札幌スコットヒルゴルフ倶楽部

- 【住所】 北海道石狩市八幡町高岡地蔵沢360【アクセス】 札樽自動車道 ⁄ 札幌北ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 69%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 31%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 7%
- 中級者
- 90%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 3%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
札幌スコットヒルゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2017/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
二度と行かない
フロント接客が横柄でした、同伴者に話したら同じ事を言っていました。
レストランの朝定食とランチ食べましたが最低な味でした。
もう二度と行きません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2017/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初
今年のゴルフをスタートしました。風がメチャクチャ強くて大変でした。次は風が強くない日にチャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった!
楽しくラウンドさせていただきました!また、来年利用しまーす!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初心者でも
十分楽しめるコースレイアウトだと思います。今年初のスコットだったが、従業員のタメ口は直ってないな~
年配の従業員が多いから仕方ないのかな?
乗用カートが、接触が悪いのか、止まってからの
発進時毎回エンジンがかかりずらく、モンモンとカートが唸ってましたよ?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
立ち乗りカートはどんなものかな…
ある程度高額設定されてる当コースで比較的安いプランでのラウンドだったが、さすがに立ち乗りカートはないよなって感じ。毎年の事とはいえ、そろそろ改善の余地はあるんじゃないのって思う。2乗りカートが山ほど遊ばしているなら、安価プランであっても乗用カートでプレイさせてくれてもイーのではないのか!?改善求む。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昼スタート
昼からスタートでした。
ローズからスタートだったが、込んでて予定の時間より30分遅れ。。
最終ホールで照明が点灯しなんとかまわりきれました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
安くて良いゴルフコースです。
職場仲間と協力会社さんも入れて和気藹々とプレーしてきました。
午後セルフプレーだとぐんとお得。
今日は風が無かったので比較的プレーが易しかったですが、石狩の重い風が吹くときは要注意。
グリーンも早めの仕上がりで、また是非周りたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残暑の中のプレー。
9月に入ったにも関わらず、まだまだ暑い日が続き夏日の中でのラウンド。午後スタートでしたが、定刻通り出て5時間ちょうどで周りました。ここでは順調な方かなと。コースコンディションはグリーン以外文句なし。グリーンがとても固く、ボールが跳ねること・・。手前からいかないと、止まりません。スコアもイマイチだったので、次はリベンジしたい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
お天気に恵まれ楽しかったですがコンペの流れが余りにも悪くて6時間近くかかりました。残念。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
乗用カートだと
楽でしたが、立ち乗りカートの時は疲れました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
価格の
割に良いコースだと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ワイドで北海道らしい、爽やかで気持ちいい!
旅行中に急にゴルフがしたくて、前日の夜にじゃらんゴルフにて急にエントリーしました。知らない所でしたが、思いきって行って良かった(^▽^)
申し分の無いゴルフ場でした。フロントの方々もとても親切でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
のびのび打てます
丘陵コースでストレスを感じることはありませんでした。週末でしたが詰まる事も無く運営も余裕を持たせているのかな?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
詰め込みすぎでは?
お盆ということで混んでいるのはわかりますが、スタート時点ですでに30分近く過ぎていてもなにも説明もなし。やっとスタートしても18ホールすべてで待ちが発生。
なんとか最後まで回れましたが、我々のあとにもまだ4~5組はいたと思われる方々はアウトだったのでは?コスパはいいので文句は言えませんが、初めての利用が最後になりそうです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
混み混み
混み過ぎでした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良かったです
今シーズン2回目で、昼からのお得なプランを利用。コスパ最高で友人も大満足です。あとは個人的なスコアアップだけですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初めて
難しさもあり楽しくもあるコースでした!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カート
3人のラウンドで、二人乗りカート1台。乗用カートのプランにしたのに、一人乗れないのはおかしい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
上出来
生憎の雨と風でしたが、楽しくプレーさせてもらいました。コースコンディションが良いので、もう少し速いグリーンだと有難いのですが・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
北海道らしく広い
客数も多かった割にはスムーズに回れ、景色もよく、楽しんでプレーできました。丘陵地帯に作られたコースなので、いくつか谷越え等のホールはあるが、基本は広いフェアウェイののびのびとプレーできるコースでした。ただ、今年は雨が多いため、フェアウェイの芝が刈り込み不十分でラフのような上級ホールもありました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
1.5Rプラン
札幌近郊の中では1.5Rプランが非常に安く楽しくまわれました。
コースメンテナンスもよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い?
寒かった?午後スタートだったが、コンペの前だったので待つことなくスムーズに進行した。コスパも満足して次回も利用したい!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
芝の状態が・・・
プレオープンでのラウンドなので、あまり贅沢は言えませんがフェアウェイがあまり良い状態ではなかったようです・・コースは楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
強風
強風で寒かったけど楽しいゴルフでした。
カート道凸凹で走行危ないのでぜひ改善お願いしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
この時期にしては、いいよ
この時期にしては、よかったが、寒かったー

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
広々リラックス
ファウエイが広々しているため、ゆったりとプレー出来ます。
今シーズン初プレーでしたが、楽しくプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪はもう無い
思ったより寒かった、曇りたまに晴れ間ですが強風の中
体幹は3,4℃くらい?