ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 笠間のゴルフ場 > 富士カントリー笠間倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ!
プレー料金以上楽しめるコースでした。難点はこの時期なのかグリーン状態が良くなかった。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨の予報から
雨から曇りに変わって良かったです。
何故か、連れのみんなが苦戦しました。
私もワーストを記録。
コースが悪いのでは無いと思います。
インターから少し遠い事以外は悪くないコースです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/03/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
又挑戦したいです。
今回もグリーン前のバンカーに何度かつかまってしまい、グリーンの傾斜に打ちのめされ・・・
中々いいスコアがでない・・・又挑戦したいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
従業員最低限教育必要
当日働いているマスター室あたりのスタッフは皆さんよかった。けどお昼の時レストランでの食事の時のこと。若い男女三人組が直ぐ近くのテーブルにつくなり談笑。これはもちろんいいのだけど、その騒ぎかたがレストランにいたどのグループよりもうるさい。しかもすぐにわかったけどゴルフ場のスタッフが休みでラウンドしてたらしー。そんなんならなおさらってくらい。いくらなんでも非常識過ぎやしないか?って位。これをもし御社関係者が見たりするのであれば絶対的にマナー向上はかるべき。いいゴルフ場だけにもったいない。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いいコースでした!
初めて伺いましたが、コースメンテ、スタッフ、すごく良かったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ティーグラウンドがひどい
初めていきました。
戦略的なコースでグリーンも速くとても良いコースだと
思います。しかしレギュラーティーは改修中とのことで砂地状態。特にショートの砂地はあり得ないですね。
バンカーから打つような感じです。。。
部分的な回収で対応できると思います。
遠くから来たのに非常に残念でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス最高
コースメンテナンス最高でした。
グリーンが早くてとても難しかったです。
1.5Rプランを利用させて頂きましたが、とてもスムーズにラウンド出来てとても満足です。
また利用させて頂きます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かい天気で最高でした
早割特割早い時間の昼食付で、西コース東コースとラウンドしました。日替わりランチも美味しいし、クラブハウスのトイレがリニューアルされてとても綺麗でした!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
全体像に素晴らしくきもちのいいけどコースでした。
ラフもふくめてとても整備が行き届いて、もう一度行きたくなるコースでした。
また、スタッフの皆様のプレーヤーに対する態度、姿勢は共に素晴らしく、とても清々しい気持ちでプレー出来ました。
料金もリーズナブルでトータルで、コストパフォーマンスが最高です!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
仲間と楽しくラウンド。
もう少しで12月になりますが、今年は冬の訪れが遅く楽しく仲間達とラウンドすることが出来ました。また、朝食のコスパは最高でした。また、時間を調整してランドしたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン
今まで行った中では一番難しいグリーンでした。この日は4パット3パットを合計8回もやりました(涙)。結局のところカップの下につけらず上につけた場合ショートして下り2回うつよりはなどと考えるとカップから下に止まらずグリーンの外になんてことも頻発するので必ず上りにつけることが必須です。ショートパットでもカップをなめた場合は倍の距離が残ったりするので気は抜けません。ラウンド後風呂上がってしばらくすると妙に疲労感がたまってるのはグリーンで考えることが多すぎてパンクしてるせいかと思います。
朝食バイキングを500円で食べられるので途中のコンビニにはよらずにそのまま向かいました。ドライバー振って体をほぐして、パッティングを入念に練習することが最低条件です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
難しかったフェアウェイキープ
戦略を考えてショットしたけど、なかなか思う場所には飛ばず、ラフからのショットは難しかったです。
また練習してチャレンジしたいゴルフコースです(^^♪
朝食バイキングはメニューが充実していて美味しかったです(*´▽`*) ランチも美味しかったです(*^^)v
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/11/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースのメンテナンスが良い
ティグランド、フェアウエー、グリーン共に良く整備されていて大変良いコースだと思いました。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
仲間とのゴルフ
コースコンディションもスタッフの対応も素晴らしく又伺います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
10年ぶりにプレーしましたが、グリーンが結構難しく戦略性にとんだコースとなっており楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/01
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気に恵まれて
最高のコースコンディションとは言えないまでも、台風の翌日の割には素晴らしいコンディションで感激しました。広いフェアウェイのお陰であまりOBとならずラッキーでした。食事もまずまずで、ボリュームもありました。台風のせいかバンカーショットはかなり苦労しましたが、次はもう少し技術を高めてから挑戦します。コストパフォーマンスは最高なのでまた近いうちにリベンジします。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
リーズナブルな価格で綺麗
程良い傾斜、広くて明るいフェアウェイ、綺麗なグリーン、軽くて持ち易いピン、充実した練習場。すべてが丁度良く満足できました。初心者の為、戦略性はわかりませんでした。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/09/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ラフが厳しかった
ラフが深く、厳しかった。
距離あり、フェアウエー広く、良いコースですので、
また挑戦したい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/08/27
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーン以外は完璧
コスパ最高。
設備は古いですが、従業員の対応も良いし、食事も美味しいし、コースコンディションも申し分ありません。
しかし、グリーンが・・・
ディボット跡があり過ぎて残念です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのプレー
久々に伺いましたが
相変わらずコースメンテもよく
好きなコースのひとつです。
また、涼しくなったら
またお願いします???
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
台風が近づいて来たが
プレーを強行。(^.^)
キャンセルが多かっだか渋滞無くスムーズに進行出来って楽しかったです。
久しぶりに1.5も出来ました。
台風のおかげで暑くもなく大変良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
さり気ない計らいで良い気分に!でも暑かった!!
女房との二日間のゴルフツアーの一日目。帰省ラッシュによる渋滞を心配して早めに家を出発。が、まだ渋滞はなくスタートの2時間前にコース到着。ゆっくり練習しようとマスター室で練習ボールのコインを注文したところ、前の4人組遅いのでその前にスタート順変更しておきますね、とのこと。さり気ない計らいに朝から良い気分に!!コースは良く整備されており、スコアもそこそこではあったものの、前半は朝方?まての雨の影響で大変蒸し暑く、後半はカンカン照りで恐ろしいくらいに体力を消耗。やっぱり真夏のゴルフは暑い!!
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑さに負けず,先輩にも負けず
スタッフが丁寧に接してくださいましたし,練習場も整っていました。
ゴルフ利用税半額免除の身の上で,先輩とのプレーはキャディ兼任。幸いコースメンテナンスが良いのでボール探しは苦にならず。
結果としては人生哲学を学ぶ一日。自分もそのうち後輩の世話になってラウンドする日がくる。芝の上の先輩は楽しんでくれた。ゴルフは年齢に応じたプレーを楽しめる競技だ。自分の18ホールをあまり思い出せないのは心残りだが楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたい!
今年プレイしたゴルフ場で1番良かったと思います。
暑さ対策に氷水の用意も有難い!この暑さの中綺麗なグリーンメンテナンスは他では見られない程!!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
一日とても暑かった。
この日は凄く暑い日で熱中症気味でラウンドしました。でも楽しかったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りに追加☆
エントランス到着時に整列したスタッフの方々のご挨拶を見たときから「ここはいいかも」の予感がしました。
フェアウェイも広くコースメンテもきちんとされていて梅雨の合間の晴天にも恵まれ文句なしの楽しい一日でした。
食事はリブロースステーキを200円追加で注文しましたが、想像よりも柔らかく味付けも丁度よくて美味しかったです。
カートは自走式で速度速めで私好みです。
更衣室のロッカーは時代を感じさせますが、大きさや清掃面など問題なく綺麗でした。お風呂の浴槽も大きめで外の景色が見えるので開放的でよかったです。
3人ともとても気持ちの良いゴルフができたのでまた是非お邪魔させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とてもいいコースでした
私程度の実力だと、コースの良し悪しは当日の天気や一緒に回ったメンバー等に大きく左右されますが、そういう意味も含め、当ゴルフ場はとても良いコースだったという印象です。
特にスタッフの皆さまの接客は素晴らしく、他のゴルフ場の模範になるものと感じました。
これはプレーする側のマナーだと思いますが、グリーン上のディボットが目立つホールがあり、気になったのはそこだけでした。
是非また再訪させていただきたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです。
コースコンディションも天気もよく楽しくプレーできました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
蕎麦が残念!
コース自体は文句なし。昼食もOK。今回の中華ランチ・回鍋肉定食も美味かった。が・・、連れが注文した「天婦羅そば・うどん」の温かい蕎麦は×だ。温度が低く出汁が少なく味も薄い。茨城は濃い味のイメージだがこれは違った。天婦羅が揚げたてだけに残念。是非とも改善を。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
距離もあり楽しめます。
距離もあり、フェアウェーも広く、
初心者からアスリートまで十分楽しめるコースだと思いました。