ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 鹿島の杜カントリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ
19名のコンペでお世話になりました。
グリーンのメンテナンスが良く従業員の接客態度が良くまた来たいゴルフ場でした。
従業員教育がとても良いゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
桜舞ゴルフ
最高の天気、ホールから眺める満開の桜にゴルフを堪能しました。また、この季節では最高に近いグリーンに感謝。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
毎年恒例の難しいコース
コスパが良く、気持ちよく回らせていただきました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
親切なゴルフ場
ホスピタリティが良く大満足でした。
スタッフの皆様ありがとうございました
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
さすが
初めてのラウンドでしたが、噂通りのコースでした。各ホールにティーショット時のガードバンカーとグリーン周りのバンカーは、アゴも高く脱出に技術が必要です。グリーンもスピードがあり楽しめました。あえて言うなら食事がいまいち。陳さんの坦々麺は、レトルト?たぶん即席ラーメンみたいな感じで残念でした。次回は、ブルーティーからチャレンジしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/08/16
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また挑戦したいコース
距離があり、バンカーが巧みに配置されたコース。施設も充実しており、また訪れたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつ行っても良いコースです
普段も利用させて頂いてます。真夏なので今回は早朝スルーを利用しましたが、いつ行っても満足出来るコースです。
潮来ICなので都内からはやや遠いですが、コースも食事も接客も満足出来るコースです。
強いて言えば練習レンジが短いのが唯一のマイナス点のみ。
早朝スルーでもバックの積み下ろしからクラブ掃除までして貰えるので他のコースよりコスパは高いですね!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久し振りに来ました
スタッフの皆さんの応対が素晴らしいです。食事メニュー豊富です。バンカーは砂が無くてホームランになってしまい残念でした。難しいコースですが、楽しくラウンド出来ました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
よいコースですが
良いコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初チャレンジ
ショートホール以外、難しかった。パーオンを狙えるほどの技術が無いことがよく分かった。
練習して再挑戦してみたいが、アプローチの精度を上げる練習をして、寄せワン狙いに徹底するしかないと思う。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
接客、対応良い
朝の受付も機械の前に立っての対応、
食事を出す際にもお客様の名前を言ってから確認して出すのは他のゴルフ場には無い事でした。
グリーンも速く状態は良かった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/03
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
接客対応good!
ゴルフバッグ預かりからフロント受付、マスター室、レストハウスと全ての部署の接客対応完璧です。
スコアは別として久々に気持ち良くプレー満喫出来ました。メンバーになりたくなるコースだと仲間と思いました。
またプレーしたくなる倶楽部です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
苦労しました
グリーン周りのバンカーと池、砲台グリーンは苦労しました。もっと練習して再挑戦したいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
凍っていた
7時30分の早いスタートなので仕方ないが、
グリーンが凍っていて何度もボールが跳ね返えされ
グリーンからこぼれた。トホホ(;´д`)
グリーン周りに池やバンカーらフェアウェイバンカー(窪地)があり、転がしてグリーンに乗せられないので余計に難しかった。
戦略的で面白いコース、アプローチ&バンカー練習も出来て何度も訪問しているお気に入りのコースです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接客が最高
お出迎えから、チェックイン、アウトまでとても丁寧に対応して頂きました。ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
とてもトリッキーでした
クラブハウスは高級感があり、スタッフの対応も良かったです。
コースはバンカーが多く難しかったですが、お天気も良く、楽しくプレーできました。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
土・日・祝日は行かない方がいいかも?
詰め過ぎですよね。一言、詰め過ぎですよね?ってマスター室前でスタッフに軽く話したところ、支配人に言ってくれと!
その言い方と態度はどうしたもんですかね???
いいゴルフ場ですが、スタッフにより台無しですよね。
こんなことがあると、鹿島の杜には行かないようにしようとなりますよ。
茨城には、良いコースがたくさんありますから。
残念です。損した気分です。値段も高いし。
私の勝手ですが、二度と行かないかな。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性のあるコース
非常に戦略性のあるコースで面白かったです。
バンカーの砂がもう少し有れば、あとグリーンのメンテがもう少しよければ5の最高です。改善お願い致します。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応が素晴らしい
初めての利用でしたが、これだけしっかり挨拶やクラブ磨きなど含めて接客応対が出来るゴルフ場はここ最近見たことなかったです。また、伺います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また行きたい!
戦略的なコースで、芝のメンテもグリーンもよく手入れされていて、とてもいいゴルフ場です。今回は途中、雨に降られてスコアはイマイチでしたので、またリベンジしたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
綺麗なゴルフ場です
またプレイしたいです
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また来たいと思います
今回早朝スルーで利用しました。
連日の雨でプレーするか現地で悩んでましたが、
マスター室前でスタッフの方と相談しプレーする事に
無理しなくても等暖かい言葉も頂き
スタート前に気持ちがほっこりしました。
コースはフェアウェイ、グリーン共に連日雨の影響なく流石にバンカーはちょっとした池でしたが
楽しくプレー出来ました。
今度は晴れた時にリベンジしたいコースです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最近のゴルフ場にはない!!!ー
最近のコスパ重視のゴルフ場は 積み降ろしも自分でやるのですが、コスパは良いのに 積み降ろしをしてくれる!なかも綺麗だし、食事も美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久し振りに来ました
距離が長いです。飛ばし屋の仲間が青からで、苦笑いしてました。ショートでホールインワンしてましたね、、、カップに入る瞬間が見えなかったので池かと思って探してしまいました(笑)
また、来たいコースです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/25
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
中々ムズい
レギュラーティーでも距離があり、ドライバーおもいっきり打てるかと思いきやバンカーなどが効いていて中々セカンドが良いところから打てなかった…
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高?????
職場同僚とたまには、茨城でのおすすめコースで利用しました。コースもセカンドには、お決まりのバンカー、ロングではバンカー&ウォーターハザードと特にバンカー設計はトリッキーでした?但し、ほぼストレートコースのためストレスなくブレー出来ました?クラブハウス高級感、スタッフ対応、食事も満足でした、また、行きますコースです?
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/05/06
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
戦略性の高いコース
今年2度目のプレイです
距離もあり戦略性の高いコースでとっても気にいっています
コースだけでなく食事も非常においしいですね
また近々プレイさせていただきたいと思います
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事が美味しい。
メニューが豊富で食事が美味しい。コースは多彩なバンカー軍が待ち構えているのですが、砂が薄く8番のグリーン回りなどは大変です。コース管理の皆様、ご苦労様です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
長いです
つい、バックティでラウンドしましたが、長いですね。
また、ホールによっては、罠に完全にハマるコースです。
アイアンの左右のブレを修正して、再チャレンジしたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
相変わらず難しい
特にバンカーが深いですが、以前より砂が少なくなってる感じが。