不知火ゴルフ場

- 【住所】 福岡県大牟田市大浦町15-19【アクセス】 九州自動車道 ⁄ 南関ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 70%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 30%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 30%
- 中級者
- 70%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 10%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
不知火ゴルフ場の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパよし!
9ホール×2ですが、ティーとグリーンが2つづつあるので、戦略性は低くないです。グリーンは小さくて固かったので、だいぶ難しかったです。設備の古さは否めませんが、プレイゴルフに特化したいいゴルフ場と思います。選択肢の1つです。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパよろし
2回目の利用です、コースは広くドライバーぶっ放せます。カートも端末装備で快適でした。
9h×2ですがティーグランドもグリーンも変わって楽しめます。コスパがよくまた利用させて頂きたいです。スタッフの対応も親切でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習に最適
月一はラウンドしてます、暖かくなり多少混雑してました、ハーフターンの待ち時間に買ってきたおにぎりと、フロントでカップ麺を買って外で食べましたが、いつもよりうまいく感じます、コースはラフも短くしてありますのでボール探しは楽でした、ナビが付きましたが、7番ホールは指定場所にカートを停めない方もいらっしゃるので、念の為目視確認をおすすめします。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ。
初めてラウンドしました。
練習ラウンドとしては良いかと思いました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
夫婦で楽しく
金額を考えると安く、そんなに混んでないので、気にせず夫婦でゆっくりまわれるので熊本泊まる時はまた行こうと思います。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習にはいいのかも
コースの作りのせいなのか、よく詰まりスムーズには進まなかったです。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しませてもらいました
祝日でしたが、コストパフォーマンス最高です。
また、行きます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高です
二男とのラウンド。土曜日でこの金額に満足。コースは9ホール×2ですが、戦略性もあり楽しめます。ただ、グリーンは小さく状態は良くありません。ショットの練習と割り切ってラウンドしました。練習はコース到着前の練習場を使用。90球、500円からとリーズナブル。広くて距離もそこそこあります。食事は売店でパンを販売。近くのコンビニで購入して持ち込んだ方がいいですよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めてのプレーでした。
いつも行くゴルフ場よりフェアウエイも広く、あまりOBも気にせずドライバーも思い切り振ることが出来ました。
ただ、グリーンが小さく砲台グリーンで悩ましかったです。
グリーン面がもう少しきれいならより良かったのですが。
これから、来年からもっと利用させてもらいます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
開放感があるゴルフ場
夫婦で気軽な気持ちで利用させていただきました。広くて開放感のあるコースでのびのびとプレイできましたがグリーンがでこぼこしてるなぁと感じました。到着した時は初めてだったので、古めの小さなクラブハウスや施設にちょっと驚きましたが、料金がとても安かったので仕方ないかなと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパよし。
フェアウェーはやや狭く、他のコースと比較するとコースもあまり綺麗とはいえませんが...
お値段が安い。
練習ラウンドにもってこいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
久しぶりのラウンド。
快晴で気持ちよくプレーできた。
白グリーンが残念であったが、この値段ではこれ以上望めない。
総じて満足。