こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 常陸大宮のゴルフ場 > ロックヒルゴルフクラブ > 口コミ

ロックヒルゴルフクラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 茨城県常陸大宮市上小瀬5374-5【アクセス】 常磐自動車道 ⁄ 那珂ICから25km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 4.1
総合評価
4.1
262
  • とても良い
    32%
  • 良い
    52%
  • 普通
    10%
  • あまり良くない
    4%
  • 良くない
    2%

プレー目的

仲間でワイワイ
74%
大切な方の接待
(-)
恋人・夫婦で
24%
コース攻略!
16%

プレイヤータイプ

初心者
16%
中級者
82%
上級者
2%
女性
8%
項目別評価
総合評価 4.1
コスパ 4.3
コースの広さ 4.2
設備 3.8
コースメンテ 4.2
接客 3.7
食事 3.8
戦略性 4.1

ロックヒルゴルフクラブの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
ノブ さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/06/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

梅雨の晴れ間に。

コースのメンテナンスが良く、気持ちよくラウンドすることが出来ました。

ディしゃんボー さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 5 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/05/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

良いゴルフ場ですね。

コロナ禍でゴルフバブルと言われる昨今、良心的な料金で楽しくプレーさせて頂きありがとうございました。都心からは遠いけど、山の上で広々と静かなゴルフ場。綺麗なホテル完備なのでファミリーやカップル、コンペも良いと思います。お風呂も大変綺麗です。コース管理も良いですね。グリーンが11、12フィートなら楽しいかな。ロックコースとレイクコースがあり、泊まりのリゾート気分で満喫できそうです。名門と言われる料金の高い設定のゴルフ場もありますがゴルフの好きな人なら良心的な料金設定で楽しませてくれる素晴らしいゴルフ場の一つだと感じました。

ピカリン さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/04/30  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

最高!でした

前日の雨が一転。晴れて最高の日にプレイできました。コースも、レギュラーにしては長くて、戦略的で楽しくプレイ出来ました。プレイ費もGW中でもリーズナブル、コスパも申し分なし。
ただ、ナビがあったら・・・。

ルチ将軍 さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/04/30  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

雨上がり

昨日の大雨が嘘のようにカラッとした晴天になり、コースは多少の湿地帯は有りましたが気にならずにプレーできる程度でよかったです。

ロックコースでしたがほとんどのコースがグリーンが見えるので気持ち良く打てました。

食事はいつもながら美味かったです。

まさ さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 - | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/02/22  [プレー目的] 仲間でワイワイ 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

曲げれない

全体的にタフです
ショットは曲げられないところが多いです
レイクコースでしたが曲げると岩場が・・・

さと さん (女性 / 30代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/03/27  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ゴルフシーズン

ゴルフシーズン到来で混雑していましたが、楽しくプレイする事が出来ました。
ご飯も美味しく、ほとんど追加なしのメニューでした。
プレイ料金もリーズナブルだと思います。

ヤマユウ さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/03/14  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

コース図有れば

コースは非常に良かったです。前日降っていた雨もバンカー以外は影響もなくグリーンも良かったです。スタッフも挨拶をしていただきました。タイトルにも有りますが、初めてのコースだったので判りづらく、前との距離も計れず少し戸惑いました。せめてコースマップ位有ると有り難かったです。

Kingatsu77 さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 4 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/03/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

良いコースです!

自宅から遠いのですがいつ来ても満足のコースです。
最近若いゴルファーが増えて雰囲気も明るくなって良いです。また来月お邪魔したいと思います。

kunizo さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/02/21  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

綺麗なゴルフ場です

ロックコースは距離もありカート道路がコースから遠いので疲れます。

kunizo さん (男性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2020/12/16  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

綺麗なゴルフ場です

食事も美味しくて施設も綺麗です。

toyochan さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2020/08/09  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

仲間でわいわい

 仲間でわいわい楽しくラウンド出来ました。

いっちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/02/12  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

自動カートが脱輪

娘がゴルフ始めたので、久しぶりに比較的簡単なコースのロックコースに行ってきました、カートが2回も脱輪してマスター室に電話2回もしてカギ借りて手動で廻りました!ある意味手動で快適でしたが、誘導ラインが修理が必要だと思う、詰まりが発生注意です。

かずのり さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/02/11  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

とても楽しい1日を過ごせました。

祝日プレーでしたがわりと空いていてサクサクプレー出来ました。高速グリーンで面白かったです。ロックコースをプレーしたので次回はレイクコースをプレーしたいです。

たっくん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 5 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/02/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

とても良いゴルフ場です

コストパフォーマンスを考えると素晴らしいゴルフ場です。カートナビと女性向けのアメニティ等あると完璧ですね。コースは広いですがフェアウェイが狭くラフが深い本格的なコース管理です。この値段でこのクオリティは素晴らしかったです。

よっちん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/02/06  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

久しぶりレイク

各コースグリーンとても良かった。さらにグリーンは早くて良かったです。

まる さん (男性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 3 | コース 1 | 接客 1
食事 2 | 戦略性 1

[プレー日] 2021/01/31  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 80~89

久しぶりの

しばらくは行かないですね

シュー さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 3
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/01/01  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 90~99

メンテしっかりしてます

元旦打ち初め行きました。名前通り岩が沢山。コースメンテはとても良く、この時期にしては最高だと思います。アップダウンは無いものの、うねりが有り、水平な場所から打つ事は有りませんでした。ですから、ボールを見つけてもカートから3~4本持って走りました。グリーンは、ショットは良く止まりパターは良く転がります。良く手入れされてます。それだけに直して無いディボット跡は困ります。
スタッフも皆さん感じ良く、キビキビ仕事されてました。食事も美味しく、全て満足です。
強いて言えば
Wi-Fiが1階でしか使えない   3階自販機が、広いスペースの割りに少なく寂しい(スナック、つまみくらいおいてほしい)  ショップに人が居ない(放置感有り)ので買いづらい  支払いがセルフは良いが案内が無く味気無い    等  しかしかなり気に入ったので、また行きたいと思います。

アカスリ さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 2 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/12/27  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

ボールが見つからない!

ロックコースでプレイしましたが、日当たりの加減なのか、ラフの草の伸び具合なのか、とにかくボールが見つからずに難儀しました。少なくとも6~7回、ラフに入ったはずなのに見つからずに、ロストボールでプレイしました。職員の方も、「日当たりの加減ですかね」と仰っていましたが、池に入れたのも含めて1ダース消費しました。

かっちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2020/11/24  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

とても楽しい一日でした

 コース、食事、お風呂ともにとてもよく、とても楽しい一日でした。コースはよく手入れされていて、気持ちよくプレーできました。グリーンは、傾斜やうねりがありとても難しく、私の技量では4パットも出てしまいました。
 スタート時刻よりも前があいているということで、早めにスタートさせていただきました。できたら、私たちは2サムだったので、前組は4人組だったのでその前に出していただければ更に良かったです。4人前は空いていたので。今回はロックコースだったので、レイクコースも回ってみたいです。何度も訪れたいゴルフ場です。

石ちゃん さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 5 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/10/28  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

広いコースで若い方が多いです??

平日にプレイは、どこゴルフ場も年配の方が多い中とても若い方が多いコースです。距離があるので年配の方にはキツイのかもしれませんが、若い方の方が周りを気遣いカートに頼らず仲間のボール探しに歩き走るプレーマナーに感心しました。
36ホールで紅葉を楽しみながら宿泊して楽しめるコースだと思います。若い方のマナーで久々にキビキビとゴルフを楽しめました??

ノブ さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 5

[プレー日] 2020/08/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

暑い中のラウンド。

会社の後輩と1.5ラウンドして来ました。コースのメンテナンスも良く、戦略的で楽しかったです。

マスチン さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2020/08/14  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

暑い1日でした。

ロッキーコースをプレーしました。コースはフェアウェイはとても広く、ドライバーが思っきりふれます。ただしフェアウェイとラフの境界線がわからず、どこに打ってよいか?よくわからないホールが多かったです。(230ヤード地点の旗もなかったホールもあり)それほど戦略的なコースではないので、オーソドックスに攻めると良いスコアが期待できるコースかと思います。

サタボ さん (男性 / 50代)
総合評価
5.0

コスパ 5 | 広さ 5 | 設備 5 | コース 5 | 接客 5
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/07/21  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者  [平均スコア] ~79

プロテストの最終選考会をやってました

フェアウェイは広くストレスなく廻れます!とはいえレイクコースはかなりトリッキーで球をコントロールできないと苦労します。設備も良く食事も良かったです。また行きたいコースです。

たくママ さん (女性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 1 | 広さ 5 | 設備 - | コース 2 | 接客 1
食事 - | 戦略性 3

[プレー日] 2020/06/28  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

この日は、大雨でした

息子たちの大会の練習ラウンドのため伺いました。
あいにくこの日は大雨。
午前中プレーしましたが、プレーするにも、グリーンが水没していたり、カート道がカートの椅子近くまで深く冠水していて、カートが止まったりして、なかなか進めない状態でした。  にもかかわらず、到着と同時に時間がかかったことに文句を言われ、状況を話すと逃げられました。
コース側も、コースの状況を把握しておらず、通常のように出発させており、ワンラウンドで予約しましたが、ずぶ濡れで続けられる状況ではなかったので、午前中で、上がりました。また、悪天候で上がっても、ハーフ料金にはならず、ワンラウンドで分の支払いでした。
大会でなければもう、いかないと思います。

つづき さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/06/21  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

多くの方が楽しめそう。

コースアレンジ、景色、起伏、どれをとってもみんなが楽しめます。ハンディキャップも楽しめました

ヒーローちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/06/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

数年振りの本ゴルフ場でのプレーであったが満足!

前回はレイクコースであったので、今回はロックコースを楽しんだ。気温は27℃と暑い中でのプレーとなったが、風呂が利用出来て良かった。フェアウェイ、グリーンともコースメンテナンスは良かった。昼食のステーキランチは肉がやや硬めであったのが残念であるが、スタッフの応対は良かった。

すずき さん (男性 / ~20代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/01/22  [プレー目的] 恋人・夫婦で コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

清潔な印象

きれいなクラブハウスです。
お得に回れて楽しめました。

カピ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/03/15  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

流石のチャンピオンコース!

前日の雪から一転快晴で暖かくプレーが出来た。バブル当時を連想させるクラブハウスに、贅沢なコース設計。メンテもコスパも良く、距地だけが難点でした。今回プレーしたレイクは、距離の無いホールはトリッキーに、距離のあるホールは広々と設計されていて、楽しめた。ただ、かなり厳しいピンポジで、スコアーが出せない。結局、今年最悪のスコアーに終わった。機会があれば、ロックコースも回ってみたい。コースまでの距離を無視するなら、コースの質とコスパを相対的に考えたら、茨城県でも最良のコースだと感じた。唯一、気になったのは、バンカーの砂、雨の後とは言え硬すぎると思う。

長者町のたか さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 3 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2020/02/01  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

2サムで利用、多々

ロックコースのみ複数回利用されていただいてます。総合的に初心者(ゴルフ始めて3年半)には、比較的真っ直ぐが多く、距離も短めのなのでプレーしやすいコース。レディースティーもかなり前からなんで、女性にはかなり優しいと思います。ちなみにインは簡単なのでベストスコア狙えます。アウトはドッグレッグ、打ち上げとあるので戦略的な面もあり、初心者には、てこずるホール多々。私は7番ホールが何故か苦手、必ずスライスでOBします。カートは自動で楽ですがカート道の反対に打ってしまうと歩き回るので結構キツイので注意が必要。最後に、カートにナビがあればなお良いので検討願います。

お月さん さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 5 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/01/23  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

ドライバーが真っすぐ飛ばないけど

持ち球がスライスで、ドライバーが真っすぐ飛んでくれないけど、OBが少なく、コースも比較的フラットなので楽しくゴルフが出来ました。
これからも、大いに利用したいコースの一つですね。
食事も美味しく頂けました。

ページの先頭に戻る↑