☆素晴らしい景観と戦略性に富んだホールが楽しめます☆
36もの変化に富んだコースはそれぞれに景観が素晴らしく、20年間行われた『ヤクルトレディーストーナメント』の面影を随所に残しています。広大な敷地を移動するためにすべての組にカートが用意されていますが、四季折々の自然を楽しみながらの移動は格別です。中山コースの8番ホールは緩い打ち上げでショットしていきますが、比較的平坦なフェアウェイに対してグリーンのアンジュレーションに注意。中山コースアウトの15番ホールは左側が常にOBなので、フックボールにならないように注意が必要です。ただし右側のラフを避けるのが、パーで収めるためのコツ。人気の七叉コース5番ホールではバーディーチャンスがねらえますが、160ヤード地点にある池に注意。手前で落とさずに、やや左側を狙いながらぜひとも越えたいところです。
残り2枠
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.5 | 3.9 | 3.8 | 4.1 | 3.9 | 3.6 | 3.9 |
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日セルフ
福岡国際の平日セルフ、七又コース、プレー代\1万、食事別途でしたが仲間も気に入ったとの事で満足しています。天気も良く、楽しめてリフレッシュできました。スコアはイマイチでしたのでリベンジしたいですね。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なコースです
フェアウェイ、グリーン共に整備されていました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
客詰め過ぎ?
年配おおくて ハーフ3時間はきつい
グリーン遅すぎ エアレーション
値段終わりに微妙・・・
他は普通ですかね
もう行かないかな~
基本情報
九州自動車道 ⁄ 若宮(九州道)IC から5km以内
【車の場合】
宗像バイパス利用の場合、福岡方面からは野坂交差点を左斜めに入り、案内に従い右折し直進。北九州方面からは徳重信号を左折し、青葉台西口信号も左折。飯塚直方方面からは県道21号線を福丸で右折しコースへ。九州自動車道・若宮ICからは3キロ。各所に案内板あり。
【電車の場合】
JR鹿児島本線・赤間駅下車(普通・快速停車)。タクシーで約10分でコースへ。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【コースからのお知らせ】
・Tカードのチェックイン、Tポイントの付与・利用は
2022年3月31日で終了いたします。
・2022年4月1日より、PGMカードまたはPGMアプリにて
サインレスのスマートチェックインが可能となります。
・PGMカードは即日発行できますので、初回のみお手続きを
お願いいたします。
・PGMカード発行の際、Tカードをお持ちいただくとスムーズに
ご登録ができます。
・PGMアプリは随時登録が可能です。
PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認
のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。
<新型コロナウイルス感染対策について>
・パーティ利用可(人数制限あり/詳しくはゴルフ場へお問い合わせください)
・ハウス内ではマスク着用をお願いしておりますので、ご持参ください。
情勢の変化と政府・自治体の方針に沿った営業内容に見直す可能性がございます。
皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
【キャンセル料規定】
メンバー様:2,000円/人(全日) ビジター様:4,000円/人(全日)
※無連絡でキャンセルされた場合に限り、上記のキャンセルフィが発生致しますのでご注意ください。
----
【コースからのお知らせ】
・Tカードのチェックイン、Tポイントの付与・利用は
2022年3月31日で終了いたします。
・2022年4月1日より、PGMカードまたはPGMアプリにて
サインレスのスマートチェックインが可能となります。
・PGMカードは即日発行できますので、初回のみお手続きを
お願いいたします。
・PGMカード発行の際、Tカードをお持ちいただくとスムーズに
ご登録ができます。
・PGMアプリは随時登録が可能です。
PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認
のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。
<新型コロナウイルス感染対策について>
・パーティ利用可(人数制限あり/詳しくはゴルフ場へお問い合わせください)
・ハウス内ではマスク着用をお願いしておりますので、ご持参ください。
情勢の変化と政府・自治体の方針に沿った営業内容に見直す可能性がございます。
皆さまのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
【キャンセル料規定】
メンバー様:2,000円/人(全日) ビジター様:4,000円/人(全日)
※無連絡でキャンセルされた場合に限り、上記のキャンセルフィが発生致しますのでご注意ください。
----
続きを読む
福岡国際カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
2つのコース、36のホールを有する広大な敷地は、全ての組に乗用カートが配されます。昭和41年に開場されてから多くの人が訪れていますが、特に人気のある七又コースは予約が取れにくいことでも有名。そのかわり、素晴らしい景観と戦略性に富んだホールが楽しめます。中山コースではけっして易しいだけのコースではありませんが、緩やかな打ち上げ、打ち下ろしのホールでゆったりとしたプレイで楽しめます。クラブハウスには広いレストランがあるほか、明るく光の入るラウンジ、広々とした大浴場や充実したショップなど、ラウンド後も気持ちよく過ごせます。アクセスも良く、若宮インターチェンジから5分、北九州市・福岡市からもほど近い好立地の丘陵コースです。
36もの変化に富んだコースはそれぞれに景観が素晴らしく、20年間行われた『ヤクルトレディーストーナメント』の面影を随所に残しています。広大な敷地を移動するためにすべての組にカートが用意されていますが、四季折々の自然を楽しみながらの移動は格別です。中山コースの8番ホールは緩い打ち上げでショットしていきますが、比較的平坦なフェアウェイに対してグリーンのアンジュレーションに注意。中山コースアウトの15番ホールは左側が常にOBなので、フックボールにならないように注意が必要です。ただし右側のラフを避けるのが、パーで収めるためのコツ。人気の七叉コース5番ホールではバーディーチャンスがねらえますが、160ヤード地点にある池に注意。手前で落とさずに、やや左側を狙いながらぜひとも越えたいところです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)