コスギリゾート阿蘇ハイランドゴルフコース

- 【住所】 熊本県阿蘇市乙姫2052【アクセス】 九州自動車道 ⁄ 熊本ICから31km以上
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 71%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 42%
- コース攻略!
- 3%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 26%
- 中級者
- 74%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 26%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
コスギリゾート阿蘇ハイランドゴルフコースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
皆んなが楽しめた
ちょっと寒かったけど、天気も良く、くまモンの足跡🐾可愛かったです。
ハートのバンカーも見れて良かったです。
又行きたいと思ってます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンス
スループレイなので昼飯持参ですが
フロントで売っている おにぎり🍙は
安くてうまい、自販機の缶コーヒーの
値段も妥当な値段です。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
値段しこ
2年ぶりのコスギ。
ここは土日祝は混み混みです。後悔

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
真夏のゴルフは早朝です
梅雨が明けたとたん気温上昇。熱中症にかからないよう、6時からプレーできる当コースを選びました。コースグリーンも手入れが良く快適にプレーできました。スコアはいつもと同じです。プレー後のお風呂は温度が高すぎたの-1点です。お世話になりました。また利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです!
安価にて楽しめる良いコースです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
上がりの3
友人との賑やかで楽しいプレーでした。天気も良くコースも綺麗に整備してありました。個人的には上がりの3ホールでミスが続くわ50センチのパターを5回も外すわで泣きそうでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです。
楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパが良い
天気は最高。何と言ってもあの値段でプレーできるのは魅力的です。グリーンが重かったけど、そこは仕方ないかな。暑くなれば、益々阿蘇の地の利を活かせるでしょうね。また行くつもりです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初コース
ゴルフを始めてから初のコースデビューをしました。
初めてで慣れない私に、親切丁寧なスタッフさんが優しく教えて下さりました。
カートもナビつきで初心者でもワンポイントがあり分かりやすかったです。
初めてで分からないことばかりでしたが、他のお客様も紳士的でのひのびプレーする事ができました。
初めてがここで良かったです。
初スコアは108で一緒に回った主人には待ってもらってばかりでしたが、また練習してここに行きたいです。
また、ランチもバイキングレストランで阿蘇の新鮮なお食事に大満足でした。デザートや飲み物も豊富で女性も楽しめます。トイレも清潔でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
風が吹くと肌寒い天気でしたが、景色もよく楽しめました。
温泉も気持ちよく、コスパもよいのでまた伺いたいと思います。
予約時の引き継ぎをお願いしておきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
早仕舞い
サクサク廻れてストレス無し!風呂まで使っても昼過ぎには帰れます。阿蘇の昼飯も選べて日曜を有意義に過ごせて良いですわ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
リゾートか・・
すべてスルーで食事なし、途中でカートで飲み物おにぎり売りに来られます。こんなのって初めて!おにぎりも誰かが握ってくれたものなので潔癖症の人は食べられないよねって・・
くまモンの模様がホールに描いていたのはかわいらしかったけどアップダウンありありのコース狭いし曲がっているし大変でした。阿蘇の景色とホール後の温泉はとてもよかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リーズナブルに楽しめるコース!
日曜日の午後からのスループレイで、かなり詰まってた為、最終ホールまでプレー出来なかったのが少し残念でした。
リーズナブルに楽しめるコースなので、また、行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬の朝スルー
日が照り始めるまでめっちゃ寒く身体は動かないし、グリーンは凍ってるし、で散々だった。でも日が昇るとグリーンも早くなり戦略的で面白かった。ドライバーを抜いてラウンドしたが、ここでのベストスコアが出ました。最高なのは料金が安く済んだことです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスが良い
早朝スルーでプレーしましたが、詰まることなく快適に回ることができました。グリーンも良く手入れがされていて良かったです。また行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
安価でいいですね!
安価なので、総合評価にて良いコース!
また、行きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
火山灰が…
コースは難しくなく楽しくできました!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2019/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込みすぎ!?
初の利用でしたがスタートからホールアウトまで終始詰まってました。
ひどいホールでは3組待ちも。。
ドライバー平均270y程度ですが、距離が短いホールが多く、セカンド残り50y以内ということが多く、退屈でした。
戦略性が低いのに加え、OBではなく1ペナ採用が多いのでスコア自体は良いものが出ると思います。
(平均90→今回は84)
良い点はGPSナビ付、価格が安いことですが個人的にはリピート無しかなぁ。。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
大変でした!
風向きが悪かったのか、大量の火山灰が降ってきて大変なラウンドでした!
ラウンド後のクラブ、キャディーバッグ、シューズ等の洗浄も大変な思いをしました。
総合評価にて良いコースだと思いますので、条件が良い時に、また行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
スルー最高!!
熊本市内から1時間15分。5時起きし、5時半出発です。
前日からおにぎりを準備し、朝ごはんは、車の中かプレー中です。もっと熱くなったら、6時スタートもありだと思います。今回は、お風呂も入れました。温泉も最高でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
とても気持ちのいいコースでした!
ゴルフはとても楽しかったです!
道具を積むところの対応はありえませんでしたが、、、

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
スルー最高
主人と早起きして、スムーズにスルーで回ってきました。コースも綺麗で、コスパもよく満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高!
彼女を初めてゴルフへ連れていきました。
初ラウンドで心配していましたが、無事に終えることができました!とても楽しかったです。カートも乗り入れ可能で全く疲れませんでした。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
100切り
久々のハイランドさんでした。祝日なのに薄暮スルーでお安くプレーできました。お天気も良くてカート乗り入れでき楽チンでした。レディースティからさほど距離もないせいか久々に100を切る事ができて良かったです。
こちらのコースでは毎回良いスコアが出るので大好きです。朝倉市から2時間ですがもう少し近ければまだまだ通いたいです^_^

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/03/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
月に一回のペースでプレーしています。
とても利用しやすくプレー後のお風呂も流石は阿蘇のゴルフ場。温泉♨がとても気持ちが良く大好きなゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつきても景色最高
景色を楽しみながらプレーが楽しめました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バイキングが充実しているゴルフ場
お昼のバイキングが充実しています。今後、スループレーになるそうなのでなくなるのかもしれません。日本はスループレーできるゴルフ場が少ないのでよいプランだと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バイキングがおいしいゴルフ場
バイキングが充実しています
ただ、今後、スループレーのみを予定しているそうなのでバイキングはなくなるのかも?
スループレーは昼に待たされることがなく効率よくまわれるのでうれしいニュースです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しくラウンド
初めて熊本でラウンドしました。
この時期にしては、涼しく感じたラウンドで気分良く楽しい一日になりました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/08/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
満足
早朝スルーとはいえ、低料金でとても満足でした