2022年4月14日からカートナビ導入! ★四季心を満たす魅惑と感動。新たな驚きに出会うコース★
丘陵コース。コースは平坦でゆったりとしており、のびのびとプレーできる。アウトでは3・5・6・7番でティ前かグリーン前にクリークが横切っており、趣があると同時に大きな戦略要素となっている。インでも13番と14番に同じようにクリークがかかわる。また4つのショートホールのなかで、特に3番はワシントンやしがグリーンをガードしていて難しい。グリーンは大きくアンジュレーションがある。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.3 | 3.6 | 3.8 | 3.5 | 4.0 | 4.0 | 3.9 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑かった!氷が貰えて助かった!
お値段安く、家族で回るのは持ってこいでした!
スコア場イマイチでしたが、また利用します!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
カートにナビが付いています
夏はカートに扇風機があれば最高
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
なかなか
コスパの高いゴルフ場です。
食堂のメニューもすべて量が多く味も良かったです。
コースも戦略的で攻めがいがあります。
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
続きを読む
タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
徳島県名西郡のタカガワ東徳島ゴルフ倶楽部は、藍住インターチェンジから車で約40分、下浦駅からタクシーで約16分のところにあるゴルフ場です。ゆったりとした平坦なコースで、自然を楽しみながらのびのびプレーできるコース。開場は昭和63年で、鈴木正一氏がコースを設計し、見事に景観にマッチした赤レンガ調のクラブハウスは広い休憩室が設けられています。クラブハウス内には他に、喫茶室、ロッカー、レストラン、お風呂が設けられています。まるで庭園のような景観が用意されたお風呂では、ゴルフの疲れをじっくりとるには最高の状況。ラウンド後もじっくりできる環境が整えられています。壮大な自然の中で行うゴルフと、ゆったりとできる環境。日常から脱して解放感を味わえるゴルフ場です。
平坦ながらコースを横切るクリークも用意された、ゆったりとしながらも戦略性がある18ホールの丘陵コース。6番ホールはクリーク越えのミドルホールで、右サイドはOB。グリーン手前をクリークが横切っているので注意が必要ですが、ティショットを左サイドのフラットな位置に落とすことができれば、残り150ヤードで比較的簡単にグリーンを狙えます。13番ホールはセカンドがクリーク越えのミドルホール。左右共にOBを意識させるつくりとなっているので、ティショットがこのホールのポイント。残り150ヤードを切るときつい斜面になるため、フラットなフェアウェイを狙うのがおすすめ16番ホールのグリーン左手前のバンカーは意外と深いので注意が必要です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)