ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 栃木県のゴルフ場 > 日光のゴルフ場 > ピートダイ ゴルフクラブ ロイヤルコース 【PGM】 > 口コミ
 (3.6)
				
					(3.6)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/02/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
二年ぶりのコースでした。
							 Fastプレイから、約二年ぶり、
コンペに利用・やっぱ、コースは良かった。
天気も良かった。スコアも良かった。
いいコース・いいゴルフ場の一言です。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/02/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
食事おいしい
							お世話になりました。
スタッフの応対や食事、よかったです。
ただ、グリーンのメンテナンスや後ろのグループや隣のホールからの打ち込みがありました。
また行きたいと思います。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/02/17
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
スタイリッシュでした。
							アップダウンの戦略的なコースでした。
様々なシチュエーションがあって実に面白かった。
コスパも良く、またお邪魔したいと思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/02/02
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
良かったです
楽しめました♪またいきます
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/01/02
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しめました
お天気にも恵まれ楽しめました。フェアウェイも広くコスパ良いです♪また行きます。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/02/02
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
雪によるクローズで急遽訪問
							前日の雪で予定していたコースがクローズになり、事前の下調べで確認していた本コースを急遽訪問した。ゴルフバッグの積み降ろしも丁寧で、受付もにこやか。早く着いたので、45分早いスタートにしてくれる。OUTコース、つづら折りに山の斜面を登っていく感じ。上のコースからのボールが幾つか落ちている。混み混みな感じで、毎回待たされる。ブラインドのホールで上からボールが転がって来たと思ったら、後ろから打ち込まれる。はっきり抗議したら、以後間を空けるようになる。240ヤード打ち下ろしのパー4の名物ホールは、中々スリリング。
お昼は、バイキング、その場で肉を焼いてくれる。休憩時間があっという間に過ぎる。中々旨い。
INコースは、男体山、女峰山が間近に見え最高のロケーション。フェアウェイも広く伸び伸びプレーできる。詰まり過ぎなければ5点のゴルフ場。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/10/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
よかったです
お隣と比べると私は、コース・クラブハウスの雰囲気などが、こちらの方が好きでした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/01/06
							
							 [プレー目的]
							大切な方の接待
									恋人・夫婦で
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
距離は短いが。。。
							ミドルホールの多くは350ヤード前後なので短めですがフェアウェイに存在する傾斜や起伏により平らな場所から打たせてもらうことが出来ずに苦労します。(さすがピートダイ設計!)
また、ドックレックホールも多く、冬の今の時期はナイスショットが思いのほか弾んでしまい突き抜けてしまうこともしばしばです。
コース攻略は欲張らずに正確な距離を打ち分ける能力と忍耐力が必要です。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/01/02
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
フロントナインは
グリーンが凍ってましたが、バックナインはフェアウェイ走行もできて快適にラウンドできました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/01/01
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
元旦から~
							元旦から低価格でコースを回ることができ お昼のバイキングの美味しいことに 皆んなで満足でした!!
また 利用させて頂きます!
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/12/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
午後スルー
							2バック割増無しの午後スルー コスパも良く
最高ですね。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/11/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
楽しみの昼食
							昼食がバイキング ソフトドリンク付き
プレイ料金がとてもリーズナブルで
スタツフの方も若々しく対応しています。
とても良い気分でプレイ出来ました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/11/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
近くはないけど
							都心から近くはないが、ICから近いのでストレスは少ない。その分値段は安めなのでコスパは良い。日光なので紅葉を期待して行ったが、それはさほどでもなかった。逆にその季節ということで渋滞で帰りは行きの倍の時間かかった。
コースはやさしめ、長いロングが2つあるがショートは全て8番くらいで狙えるし、ミドルもワンオンチャレンジなホールがある。紅葉は期待はずれも水が結構効いていて、見た目も綺麗。ただコースもグリーンも状態は今ひとつだった。
昼のビッフェは美味しいし種類的にも悪くなかった。まさかのしゃぶしゃぶ^ ^。朝コースの方にグリーンの速さについて訊くと「測ってないですが、そんなに速くはありません」と驚きの回答。そんなことってあるのだろうか...あと練習場がないのはうーん。鳥かごでもないよりはましだと思う。
全体的には楽しめた。次はあのミドルでワンオンだ!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
気の合う仲間とプレー満喫
今回も気の合う仲間とプレーを満喫させて頂きました。いつ通りのコースコンディションで楽しみました。又、来場する日を楽しみに仕事に励みます。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/08/31
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
練習やカジュアルゴルフに
							暑さからか、フェアウェイ、特にグリーン周りとティーグラウンドの芝付きがいまいちで所々禿げているところもあった。グリーンもボールマークが複数ありいい状態とはいえなかった。
設備はゴージャスだがバブルの遺産感が強く、年季も入っているのも手伝って、明るい雰囲気とはいい難かった。
とはいえ、平日早朝スルーでの価格は破格(総額約3500円)でしたので、バランスはとれているのではないかと思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/07/20
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
涼しい
日光は涼しい。長いショートなど楽しめました。ワンペナトラクイが多いのが残念。また来ます。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/08/13
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
残念
							最終日に回り後ろの五人組。
ティーショットの時にはグリーン場で大声ではしゃぎ
打ち込んできたから確認したら謝罪無し、あげくには手を叩き飲み会の盛り上がり状態。別のカップルは白いTシャツ、ジーパンの人も居ました
もぅ、行かないと思います!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/07/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
良いコースです
							池のプレッシャーやティーショットの戦略性など、面白いコースだと思います。
またチャレンジしたいと思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
きれいなゴルフ場です。
							ゴルフ場もきれいで、コストパフォマンスも高いと思います。
都心から距離はありますが、インターを降りて近いので思ったより便利でした。
又、利用したいです。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/07/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
グリーンが
とても重かったです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/06/29
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コストパフォーマンスがいい
距離は短いがコストパフォーマンスはよかった。仲間内でやるなら問題ないが接待コースとしてはちょっと厳しい
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2017/06/15
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] ~79
						
すばらしい
またチャレンジしたい。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/03/02
							
							 [プレー目的]
							コース攻略!
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] 80~89
						
バイキング
お昼のバイキングが最高にいい。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/01/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
良いゴルフ場です
バイキングは最高でした。コスパもグッドです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 100~109
						
天気も良く気持ちよくプレーできました
							初めて行ったコースですが良かったです。
バンカーの砂が堅かったのが残念です。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/04/29
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
楽しませて頂きました?
							当日、スタートが遅れるパーティーが多い中プレーの順番を調整していただきました。ご配慮頂きありがとうございます。
また伺いたいと思います。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/05/06
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									大切な方の接待
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
アーリーバードはグリーンの速さの変化に注意
							夜明けとともにアーリーバードでプレーを楽しんできました。
アーリーバードの際のプレイの注意点ですが朝一は夜露の影響か?はたまた散水の影響か?グリーン表面に水滴ができていてボールの転がりは抑えられ遅めに感じられますが、時間経過と共にグリーン表面も乾いてきて徐々にスピードが増してきます。
パッティングの距離感に注意してください。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2017/05/17
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
此の頃は飲み過ぎ注意
今はソフトドリンク 残念
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/05/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
面白い
							初めて利用させていただきました。
早朝スループレイでしたが、天気も良く十分楽しめました。距離は短めですが、各ホール特徴があり、戦略性の髙い面白いコースです。また挑戦してみたくなるコースです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/04/28
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
ピートダイロイヤル初ラウンド
							今回、初ラウンドです。
ゴールデンウィーク前半初日、午後ハーフにて当ゴルフ場を初ラウンド。高速道路が事故渋滞で予約時間ギリギリ到着にもかかわらず従業員の皆さんの対応の良さに驚きました。また、メンテナンスも良く、気持ちの良いゴルフが出来ました。コース自体はフェアーウェイが狭いので、ドライバーのボールコントロールが必要とされます。数カ所のミドルは距離が短いので、ドライバーでのワンオンも可能。また、行きたいゴルフ場です。