木々に囲まれた丘陵コース、乗用カートでら~く楽
丘陵コース。各ホールに幅がたっぷりあり、のびのびとプレーできる。ゆるやかな起伏のホールと全くフラットなホールが適度に配されている。また最初の9Hはティフトン芝のグリーンへ、次の9Hは別のティからベント又はティフトン芝のグリーンへ打っていくツインティ・ツイングリーン方式なので9ホールながら18ホールの趣があって飽きがこない。1番は1打が打ちおろし。2打からゆるい上りになる。3番も1打が打ちおろしで、フェアウェイが左に傾斜しながらゆるく右に曲っている。8番は池越えの打ちおろし。9番はフラットだが、グリーンが上っている。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.5 | 3.7 | 2.6 | 2.9 | 3.7 | - | 3.6 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパよし!
9ホール×2ですが、ティーとグリーンが2つづつあるので、戦略性は低くないです。グリーンは小さくて固かったので、だいぶ難しかったです。設備の古さは否めませんが、プレイゴルフに特化したいいゴルフ場と思います。選択肢の1つです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパよろし
2回目の利用です、コースは広くドライバーぶっ放せます。カートも端末装備で快適でした。
9h×2ですがティーグランドもグリーンも変わって楽しめます。コスパがよくまた利用させて頂きたいです。スタッフの対応も親切でした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習に最適
月一はラウンドしてます、暖かくなり多少混雑してました、ハーフターンの待ち時間に買ってきたおにぎりと、フロントでカップ麺を買って外で食べましたが、いつもよりうまいく感じます、コースはラフも短くしてありますのでボール探しは楽でした、ナビが付きましたが、7番ホールは指定場所にカートを停めない方もいらっしゃるので、念の為目視確認をおすすめします。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 南関IC から15km以内
【車の場合】
久留米方面からは九州自動車道を利用できる。南関ICで降り、荒尾方面へ。途中、庄山の交差点に看板がある(約5㎞)。そこを右折し檪野交差点を直進するとまもなくコース入口。
【電車の場合】
JR鹿児島本線
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
JR・西鉄大牟田駅からタクシーで5分、九州自動車道南関ICから20分と交通の便の良い場所に位置。ゴルフ場内は起伏に富んでいるため、電磁誘導式の乗用カートを使用し、初めてでも安心してラウンドを楽しめます。プレー前に200ヤード45打席の練習場でウォーミングアップができます。
JR・西鉄大牟田駅からタクシーで5分、九州自動車道南関ICから20分と交通の便の良い場所に位置。ゴルフ場内は起伏に富んでいるため、電磁誘導式の乗用カートを使用し、初めてでも安心してラウンドを楽しめます。プレー前に200ヤード45打席の練習場でウォーミングアップができます。
続きを読む
福岡県大牟田市にある不知火ゴルフ場は、西鉄天神福岡駅から70分、西鉄久留米駅から40分、西鉄JR大牟田駅から5分、九州自動車道南関インターチェンジから20分の場所にあります。練習場が27打席、220ヤードあります。全組セルフプレーで乗用カート使用でのラウンドです。また、プレー料金がお手頃なのが魅力であり、練習の為にハーフラウンドまわりたい方では早朝・薄暮の割引もあるので、静かに練習に打ち込む為に訪れるのもいいと思います。早朝は夜明け~朝7:30までのスタート、薄暮は15:00以降のスタートです。注意事項としてはカードでのお支払いは取り扱ってないのですが、プレイ料金が値頃な為、さほど気になる事ではないかも知れません。
福岡県大牟田市にある不知火ゴルフ場は、西鉄天神福岡駅から70分、西鉄久留米駅から40分、西鉄JR大牟田駅から5分、九州自動車道南関インターチェンジから20分の場所にあります。練習場が27打席、220ヤードあります。全組セルフプレーで乗用カート使用でのラウンドです。また、プレー料金がお手頃なのが魅力であり、練習の為にハーフラウンドまわりたい方では早朝・薄暮の割引もあるので、静かに練習に打ち込む為に訪れるのもいいと思います。早朝は夜明け~朝7:30までのスタート、薄暮は15:00以降のスタートです。注意事項としてはカードでのお支払いは取り扱ってないのですが、プレイ料金が値頃な為、さほど気になる事ではないかも知れません。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)