九州自動車道 菊水ICからわずか2分のゴルフ場
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 打球練習場 あります。 ★スタ-ト前の調整に是非 お試しください!!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 丘陵コース。全体に起伏は少なくフェアウェイも広い。フラットで平凡に見えるものの、グリーン周りの微妙なアンジュレーションとバンカーでアプローチを難しくしている。大小の池も散在しているので、美観とともに難易度も高めている。形だけでなく同じような距離のホールもないので楽しめるレイアウト。距離は総じて短めだが、その分正確なショットが要求される。最終は560ヤードと長い名物ホール。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 4.4 | 3.9 | 4.1 | 4.0 | 4.1 | 3.9 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーについて。
後ろの組を考えずに、前の組があまりも遅い。カートは乗り入れできるのにあまりしなく、グリーン上、終わってゆっくり歩いてかなり待たされた。配慮が欲しい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
カート乗り入れ
特に天気も悪くないのにフェアウェイの乗り入れが出来なかった。はっきりとした理由もなく良くあると夫が言っていたがコース乗り入れの不可の条件に疑問を持った
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高だわ
兎に角、コスパが良い!
1.5Rしても安い!コースメンテも良く気持ちよく回れます。
交通アクセスよし
基本情報
九州自動車道 ⁄ 菊水IC から5km以内
【車の場合】
九州自動車道・菊水 5km以内 最寄IC : 九州自動車道/菊水ICより1km
道順 : 菊水ICで降りて突き当たりを右折し消防署から左折しコースへ。ICから約2分。玉名市からは国道208号線・中町交差点を左折し県道を進み、菊池川の橋を渡りすぐ左折し山鹿市方面へ川沿いに進みコースへ。
【電車の場合】
利用路線 : JR鹿児島本線・玉名駅 西鉄大牟田線・大牟田駅下車
タクシー : 玉名駅から 約2500円 大牟田駅から 5000円
【クラブバス】
なし。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
※クーポンをご利用される際は、ご予約時だけでなく、当日ご来場いただいた際に適応条件を満たしている場合のみ、ご利用いただけます。ご来場時に条件を満たしていない場合は、ご利用いただけませんので、予めご了承ください。
※クーポンをご利用される際は、ご予約時だけでなく、当日ご来場いただいた際に適応条件を満たしている場合のみ、ご利用いただけます。ご来場時に条件を満たしていない場合は、ご利用いただけませんので、予めご了承ください。
続きを読む
司菊水ゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
司菊水ゴルフクラブは、昭和49年に開場し、昭和50年にフルオープンした福岡市内から約60分、熊本市内から約40分、九州自動車道菊水インターチェンジから約1キロメートルとアクセス抜群の位置にあり、高速インターから近くて便利なゴルフ場として多くの利用があります。きれいで清潔なクラブハウス大きな浴場、2Fには談話室にコンペルームもあります。コース設計は、熊本県であと2か所設計している佐藤健氏です。カート乗り入れが出来て、広々としているので、初心者も楽しめるゴルフ場だと思います。ラウンド前に使用できるバンカーとアプローチの練習場があります。起伏が少ないため、女性やシニアの方にも楽しめ、自然の中で様々なゴルフの醍醐味を楽しめます。
全体的に起伏は少ないが起伏コースです。フェアウェイが広く、フラットで平凡に見えますが、グリーン周りは微妙なアンジュレーションとバンカーでアプローチが難しいです。大小の池も散在していて、美観はいいが難易度も高まっています。敷地約80万平方メートルに18ホールのOUTコース、INコースです。ベント2グリーンで名物コースはINコース18番ホール、PAR5、607ヤードの超ロングホールです。アマチュアは3オン狙いがおすすめです。OUTコースには400ヤード超えのミドルホールが3つあり、そこをどう攻めるかがポイントになります。ドラコン推奨ホールはOUTコース3番ロングホール、INコースは16番ロングホールです。距離は総じて短めだが、その分正確なショットが要求されます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)