こんにちはゲストさん

久万カントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場なし
お気に入り登録
  • 【住所】 愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神【アクセス】 松山自動車道 ⁄ 松山ICから25km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.8

爽やかな高原でゴルフを楽しんでください(^◇^)v

山岳コース。標高630mの四国山脈の懐に造られており夏は涼しい。起伏があり豪快な打ち下ろしや打ち上げに加えフェアウェイにもさまざまなうねりがある。自然の谷川が残されており、秋は特に紅葉が映えて美しい。大きなベントグリーンには適度なアンジュレーションがつけられている。グリーンをはずすとマウンド群やグラスバンカーにつかまって、アプローチが難しくなるので正確なショットを心がけたい。

予約カレンダー

予約したい日にちを選択してください

さらに条件を追加

○:空き枠あり   □:リクエスト予約
04月03日のプラン
口コミ
総合評価
3.8
22
コストパフォーマンス フェアウェイが広い 設備が充実 コースメンテナンス スタッフの接客 食事 コースが戦略的
4.0 2.7 3.2 3.5 3.9 3.4 3.8
はっしー さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/08/27  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

楽しくラウンド

この時期にしては涼しく楽しくラウンドできました。標高が高いのが良かったのかも。
また利用したいです。

ひでえもん さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2022/06/19  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

綺麗なコースです

アップダウンが激しくコースも狭いのでティーショットが曲がる方は難しいと思います。
コースは綺麗でグリーンもうねり有り2段有りで良かったです。

ちょこちょこりん さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 4 | コース 4 | 接客 4
食事 - | 戦略性 5

[プレー日] 2022/06/13  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

カラス

女性3人でプレーしました。
午後から雨という天気予報だったので、前半終わった時にスループレーをお願いして、後半戦へ。
その時、スタッフの方から、「カラスいませんでしたか?」と。「いませんでしたよ?」と、答えてそのままアウトへ。
ショートのグリーン横にカートを置いて、グリーンでプレーしてたら、「コンコン」と、キツツキでもいるのかな?と、音のする方を見たら…。カラスがガッツリお菓子を箱ごと掴んで持って飛んで行ってしまい…。
やられた…。
箱に入って一つずつ梱包もされているクッキー…、どうやって食べるんだろう??と、気になってプレーどころでは無かった私です。

久万カントリークラブの口コミをもっと見る

基本情報

基本情報

  • 住所
    〒791-1204
    愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神
  • 電話番号
    番号を表示
  • アクセス

    松山自動車道  ⁄ 松山IC から25km以内

    地図・目的地までのルート確認

    【車の場合】
    松山から国道33号線を利用。三坂峠を越し、しばらくして左手にコース。三坂峠の景観は素晴らしい。高松方面からは松山自動車道を利用して松山IC下車。国道33号線でコースまで約25km、30分。

    【電車の場合】
    JR予讃線・松山駅下車

  • 開場時間
    -
  • 休場情報
    無休 12月31日 1月1日
  • 開場年月日
    1974年8月11日
  • ラウンドスタイル
    2022年の年明けよりクラブハウス内の改修工事を行いますが、 プレーやレストランのご利用については通常通りです!
  • キャンセル規定
    キャンセル料はかかりません。
  • 施設サービス

    • 練習場
      なし
    • レストラン
      2022年の年明けよりクラブハウス内の改修工事を行いますが、
      プレーやレストランのご利用については通常通りです!
    • 風呂・温泉
      ★★2022年の年明けよりクラブハウス内の改修工事を行います★★
      工事に伴い、受付の際やロッカールームのご利用では、日々状況が代わり、
      ご不便をおかけしますがご了承ください。

      ■お風呂につきまして
       ・女性風呂は改修につき、しばらくご利用いただけません。
        新しく生まれ変わる女性風呂をどうぞお楽しみに。
       ・男性風呂については、1月、2月は、土日祝のみご利用頂けます。

      ※お風呂あり(冬季はなし)
       1~2月の平日のお風呂はクローズしております。
    • 宿泊施設
      施設種類:ロッヂ
      ツイン(8室):¥3,000 ~ / 1人
      喫煙室:8室
      チェックイン:12:00 ~
      チェックアウト:11:00まで
      お風呂:あり
    • コンペルーム
      利用人数:30人  
    • その他付帯施設
      なし
    • クレジットカード
      利用できます
    • 宅配便
      あり
  • レンタル

    • レンタルクラブ
      料金:¥2100 ~

    服装指定・ドレスコード

    • 服装指定
      クラブハウス内:1.上着(ブレザー)を着用のこと。2.スリッパ、サンダルに類似のものはお断りいたします。ラウンド中:1.襟付きのスポーツシャツを着用。2.半ズボンは、可ですが、テニス用パンツや、ひざ下までのパンツは不可です。
    • シューズ指定
      ソフトスパイク推奨

    ゴルフ場からのお知らせ

    ★★2022年の年明けよりクラブハウス内の改修工事を行います★★
    工事に伴い、受付の際やロッカールームのご利用では、日々状況が代わり、
    ご不便をおかけしますがご了承ください。

    ■お風呂につきまして
     ・女性風呂は改修につき、しばらくご利用いただけません。
      新しく生まれ変わる女性風呂をどうぞお楽しみに。
     ・男性風呂については、1月、2月は、土日祝のみご利用頂けます。

    プレーやレストランのご利用については通常通りとなります。

    ★★2022年の年明けよりクラブハウス内の改修工事を行います★★
    工事に伴い、受付の際やロッカールームのご利用では、日々状況が代わり、
    ご不便をおかけしますがご了承ください。

    ■お風呂につきまして
     ・女性風呂は改修につき、しばらくご利用いただけません。
      新しく生まれ変わる女性風呂をどうぞお楽しみに。
     ・男性風呂については、1月、2月は、土日祝のみご利用頂けます。

    プレーやレストランのご利用については通常通りとなります。

    続きを読む

久万カントリークラブ周辺エリアの週間天気(8日間)

2023年04月02日  08時03分発表

日付 04月02日
(Sun)
04月03日
(Mon)
04月04日
(Tue)
04月05日
(Wed)
04月06日
(Thu)
04月07日
(Fri)
04月08日
(Sat)
04月09日
(Sun)
天気 曇時々晴
曇時々晴
晴
晴時々曇
晴時々曇
曇
曇時々雨
曇時々雨
晴時々雨
晴時々雨
晴
晴時々曇
晴時々曇
気温
(℃)
21
11
20
10
20
10
20
12
20
15
17
14
16
10
16
7
予約カレンダー 予約 予約 予約 予約 予約 予約 予約

プラン一覧

  • 久万カントリークラブの概要

    四国山脈を望む雄大なロケーションがコースを囲む山岳コースです。自然を生かした起伏が豪快なショットを誘います。昭和49年に開場されたコースにはクラブハウスがあり、レストランの他にメンバーズルームやショップの他、併設されたロッジやチャペルなどが高原のリゾートを思わせます。ロッジ以外での浴場等の施設はシャワーのみですが、車で10分ほどの温泉地へ訪れることも可能です。松山インターチェンジからは車で約30分となりますが、松山駅から発車する「久万、楽出」行きのバスでも来場できます。温暖な気候がオールシーズンのプレイを可能にし、四季折々の景観の違いを楽しむことができます。また『久万青銅之廻廊』もあり、様々な楽しみ方が可能です。

  • 久万カントリークラブのコース紹介

    四国山脈を望む雄大なロケーションがコースを囲む山岳コースです。自然を生かした起伏が豪快なショットを誘います。昭和49年に開場されたコースにはクラブハウスがあり、レストランの他にメンバーズルームやショップの他、併設されたロッジやチャペルなどが高原のリゾートを思わせます。ロッジ以外での浴場等の施設はシャワーのみですが、車で10分ほどの温泉地へ訪れることも可能です。松山インターチェンジからは車で約30分となりますが、松山駅から発車する「久万、楽出」行きのバスでも来場できます。温暖な気候がオールシーズンのプレイを可能にし、四季折々の景観の違いを楽しむことができます。また『久万青銅之廻廊』もあり、様々な楽しみ方が可能です。

2023年4月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
       
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
       
2023年6月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930
       
2023年7月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
       
2023年9月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
       
2023年10月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
  • 日付をクリック!

閉じる

ページの先頭に戻る↑

あなたの他に

×

(エラータイトル)

(description)

再読み込み