ゴルファーのチャレンジスピリットをかき立てる爽快で豪快な36ホール
瀬戸内海の自然と景観美を生かした、広くフラットなコースレイアウト。 タフでエキサイティングなウエストコース、そして海の眺めが爽快なイーストコース。 全てのゴルファーの夢をカタチにしたゴルフリゾートでさわやかな充実感をお楽しみください。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.3 | 4.1 | 4.3 | 4.3 | 3.8 | 4.4 | 4.1 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
イチニチEnjoy
最高のお仲間さんとリッチなチャンピオンコースで豪華気分満喫(^-^)v
雨予報も伝説晴れ女でどっか行っちゃいました(笑)
また行きたいコースNo.1です
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/19
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
景色は最高です
スタートが9:30時点で15分遅れ、ハーフ2時間50分。土曜日とは言え少し無理があります。せっかくエアレーションして仕上がりつつあるグリーンがボールマークの放置でもったいないです。セルフプレーが多かったからかな。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初のEASTコース
WESTコースは何度かラウンドしてますが、初のEASTコース。リゾートトラストレディス開催のコースということで眺望の良さに期待していましたが、特に2番ホールはティーグラウンドから、またグリーンからの景色が素晴らしかったです。コースコンディションも良く、ぜひまたラウンドしたいコースです。
基本情報
神戸淡路鳴門自動車道 ⁄ 鳴門IC から20km以内
高松自動車道 ⁄ 引田IC から10km以内
【車の場合】
徳島市内からは国道11号線を高松に向かい、折野川を過ぎたら案内に従って左折、ゲートから約2kmでクラブハウスへ。近畿からは、山陽自動車道・垂水JCTから神戸淡路鳴門自動車道に入り、鳴門ICから国道11号線を高松方面へ。高松方面からは高松自動車道・引田ICから国道11号線を徳島方面へ約15分。
【電車の場合】
JR高徳線・引田駅(JR高徳線・引田駅下車)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
◆ステーキランチDAY◆
◎日時◎
2022年12月23日(金)
2023年1月16日(月)、27日(金)、2月6日(月)、24日(金)、3月13日(月)
LINE登録者限定で、スペシャル感謝デーを設定いたしました。
なんと、BIGなステーキがランチ時にお召し上がりいただけます!
※対象プラン名・・・「【LINE登録者限定】ステーキランチDAY ※備考欄必読」
◆GPSカートナビ導入!◆
正確なヤード表示、前組までの距離の把握による安全性の向上、
GPSによる正確な距離表示でコースを戦略的に
攻めることができます。
ぜひ、最新のGPSカートナビをご利用いただき、
今までと一味違うゴルフプレーをお楽しみください。
◆ホテル⇔高速鳴門無料シャトルバス◆
高速鳴門バス停発→10:45・12:45・14:45・16:45
ホテル発(ザ・ロッジ発)→9:25・11:40・13:40・15:40
◆ステーキランチDAY◆
◎日時◎
2022年12月23日(金)
2023年1月16日(月)、27日(金)、2月6日(月)、24日(金)、3月13日(月)
LINE登録者限定で、スペシャル感謝デーを設定いたしました。
なんと、BIGなステーキがランチ時にお召し上がりいただけます!
※対象プラン名・・・「【LINE登録者限定】ステーキランチDAY ※備考欄必読」
◆GPSカートナビ導入!◆
正確なヤード表示、前組までの距離の把握による安全性の向上、
GPSによる正確な距離表示でコースを戦略的に
攻めることができます。
ぜひ、最新のGPSカートナビをご利用いただき、
今までと一味違うゴルフプレーをお楽しみください。
◆ホテル⇔高速鳴門無料シャトルバス◆
高速鳴門バス停発→10:45・12:45・14:45・16:45
ホテル発(ザ・ロッジ発)→9:25・11:40・13:40・15:40
続きを読む
グランディ鳴門ゴルフクラブ36の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
徳島県鳴門市のグランディ鳴門ゴルフクラブ36は、鳴門インターチェンジから車で約20分、引田駅からタクシーで約16分のところにあるゴルフ場です。瀬戸内海を見渡しながらプレーができる自然の景観を存分に生かしたコースです。開場は平成11年と新しく、設備等も新しくて豪華です。コース設計は加藤福一氏が手掛け、ホテルやスパが併設されているリゾート地となっています。クラブハウス内にはショップやお風呂、コンペルームなどのほか、練習場やアプローチ練習場などが設けられています。宿泊施設もいくつかあり、レストラン、バー、スパなどの付帯設備も整っている四国最大級のゴルフリゾートであり、高級感あふれるクラブハウスなど、優雅なひとときを過ごすことができる空間が提供されます。
瀬戸内海からの壮大な景観が広がる自然を上手く生かした36ホールの丘陵コース。イーストコースとウエストコースの2コースがあり、イーストコースの2番ホールはグリーン奥に瀬戸内海を望む名物ホールで、ティショットは池越えで豪快に打つことができます。6番ホールはショートホールの谷越えで、距離感がポイントになってきますが、左側へひっかけないように注意が必要です。14番ホールはグリーン手前に池が配置されているため、ティショットを飛ばしすぎないように、ロングヒッターはクラブ選択を慎重に行う必要があります。ウエストコースの6番ホールはティショット230ヤードくらいで池につかまります。右サイドへの距離感、正確性が求められます。グリーン左奥へのオーバーに注意。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)