ゴルフ場予約 > 関東のゴルフ場 > 茨城県のゴルフ場 > 笠間のゴルフ場 > 富士カントリー笠間倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
3組のコンペプランでラウンドしました。
今回は西コース、東コースと3組のコンペプランでした。お天気に恵まれて楽しいコンペができました。お昼ご飯は、ハンバーグランチが美味しかったです。
コンペパーティー料理も個人別に重箱で配られました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
3組のコンペプランを利用しました
生憎の小雨でしたが、東、南コースと3組のコンペプランでラウンドしました。
パーティー時の食事は、この時期1人づつになっており美味しかったです。
参加メンバー皆さん喜んでくれました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スロープレーを注意してほしい
今まで色々な所でゴルフしてきましたが、イラッとしてハーフで帰りました。
前に回っていた方で、2人なんですが、前半もプレーが遅くてイライラしましたが、どうにかハーフ終わり、後半の1ホール目が30分以上かかってました、そのため堪忍袋が切れて帰る事にしました。
2人しかいない上に下手で、100ヤードも飛ばなのに1回1回カートに戻り、1本しかクラブ持っていかず、てんやわんやしても走る事をせず、後から来てる者の事考えて無いのか?ゴルフマナーを知らないのか?
1ホールを30分以上かかってもなんとも思って無いみたいでした。
この件をスタート室の方達に申し上げても「そうですか」位ですみませんも無く、先方に伝えます。も無く、イラッとして帰る私達が馬鹿みたいな対応されました。
マナーを守れない方にはゴルフ場の方からもお伝えする事も必要ではないのでしょうか?
食事はとても美味しくいただきました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お天気に恵まれて楽しかった
今回は、南コース西コースとラウンドしました。
フェアウェイもまだまだ枯れてなく、グリーンも手入れ良かったです。お昼ご飯のミックスグリルセットも美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ日和でした。
今回は南コース西コースとラウンドしました。
ゴルフ日和で快適なプレイができました。
グリーンは何時もながら早くて、挑戦的なカップの位置でした。
お昼ご飯は、肉づけお蕎麦にしました。美味しかったです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お天気に恵まれて楽しかった
本来前日の予定でしたが、雨の為翌日をキャンセル待ちして、プレイできました。穏やかな天気で快適でした。昼食は4人別々の注文でしたが、皆さん美味しいとの評価でした。
お風呂も湯槽にお湯もはられて気持ち良かったです。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今後も利用したい
今後も利用したいゴルフ場ですが、前の組が遅く、平日にも関わらずハーフ3時間近くかかったのは残念です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
きれいなコースです
当日はオープンコンペでした
5人に1人は景品がもらえるというお得なコンペ
飛び賞に当たらなくても参加賞がもらえます
プレーフィーはいつも通りなのでとてもお得です
また狙ってきたいと思います
そろそろお風呂に入りたいですね
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
水戸ICと横浜からは遠いけど、宿泊施設もあるので泊りで行きました。
夕食のチゲ鍋、少しピリっと辛みが有りましたが、具材タップリ(肉、魚介類、野菜)でボリューム有り、美味しくいただきました。
ランチもリーズナブルな価格で、安心して注文できます。
肝心のコースは短いホールも有ればチョット長めのホールも有り、戦略性タップリで楽しめました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
秋晴れ清々しくプレーできました
今回は、西コース東コースとラウンドしました。
半袖で汗もかかずに楽しいラウンドができました。
お昼ご飯は、肉汁つけ蕎麦天ぷら付を注文、大変美味しかったです。
後半混雑もせずスムーズに回れました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しくて快適なラウンドでした。
遅めのスタートで、東コース、南コースとラウンドしました。雨にも降られず楽しいラウンドができました。昼食は海老ワンタンラーメンにしました。シュウマイと、ミニ炒飯付きがとても美味しかったです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ホワイトORグリーン
ティーグラウンドのスタート地点はホワイトとグリーンが選べます・・・身の程知らずにグリーンでチャレンジするのも良し!大火傷するのも経験です!
なので値段が安いこともあり最近頻繁に行てしまいます。
食堂のテーブルは対面とアクリル板で仕切られているのでコロナ対策万全ですね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お盆休み最終日は
8時7分南コースからスタートしました。午前中な暑さは気にならず快適なプレーができました。
お昼ご飯は、スーラー麺セットを注文しました。
美味しかったです。
後半は11時40分西コースですか、やはり後半は暑かったです。いつも通りグリーンは速くて難しい、ラフもしっかりしていて、出すのが精一杯でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑さとの闘いでした
朝7時半前のスタートで、南コース、西コースとラウンドしました。暑さとの闘いで集中力が欠けましたが、熱中症対策をしっかりして、楽しくラウンドしました。お昼ご飯は、粘り丼、冷たいお蕎麦セットが美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースプレイレッスンを受けました
今回は西コース、東コースとラウンドしました。中級者二人にレッスンプロを招いて、コースレッスンを受けました。スイングか、コース戦略方法、狙い目を勉強するには、難易度高いコースでとても勉強になりました。
次回もこのゴルフ場でレッスンをしてもらいます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
後半は暑かったです。
7時半前のスタートで、東コース南コースとラウンドしました。前半は余り暑さ感じませんでしたが、後半は特に上がり3ホールは脱水症状気味でした。コースメンテナンスは良く、グリーンも速くて難しいです。
食事も美味しかったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ラフがキツかった
二年ぶりにプレーしました。バンカーが多いし深いので難しかったですが距離もしっかりあるしいいコースだなと思いました。ラフがキツかったのでボール探しが大変でした。
とにかく暑くて週末だけでも茶店営業してかき氷食べれたら最高とか思ってしまいました、好き好きなんでしょうがこの時期カートの前シールドは開けといてもらえたら嬉しいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
デビュー
息子のゴルフデビュー、天候もコースコンディションも良く、楽しくプレーができました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスは最高です
梅雨明けの初日で好天ながら、さほど暑もなく、東コース南コースとラウンドしました。
今回はショートホールは右グリーンで、戦略的でした。昼食も美味しかったです。毎回後半がつまるので、解消されると尚良いですね
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです!!
会社の仲間と3人でプレー。
天気も良く、コースに手入れも行き届いていましたが、
グリーンは難しかったです。
また、チャレンジしたいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
流石、元トーナメントコース!
それほどクセもなく初心者から上級者まで楽しめるコースですがグリーンはメンテナンスがいいので初心者は荒らさないよう注意して欲しい。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました
朝からの雨もスタート時には止んで、この時期にしては快適な気候でのラウンドでした。コースのメンテナンスも行き届いていて素晴らしい仕上がりだと思います。プレー自体は元気なラフにやられまくり、雨で遅くなったグリーンの助けを借りても足りない結果となりましたが、また挑戦したいと思えるコースです。食事も美味しくコスパは最高でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
レストランが・・・。
梅雨時の中、雲空でしたが雨に降られず仲間10人と楽しくプレイ出来ました。レギュラーティーからのプレイでしたが、あと2か300ヤード距離があってもいいかな。食事は焼肉?を美味しく食べました。御飯がお茶碗に入って丁度!ただ、コロナ禍の中各テーブルの距離は取っていたのですが、エアコンを使用しているのでパーテーションで仕切りをすべきではないでしょうか。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった! 相変わらずグリーンが難しい!!
コロナで久々のラウンドで、 やる気満々でスタート。とっても楽しくラウンドしましたが、 梅雨シーズンでもあり、 ピンが馬の背にあることがおおく、 とっても難しかったです。 また 挑戦します!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフが強かった!
今回は東・南コースとラウンドしました。心配した雨もさほど降られず、楽しくプレーできました。
今の時期はラフが強く難しかったです。
グリーン回りのバンカーが効いてます。バンカーを避けるて、ピンから遠くて、しっかりとしたショットができないと、スコアが纏まりません。
お昼ご飯も美味しく、水戸インターからも近くて、便利です。またラウンドしたいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱり
難しい
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
硬かった
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしい
難しくいいコース
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
難しかった。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスは最高です
今回は南・西コースとラウンドしました。
バックティからだと距離もタップリあり、戦略的コースに苦戦、速いグリーンに悩まされながら、楽しくプレーできました。
食事も毎回美味しかったです。