ!クラブを自分で運ぶシステム初めてなので戸惑いました。朝ご飯楽しみに行ったら9時オープン。結局朝ご飯抜きのプレーでした。アウトスタート、グリーンは芝が長めで転がらなくインコースは手入れされていて速め?料金的には仕方ない。それなりに楽しみました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
トリッキーなコース
クラブハウスは古いが、コースは全体的に綺麗にメンテナンスされていますが??プレイヤーのマナーの悪さか??グリーン上のデポットの手直しが無いのが残念でした?食事も美味しく、スタッフの対応も丁寧でした、インターから8分位で立地も良いため、通いたいコースにエントリーさせて頂きます?
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
事前確認が必要かも
でこのプランを選びましたが、
今年は芝の状態が悪いので使用不可と言われました。
それならこのプランを載せないでほしい。