世界の名匠R.T.ジョーンズJr設計のコースで戦略性に富むコースです。
丘陵コース。自然の地形を生かしながらバンカーやマウンドを配置し、ゆるやかな打下ろしなどコースに変化がある。またプレーヤーの技術に応じて難易度が変化するようティグランドの位置を配している。各ホールとも特徴を持たせているのでそのホールに応じた攻め方を求められる。インは16番の距離があるミドルと最終18番のロングの攻略がポイント。いずれもフェアウェイが広いので思いきって打っていける。アウトは池が絡む6番、9番でスコアを崩しやすい。6番は右側からグリーンを包むように池が張り出している。1つ大きめのクラブで攻めたい。9番は左側の池とバンカー群を避けてティショット。
残りわずか
残り3枠
残りわずか
残りわずか
残りわずか
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.3 | 2.7 | 3.3 | 3.7 | 4.3 | 4.7 | 4.3 |
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しい
コースはアップダウンがあって面白いし 特にグリーンがフラットな所がなく短いパットでも難しく 面白いコースです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
11月でも
今回 このコースは7年ぶりに来ました。
コロナの中 サービスがどのゴルフコースも低迷している中、スタッフの対応も良かったと思います❗ 今回はレギュラーティから プレイしました。
距離的には 短いのですが、ティーショット の 選択
攻めかたを 間違うと、、、
でも 戦略性のある 良いコースだと思います。
ゴルフに行くには最高のシーズンです 是非皆さんも 楽しんでは!
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々に当ゴルフ場でプレーしました
旧ゴルフ名の時には何十回もラウンドしていましたが最近はあまりご縁がなく懐かしく感じるところがありました。キャディーさんが昔を知っていて楽しくプレーできました。また行きたいです
基本情報
九州自動車道 ⁄ 菊水IC から10km以内
【車の場合】
博多、熊本方面いずれも菊水ICで降りてT字路を左折。200mほどですぐ左折し高速道高架をくぐり菊池川を渡ってすぐ左折。川沿いに進んでクラブ標識に従い右折してコース。随所にクラブ標識がありわかりやすい。
【電車の場合】
JR鹿児島本線・玉名駅下車
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
<お知らせ>
雨による道路状況により菊水ICから当ゴルフ場へ迂回道になります。福岡方面からお越しの方は、南関ICで下車いただいたほうがスムーズかと思いますので、宜しくお願いします。
---
九州自動車道菊水ICより6Km8分というアクセスに恵まれ、進入路を入ると眼前に一瞬異国に来たような錯覚を覚えるスペイン風クラブハウスが出現、コースは、ホール間が立木で完全にセパレートされており安心してプレーに集中できる。
<お知らせ>
雨による道路状況により菊水ICから当ゴルフ場へ迂回道になります。福岡方面からお越しの方は、南関ICで下車いただいたほうがスムーズかと思いますので、宜しくお願いします。
---
九州自動車道菊水ICより6Km8分というアクセスに恵まれ、進入路を入ると眼前に一瞬異国に来たような錯覚を覚えるスペイン風クラブハウスが出現、コースは、ホール間が立木で完全にセパレートされており安心してプレーに集中できる。
続きを読む
熊本県北部に菊池側河口に広がる玉名市は1300年もの間湧き続ける歴史ある温泉が有名ですが、その玉名に2004年5月にオープンした司ロイヤルゴルフクラブは、九州自動車道・菊水インターチェンジより約8分、電車ならJR鹿児島本線・玉名駅よりタクシーで20分というアクセスのよさに加え、アメリカを代表する著明なゴルフコース設計家のロバート・トレント・ジョーンズJr.が、九州で唯一手掛けたゴルフコースとなっています。あらゆるプレーヤーを満足させるそのコースは、自然そのままの地形を活かして、戦略性に富み、ゴルフの醍醐味を満喫できるコースレイアウトとなっております。司ロイヤルホテルに宿泊するゴルフプランや、キャディ付きのパックなど高い評価を受けています。
熊本県北部に菊池側河口に広がる玉名市は1300年もの間湧き続ける歴史ある温泉が有名ですが、その玉名に2004年5月にオープンした司ロイヤルゴルフクラブは、九州自動車道・菊水インターチェンジより約8分、電車ならJR鹿児島本線・玉名駅よりタクシーで20分というアクセスのよさに加え、アメリカを代表する著明なゴルフコース設計家のロバート・トレント・ジョーンズJr.が、九州で唯一手掛けたゴルフコースとなっています。あらゆるプレーヤーを満足させるそのコースは、自然そのままの地形を活かして、戦略性に富み、ゴルフの醍醐味を満喫できるコースレイアウトとなっております。司ロイヤルホテルに宿泊するゴルフプランや、キャディ付きのパックなど高い評価を受けています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)