阿蘇俵山のふもと、雄大な自然に囲まれ変化に富んだ18ホールス!
丘陵コース。阿蘇有明海を見渡す起伏のおだやかなコース。松や杉などで完全にセパレートされている。アウトはストレートなホールが多く、打ち上げ打ち下ろしは2ホールのみで、適度な起伏がある。インはフラットなホールが多いが距離がある。18番はグリーン手前にクリークがあるので要注意。全般的に戦略性に富み、各ホールごとに個性があって面白く、グリーンは好評だ。アプローチ、パットなどに慎重な読みが必要だろう。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.4 | 3.6 | 4.2 | 4.1 | 4.1 | 3.9 |
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
OB
フェアウェーが狭くて左右にOBがあり大変苦労しました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
初めてお邪魔しましたが、コースメンテナンスはよくできていると思います。
次のホールへの移動で、何回か迷うことがありました。
慣れると気にならなくなるのかもしれませんが、もう少し分かり易くして頂きたいです。
基本的には満足したので、また伺いたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつもながら
飛距離が落ちてからなかなかパーオンしづらくなり平均スコアも悪くなってしまいましたがそれなりに健康のために頑張っています。コースはいつもきれいで気持ちよくラウンドしています。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 益城熊本空港IC から20km以内
【車の場合】
九州自動車道・益城熊本空港 20km以内 ■益城熊本空港ICを出て熊本空港・阿蘇方面へ。10個目の信号(車で10分前後・標識は鳥子工業団地、俵山、西原方面・206号線)を右折、
道なりに5分前後走り最初の信号から1.1キロの三差路を左折、道なりに2キロ走行し、
この三差路で標識に従って右折しコースへ。
■九州自動車道/熊本ICより20キロ
【電車の場合】
JR鹿児島本線・熊本駅 豊肥本線・肥後大津駅下車
熊本駅よりタクシー:約7,000円
空港よりタクシー:約2,700円
【クラブバス】
クラブバス:無し
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
肥後サンバレーカントリークラブ(旧:肥後カントリークラブ)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
九州自動車道、益城熊本インターチェンジより18キロ、同じく熊本インターチェンジより20キロにあるカントリークラブです。2011年に「肥後サンバレーカントリークラブ」という名称に変わりました。クラブハウス内にはレストランやゴルフショップがあり、レストランでは阿曽の恵みを存分に生かした各種メニューが、180度パノラマの窓いっぱいに広がる、壮大な山岳風景と共にお楽しみいただけます。ゴルフショップでは、一流ブランドのゴルフグッズが品数豊富に取り揃えられていますので、必要な小物やウェアーまでニーズに合わせてお選びいただけます。また、サンクスデーや得々フライデー、ラッキーデーやグルメコンペなど、催しイベントにも力を注いでいますので、ご満足いただけるゴルフライフを送れることと思います。
平均標高250メートルの森林帯を切り開き、阿蘇の自然を最大限に生かした個性豊かな18ホールで、阿蘇有明海を見渡す起伏のおだやかなコースです。松や杉などで完全にセパレートされています。アウトはストレートなホールが多く、打ち上げはアウト4番だけです。打ち下ろしもありますが、適度な起伏があり楽しめます。インはフラットなホールが多いが距離があり、18番はグリーン手前にクリークがあるので要注意です。12番ショートホールの谷越えなども含め、全般的に戦略性に富み、各ホールごとに個性があっておもしろく、グリーンは好評です。アプローチ、パットなどには慎重な読みが必要とされています。ニアピン推奨は2番12番となり、ドラコン推奨は8番15番となっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)