ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 常陸大宮のゴルフ場 > ロックヒルゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安定の
やっぱりロックヒルはロックコースレイクコースともに安定のお気に入りゴルフ場です。今回はレイクコースを回りましたが、距離もコース状態もグリーンも大満足でした。冬ゴルフなので前半ハーフのあれれ?は仕方ないとしてもコースは相変わらずよく整備されていて毎回存分に楽しめます。ここ最近パッティングの調子を落としていたところさらにアプローチまでおかしくなりスコアは散々でした。希望的改善願いを2つほど、一つは練習場へのカート使用を再開していただきたいのです。歩きでのあの距離は余裕がなくキツいです。二点目はレストランメニューの豊富さに欠けるところです。味は当然求めたいところですが、それ以前に選べる品数が圧倒的に少ないのではないかと感じています。お気に入りのコースではあり続けます。さらに魅力を増して欲しいと思っています。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーできましたが
カート道路遠く、クラブを取りに戻るのが大変です。カートも遅い。。。GPSナビがほしいですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめるよ
ロックヒル初ラウンドでした。
戦略的であり非常に楽しめました。
グリーンがそこまで難しくなく、ありがたかった。
また来ます
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/10/09
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフ場らしいゴルフ場です。
広々としていて気持ちの良いコースです。(^^) 戦略性の有るコースで、狙った所にきちんと打てないと、スコアが作れません。??
接客も気さくな感じで好感が持てます。
但し、ご飯の大盛に今時 110円取るのは、ちょっと驚きました。??
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今週はロックコース!
ロックコース1・5ラウンドしてきました。
天気もスコアも良く仲間と楽しく廻れたので良かったです。ラフが深く入れると厄介なので気を付けた方が良いです。10月も伺いたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
広い
36hあって広いわりにはよく手入れされていて気持ちよくプレイできました。
ただ、ラフが深くとなかなかボールが見つからなくて苦労しました。
入れなければいいだけなのですが。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
レイクコース良い
ロックヒルゴルフクラブはお気に入りのゴルフ場なのでよく伺いますが相変わらず良いコースでした。雨予報でしたが、たまにパラパラと小雨程度だったのでかえって涼しくラウンドできました。バンカーやラフなど細かな手入れが行き届いていて気持ちが良いです。ただ、グリーン上の打球痕が目立ちます。一部のマナーレスの方に限られるのでしょうけれども、今後もプレーヤーへの積極的な啓蒙を続けていただけたらと思います。今のままではせっかくの高メンテナンスが台無しです。レストランのメニューがもう少し豊富だと良いと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適に過ごせました
レイクコースを回りました。午前、午後ともスムーズに回れました。グリーンのディポットが少し気になりましたが、こちらはプレイヤーのマナーだと思います。クラブハウスの設備は古さを感じますが、綺麗に清掃はされています。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイのアンジュレーションが気に入りました。
10年ぶりにレイクコースを回りましたが18番のコテージが無くなっていたのはビックリしました。コスパも良く気に入りました。急なメンバー変更にも柔軟に対応していただきました。フェアウェイにナイスショットしてもアンジュレーションがあり戦略的です。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
とてもよかったです。
食事つきの宿泊パックで利用しました。ロックコースとレイクコース両方周りましたが、メンテナンスがよく気持ちよくプレーができました。広々としていて、距離もしっかりあり楽しかったです。宿泊の部屋からは、プレーがよく見え、これもよかったです。部屋も十分でした。食事は美味しく、量もしっかりあり、気持ちよく対応していただきました。ありがとうございした。ICから距離はありますが、渋滞箇所もなく結構楽でした。ぜひまた、行きたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/06/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
お得ないくら丼ランチ!
日曜日のプレーで利用しました。ハーフ2時間30分ペースでしたが想定内。ランチはメニューが豊富で追加料金なしのメニューも多数アリ。中でも、イクラ丼が追加料金なしとは驚き!味は甘すぎでしたがコスパ最高で納得。プレー代は、総額1万円以内でコースコンディションも上々でした。
また利用します。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今月も!
今月も気の合う仲間とラウンドしました。
グリーンもエアリューションした後が気にならなくなり状態が良かったです。さすがにベストシーズンとなりコンペなどで賑わっていました。交差するホールや隣接ホールはお互いが気を付けないと打球事故になります。
今回は、当たりませんでしたが結構ボールが飛んで来ました。やはり声掛けとカートの停車場所など気を付けた方が良いと感じました。
コースは、相変わらず最高です。
また今月伺いたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイが広くグリーンコンディションが良かった。
フェアウェイが広くてグリーンコンディションがとても良かったです。10年ぶりぐらいにプレーしましたが楽しめました。また利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好天
暑かったですが、楽しくラウンドできました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ガラガラ~♪
今回約20年ぶりのロックヒル♪平日連休明けのせいかコースがガラガラ!後半のハーフは二三人しか 人と会わなかった(笑)グリーンがワングリーンで難しい!距離もたっぷりありメンテもまずまず♪秋にもまた来たいと思います
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
心地よく過ごせました。
前泊でプレイしました。
出迎えも丁寧で部屋や食事も十分でした。
コースは難しかったですが、楽しくプレイできました。
妻がまた来たいと喜んでいました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GW打ち納め!
GW打ち納めに1・5ラウンド廻って来ました。
天気に恵まれ仲間と楽しいラウンドが出来て良かったです。さすがに最後のハーフは、待ち時間が多かったです。
しかしGWに1・5ラウンド出来たのは感謝いたします。
また近々伺いたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GW初日!
GW初日に1・5ラウンドして来ました。
高速道路も混まずに行きも帰りもスムーズで良かったです。ゴルフ場もスムーズに廻れて最高でした。
グリーンがエアリューションしてあったのでいつもより転がりが悪かったけどパターが入らなった時の言い訳になりました。
平成最後のバーディーも取れ仲間と楽しいラウンド最高のGW初日となりました。今度は、5日に令和初バーディーを取りに行きます!!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/24
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗なコース
コース整備は良好で、グリーンも綺麗でした。スタッフの7対応も感じが良く、食事も美味しかった。当日は、冷たい強風で、せっかくの良いコースが楽しめませんでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めまして!
ロックヒルGC
初めてプレーしました。
1Hのコース眺めがいいですね!緑のコースを見たいものです。
カップの周りがスローになると曲がってしまい中々手古摺りました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
レークコースは戦略性いっぱい
レークコースは初めてでした。たっぷり距離があり、谷や池が効いていて容易に攻めきれない面白さがあります。ラフが深くグリーン周りでボールが隠れてしまい球探しする場面が何度かありました。もう少し短く刈って貰ったほうが進行上はいいのかなと思いました。
また、朝の打ちっ放し練習場は朝日に向かって打つので逆光でボールが見えません。少し残念・・。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフ
夕食後のカラオケ 時間制限も無く 楽しい宴会でした
二日目は雨のラウンドでしたが スルーで回せたいただき
早く終わることがでしました
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2組ラウンド
仲間たち2組でロックコースを楽しみました。コースメンテが相変わらず良く、天候にも恵まれ皆満足してくれました。ロックヒルはお気に入りなので近いうちまた伺いたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは良い
コースは戦略的で良いと思います。
食事がイマイチ・・・
あと、食事の時カートに残して行ったタオルが
なくなっていました。ぞうきんが新しくなっていたので
捨てられた?のかなぁ(笑)
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンス最高
コースメンテナンスは良かったです。雨が降った後なのに、グリーンもそんなに影響なく出来ました。レイクコースは初心者には少し大変だったかもです。真っ直ぐ飛ぶと最高かも。なかなかと面白いパフォーマンスでした。今度はロックコースでやりたいなぁ~。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
流れが良い
いつも流れが良く待たされる事は少ないです。
帰宅してゴルフバッグを見たらヘッドカバーをつけ忘れてるクラブがありました。最後にきちんと確認してわたしたのだから、きちんとつけてもらいたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気にも恵まれて
はじめてのコース、楽しくプレーできました。グリーンも、いい転がりで面白かったです。
食事は、豚の生姜焼きをいただきましたが、ボリュームのあるお肉がカットされてないので、かぶりつきでした。それも美味しかったですが、女性には、ナイフとフォークがあった方が良いかも。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かった
ん?な点を2つほど。食事の充実度が相変わらずイマイチ。もう一点が、練習場へのカート利用ができなくなったらしく往復とくに戻りの坂道がかなりキツイ。あとは満足です。ロックヒルはレイクコースがやっぱりいいです。セカンドカットが多少長めだったため曲げるとボール探しには手こずりました。全ホールメンテが行き届いていてコースロケーションが最高でした。友人を伴いストレス発散や心の洗濯を目的としたラウンドなのでそういう点では贅沢でとても充実した一日になりました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適なゴルフ
コース、ホテル共に申し分ないクオリティーでした。天気も秋を思わせる涼しさで、とても快適にゴルフが楽しめました。
家内とのゴルフ対決では、私91、家内90で1ストローク差で負けてしまいました。
1打1打を大事にすれば、80代も行けそうなので、次回もぜひリピートしたいゴルフ場の一つになりました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
梅雨明け!!
猛暑の中、1・5ラウンド廻って来ました。
4人で倒れずにラウンド出来て良かったです。
コース、グリーンも整備が綺麗にされているので気持ちよくいつもまわれるのでお気に入りのコースです。
来月も暑さに懲りずに伺いたいと思います。