藤岡ゴルフクラブ

- 【住所】 群馬県藤岡市白石2925【アクセス】 上信越自動車道 ⁄ 藤岡ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 74%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 29%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 17%
- 中級者
- 83%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 14%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
藤岡ゴルフクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
都心から近くコストパフォーマンスがよいGC
都心から近く、コストパフォーマンスがよく、コースメンテもきちんとされていて楽しくまわれました。ありがとうございます。コースにある和式のおトイレは汚れやすいので、まめに清掃して頂けるとうれしいです。それ以外は満足でした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まぁーまぁーです。
天候に恵まれ、週末の割には非常にスムーズに回れたのが良かったです。
コースも整備され良かったのですが、スコアーがいまいちでした。
トイレ少ないのが難です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑いくらいだった
太陽が顔を出すとあついくらいだった。
おかげで、午後は疲れて雑なゴルフになってしまったのが残念。
グリーンはけっこう速く感じた。
刈り込んでいる感じはないのに早いのはメンテナンスが良いのかな?

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはりバンカーに苦戦
一緒に回った先輩もバンカーに苦しんでたのでここのバンカーはやっぱり難しいという結論を得ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
不調でした
前回、前々回と調子よく、今回も気合入れて臨んだのですがまさかの乱調で100オーバー。ゴルフは奥が深いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
一人予約でプレイ
適度な緊張のおかげでこのコースでのベストスコアがでました、御一緒いただけた方々ありがとうございました。勝因はバンカーに入れなかったことかな。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2サム
ゴルフ仲間と平日ラウンドしました。西10番はドライバーとセカンドがうまくいけば2オン可能。パットもうまけりゃイーグル狙えます。今回はでバーディとれて満足です。(いつもはボギーですから)

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リベンジできました
今回はバンカーに注意しながらプレイしたので下手なりにスコアはまとまりうれしい限りです。
次は東コースでやってみたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタップが明るくていい感じでした。
スタートするときにコメントがほしいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー対策
ここのバンカーは何か違う!!バンカーさえ入れなきゃ良いスコアで回れるのに、今回は残念な結果でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
一日楽しめるコース!
東コースと西コースがありますがお勧めは東コースです。
赤松が豊富なコースでとても綺麗なコースです。
多少起伏はありますが一日楽しめるコースです。
難点としては36ホール有りますのでトップシーズンは駐車場が足りなくなったり食堂が混雑したりと大変です。
次回はシーズンオフに伺う予定です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リーズナブル
リーズナブルですがコース良いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安くて最高!
基本的にフェアウェイが広くてプレーしやすい。
しいて言えば、ピンポジションが難しい所に切ってると、グリーンが早いために3パットになりやすいのが難点かな。
ただ、インターからも近くてアクセス抜群で、なんといっても安い!!コストパフォーマンスで言えば、最強のゴルフ場じゃないかと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安い
西コースは飯つき3900え円とリーズナブルです。練習ラウンドには最高です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高です。
セルフデー食事つき5000円で東コースを回りました。混んでいた割には、流れはスムーズでした。フェアウェイも刈り込まれていて気持ちよくラウンドできました。グリーンは高麗で重めでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安かった
飯つき3900円は激安でした。若干トリッキーなコースですが、とても楽しめます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2013/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
西コース
西コースは、アップダウンがあり少しハード。けれど、コストパフォーマンスは最高!飯もうまい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2012/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭くて苦手
狭くて苦手ですが、価格が安くつい行ってしまいます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アコーディアGではコスパ最高
コースも広く価格も安くお勧めの^コースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
距離も長く面白い
メンバーコースで距離も長くいつも苦戦しますが、責め甲斐のあるコースです。