丘陵コース。丘陵地帯に展開するコースだが、 全体の高低差が15mと比較的フラット
丘陵コース。丘陵地帯に展開するコースだが、 全体の高低差が15mと比較的フラット。ただし微妙なアンジュレーションがあるので各ショットのライには細心の注意が必要。ローズコースでは2番が距離が短いわりには狙い目が難しい。アゼリアコースはフェアウェイの幅がやや狭めで、上がりの8番がブラインド。9番もスタイミーになる地域があるので、注意が必要だ。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.6 | 3.3 | 2.8 | 3.6 | 3.9 | 3.5 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ラフが深かったです。
今年はお安くプレーさせて頂き6回目でお気に入りですが毎回スコアが上下します。(自分の所為です)
今回は雨上がり後でラフが結構深くてボールを見つけるのが大変でしたが楽しくプレー出来ました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ラフが 深い
コースは 何度も 来てますので
わかってましたが 今年 初 スコットヒルは
コースの メンテナンスが いまいちでした
ラフが 深すぎ
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが…
完全セルフプレーの為、格安の料金でプレー出来ましたが、クリーンの刈り高が今シーズンで1番長く、パットの感覚が全く合わずに苦労しました。
その他のコース状態は良好なので、もっと速いグリーンの時に再挑戦したいと思いました。
基本情報
札樽自動車道 ⁄ 札幌北IC から25km以内
【車の場合】
札樽自動車道・札幌北 25km以内 札樽自動車道札幌北ICから車で約25km 約30分
自動車をご利用の方は札幌駅から国道231号線を石狩町方面へ。
石狩河口橋を渡って対岸へ横断。
そこから案内標識にしたがって高岡の丘陵地帯に入ると、
後はコースまで道なり。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【コロナ対策による変更点:2020/6/30まで】
・ロッカー・浴室・レストラン利用不可
【コロナ対策による変更点:2020/6/30まで】
・ロッカー・浴室・レストラン利用不可
続きを読む
札幌スコットヒルゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
札幌スコットヒルゴルフ倶楽部は、札樽自動車道の札幌北インターチェンジから25キロメートルのところにあるゴルフ場です。最寄りは石狩当別駅と石狩太美駅ですが、札幌の中心部から約40分という好立地に存在しています。ゴルフ場の開場日は昭和49年6月16日で、古くから地域で親しまれているところです。クラブハウスは英国伝統を模した、風格ある雰囲気となっています。絨毯の柄も拘りがあり、格式高い空気がゴルファー達を満足させます。コンペティションルームは、10人から250人という幅広い人数での利用が可能です。素晴らしいソファセットを完備したVIPルームもありますので、ホテルのスイートルームのようなところで接待をすることも出来ます。
札幌スコットヒルゴルフ倶楽部は、全体の高低差が15メートルというフラットな丘陵コースとなっています。ローズとアゼリアという名称で、18ホールから構成されています。ウォーターハザードはほとんどありませんが、ドッグレッグやバンカーによってコースの難易度がアップしています。比較的伸び伸びとショットが出来るコースレイアウトになっていますが、方向の正確さがスコアアップのポイントとなります。フェアウェイの中には木々が点在しており、それがスムーズなプレーの邪魔をすることもあります。そしてそれらを計算しながら戦略的なプレーを進めていくことが、札幌スコットヒルゴルフ倶楽部のコースを攻略する堅実な方法となっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)