丘陵コース。恵まれた立地の中に多くのバリエーションを盛り込んでバランスがとれている
丘陵コース。恵まれた立地の中に多くのバリエーションを盛り込んでバランスがとれている。伸びやかに打っていけるスターティングホールに始まり、池を絡めたホームホールまで、ひとホールずつ個性を訴えながら球趣を盛り上げる。自然の樹木も多く、種類も多様で落ち着いた印象となっている。コース内には適度のアンジュレーションがあり、ハザードが要所をおさえている。上がり3ホールは池を絡めて大いにドラマを盛り上げる。グリーンは素直な転がりのベントで形状にも変化があり、傾斜を見まごうところに注意したい。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.3 | 3.9 | 4.3 | 4.3 | 4.2 | 3.7 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
難しかった。
久々のラウンドで大叩きしまくりました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
仲間でわいわい
お世話になりました。友人と楽しいラウンドまわり
結構難しいコースでしたが綺麗で整備してありました。
又行きますのでよろしくお願いします。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
近場でこんなゴルフ場があったのに驚き
近くに住んでいて開場当時を知っていましたが、こんな場所にいいゴルフができるはずないと思い込み二十数年間行こうとも思わなかった。ところが行ってみてびっくり!
全てが素晴らしかったです。気分よくラウンドすることができました。距離が少し短かったので、次回はバックティーから回ろうと思います。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 八幡IC から15km以内
【車の場合】
九州自動車道・八幡 15km以内 八幡ICから北九州都市高速道に乗り換えて黒崎ランプへ。黒崎ランプを降り、都市高速黒崎入口の信号を右折。筑豊電鉄・穴生駅前の穴生電停交差点を直進。穴生二丁目信号を左折し樋口橋を渡ってすぐ左折する。道なりに進むとすぐに右側にコース進入路。黒崎ランプから約4キロ。
【電車の場合】
JR鹿児島本線・黒崎駅下車
【クラブバス】
なし。
黒崎駅から約7分 1000円
※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2023年03月25日 18時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
03月25日 (Sat) |
03月26日 (Sun) |
03月27日 (Mon) |
03月28日 (Tue) |
03月29日 (Wed) |
03月30日 (Thu) |
03月31日 (Fri) |
04月01日 (Sat) |
天気 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) |
18 13 | 17 11 | 16 9 | 16 8 | 17 7 | 17 8 | 17 10 | 18 12 |
予約カレンダー | 予約 |
福岡県にある瀬板の森北九州ゴルフコースは、北九州市の副都心黒崎駅から車で10分(北九州都市高速・黒崎ランプから5分)と大変アクセスが便利な位置にあります。自然を活かした電磁誘導式カートを採用しているノーキャディ制が特徴です。施設としては、ゆったりくつろげるロビーやラウンジ、メニュー豊富なレストランと設備が充実しています。
緑豊かな自然を大切に設計されたコース内の貯水池には、清流だけに生息する「かわせみ」が未だに姿を見せます。若戸大橋を見下ろしてティショットを打つのは気持ちがいいです。毎年パブリック選手権の西日本予選会場となっています。メンテナンスの行き届いた芝と変化に富んだレイアウトでゴルフの醍醐味を楽しむことができます。
福岡県にある瀬板の森北九州ゴルフコースは、北九州市の副都心黒崎駅から車で10分(北九州都市高速・黒崎ランプから5分)と大変アクセスが便利な位置にあります。自然を活かした電磁誘導式カートを採用しているノーキャディ制が特徴です。施設としては、ゆったりくつろげるロビーやラウンジ、メニュー豊富なレストランと設備が充実しています。
緑豊かな自然を大切に設計されたコース内の貯水池には、清流だけに生息する「かわせみ」が未だに姿を見せます。若戸大橋を見下ろしてティショットを打つのは気持ちがいいです。毎年パブリック選手権の西日本予選会場となっています。メンテナンスの行き届いた芝と変化に富んだレイアウトでゴルフの醍醐味を楽しむことができます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)