南阿蘇カントリークラブ

- 【住所】 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5254【アクセス】 九州自動車道 ⁄ 益城熊本空港ICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 82%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 85%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 6%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
南阿蘇カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
次は100切りしたい!
はじめて利用しましたが、景色はとても良いです!
ラフが深めです。個人的には難しいコースと思います!
でも、楽しかったです!
また行きたいです!


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
南阿蘇は初めてプレイしましたが、料金もお安く満足です。
ただし、前ホール待ち時間があり、かつ、季節柄の野焼きの灰が降り注いでいました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
バイキング方式で美味しかった。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/01/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
難しめのコースでした
母、妹、夫と家族4人で利用しました。コースは5回目の初心者ですが、川や池も多く、平坦なところがほとんどなかったので難しかったです。コスパ良く、昼はバイキングでした。おかずの品数は10品程度はありましたが、ほとんど肉料理だったので魚料理や卵料理があるといいなと感じました。
スコアカードにマップが載っているのが分かりやすかったです。また機会があれば利用します。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間と一緒に
天気も良く阿蘇の景色を見ながら非常に楽しいゴルフをすることが出来ました。また食事のバイキングも種類も豊富でとても美味しく大満足な昼食となりました。ただ会計の際に会計をした女性の方が会計ミスをしたにもかかわらず、謝罪もせずに言い訳をされた時には呆れて何も言えませんでした。その他のところは非常に良かったのに最後の最後で非常に残念でした、、、


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
バッグの積み下ろしはセルフ
1年9ヶ月ぶりに行きました。車から降ろすだけでなく、カートに載せて降ろすまでセルフになってて、ビックリでした。


- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
詰め込み過ぎ
詰め込み過ぎて後半は全てのホールで3組待ちの状態


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
南阿蘇CCをラウンド
南阿蘇CCをラウンドしてきました。季節も丁度よくて、低料金で食事付・・・楽しくラウンドできました。また、挑戦したいと思います。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
少し残念かな?
後半のグリーンが、これでグリーン?って感じの穴がいっぱい入っているグリーンだったのが少し残念でした。
昼食も、食べれるものが少なく、改善が必要だと思いました。私はカレーがあったので大丈夫でしたが、家内は食べるものがないと不満を漏らしていました。
食事はサービスと思えば、まぁ我慢はできるかな?って感じです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
阿蘇方面ゴルファー
ティーショットの時、ティーが刺さらないのでどうにかしてほしい。
あと、タブレットも装備してあると助かります。
バイキングは、種類豊富で、大変美味しかった!
\(^o^)/


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きます
いつも感じの良い対応で感謝です。また行きます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高ですね
昼食バイキングは、品数多く、まずまず美味しい。
カートにコースナビがついていないのが、ちょっとですね。コース戦略性、コンディションなどとても良いと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ワッザ10さんからの投稿
コースはトリッキーで面白い!
ただ、ミドルの距離が無いので飛ぶ人には物足りないかも。
ティーショットを上手く打てればセカンドはウェッジだけで回れる感じです。
薄暮プラン(スルー)でのラウンドでしたが、前後半ハーフが3時間…。
ロングホールでは5組詰まってました…。
見た感じ初心者が多く、プレーファーストの意識が低すぎるように感じました。
ピッチマークが直されていないことも多く、他の人の分まで直すのが大変でした。
いいゴルフ場なだけにプレーする人の質でこのような感じになってしまうのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めてのコース
天気が心配された日曜日でしたが、プレー中は雨も降らず気持ち良くラウンドしました。
コースは、難しさがありますが、考えながら聞きながら丁寧にプレー出来ました。
他の口コミにもあったのですが、ティーグランドが人工芝が多く感じたのが、唯一残念に思いました。
他は食事も美味しく、大いに満足しました。早く、再チャレンジしたい気持ちです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戸張さんにやられた。
数ホールのティグランドで人工芝だったのはいただけない。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
食事の工夫とグリーンスピード
バッグの積み下ろしから、昼食後の食器返却まで、全てが完全セルフにしてあることは、今後のゴルフ事情などを考慮したら、問題ないと思う。そのぶん料金が格安なので。
ただ、いなり寿司が異常に冷たくて、「ついさっき冷蔵庫から出しました」というのが、あからさまです。
そのあたりは少し工夫された方が良いと思います。
またグリーンスピードが遅すぎます。
高原で芝付きも良いので、せめてこの時期は10フィートくらいは欲しいですね。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間でわいわい
今回は身内のゴルフで利用させて頂きました。ここのゴルフ場は少し不便ですが、スタッフの対応も良いし、コースメンテナンスもまずまず、そしてなりより景色が最高です。また利用したいと思います


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフ方の対応が良かった
今回こちらのミスでスタート時間に間に合わなかったのですが、バックの積み込みをされるスタッフの方が親切・丁寧に対応をして頂きました。またフロントの方も丁寧な対応をして頂き気分よくプレーすることが出来ました。天気が良ければ阿蘇の景色が最高のゴルフ場です。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの南阿蘇
天気も良くスムーズに回れて良かったです。おまけに回り放題で良いラウンドアップが出来ました。又利用したいです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
山あり谷あり
なかなか起伏に富んでいてむづかしいホールもありました。カートにナビが付いて無く、始めてきたゴルフ場なので攻め方がわかりませんでした。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
噴煙もなく、最高でした!
天気も良かったせいか、人も多く前半は少し待つことがあった。頑張って27ホールまわることができました!フロントの男の人の対応もすごくよかった。大好きな、ヨーグルトの土産も買えて満足でした!が、弁当はイマイチでした。今度はご飯なしのセルフにしよーう!


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ラフはもう少し刈り込もう
フェアウェイの整備はいいが、ラフが深くラフに行ったら球探しに時間がかかる。もう少し刈って欲しい。
早朝でもシャワー浴びれる所は良い。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かった
スタッフの対応が大変良かったです!


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
サイコー
景色はいいし、コースも難しく、グリーンははやい、
今回コンペプランとして利用しましたが、あえていえば、ナビがあればよかったかなって思いました^_^
スタッフもとても良いし、天気も最高で楽しかったです。また、利用したいと思います^_^


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
火山灰が…
火山灰が降ってて、持ち物、ボール、クラブがすぐ黒くなった。仕方ない事ではあるが、凄く気になった。
限定昼食のそば・うどん・カレーが一つも無く、違うバイキングになっていた。ゴルフ場の都合で変わっているみたいだが、その旨、記載しておいてほしかった。(違うバイキングもおいしかったが、当日はカレーを食べるつもりだったので少しがっかりした。)
コースは非常に面白くコスパもいいので又行きたいが、どうにか上記を失敗しないようにしたいな~


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが・・・
秋晴れの最高のゴルフ日和で、この時期としては暑かったですが、気持ちのいい1日でした。ただ、グリーンのメンテナンスが行き届いていない感じです。ボールマークについてはプレーヤーの責任もあると思いますが、芝が生えそろっておらず、砂もかなり撒いてあって、グリーン上はラインやタッチの繊細さを感じられず、おもしろみに欠けました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
早くなったよ!
熊本市から行きましたが震災後のバイパスが改修開通し所用時間がかなり(20分位)短縮となり、かなり楽になり料金もまずまずなんで楽しめました!


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ最高
価格が安くてびっくりしましたバイキングもおいしかったです


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/09/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スループレー
毎日の通り雨で、フェアウェイ乗り入れは出来ませんでしたが、午後から雨の可能性があり、スルーを勧められ、雨に会わず正解でした、プレー後昼食、風呂を頂きました。池や川、起伏などホームコースと違い新鮮でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初ラウンドで楽しくゴルフが出来ました
阿蘇の眺望も良く、思いもよらないホールもあり、昼食も美味しく充分楽しめました。
