四国の軽井沢、久万高原町に位置するゴルフ場
〇 お知らせ 〇 12月22日(木)~23日(金)の間、電気設備工事のため、臨時クローズとなります。 その間お電話も不通となりますので大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。 丘陵コース。コース周囲は四季折折の草花が奇岩群の中で咲き乱れる美しい自然環境。コースは大きくゆるやかなアンジュレーションがあり、ゆったりとプレーを楽しむことができる。アウトは1番・7番がグリーンをバンカーが厳しく取り巻き、アプローチがカギとなる。インは谷越えの12番がメンタルなホール。15番もグリーンのガードが厳しい。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
基本情報
松山自動車道 ⁄ 松山IC から31km以上
【車の場合】
松山市内から国道33号線を久万高原町へ。2012年3月の三坂道路の開通で、松山からますます近くなりました。 コースは広く豪快なショットが堪能でき、四季折々の美しい自然の中でゆったりとプレーを楽しめます。夏は涼しく、早朝プレーや夕刻プレーも好評です。
春は桜、秋には紅葉が美しく、色彩豊かな景色を楽しむことができます。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
〇 お知らせ 〇
12月22日(木)~23日(金)の間、電気設備工事のため、臨時クローズとなります。
その間お電話も不通となりますので大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
大好評実施中の水曜サービスデーは、毎週水曜日のプレー料金が、ビジターのお客様で5,700円という格安の料金です。
また、お得な早朝・夕刻プレーも好評実施中!さらに、60歳以上の男性と女性の方はどなたでも参加できる高原ふるさとコンペは、毎月第1・第3・第5木曜日に好評開催中。昼食・お土産・参加料込みの特別料金で、久万高原特産品が参加者全員にございます。他にもオープンコンペを開催中!お友達、気の合うグループでぜひ「高原ゴルフ倶楽部」へお越しください!
〇 お知らせ 〇
12月22日(木)~23日(金)の間、電気設備工事のため、臨時クローズとなります。
その間お電話も不通となりますので大変ご迷惑をおかけいたしますがご了承ください。
大好評実施中の水曜サービスデーは、毎週水曜日のプレー料金が、ビジターのお客様で5,700円という格安の料金です。
また、お得な早朝・夕刻プレーも好評実施中!さらに、60歳以上の男性と女性の方はどなたでも参加できる高原ふるさとコンペは、毎月第1・第3・第5木曜日に好評開催中。昼食・お土産・参加料込みの特別料金で、久万高原特産品が参加者全員にございます。他にもオープンコンペを開催中!お友達、気の合うグループでぜひ「高原ゴルフ倶楽部」へお越しください!
続きを読む
松山市から車で50分の高原ゴルフ倶楽部は自然豊かな約33万坪の18ホールでプレーを楽しむことができます。平日に限り20名以上でのコンペの場合はクラブ専用のバスが利用できます。定休日はありませんが、温暖な気候が1年中のプレーを可能とし、色とりどりの花がコースを彩るので、いつの季節もその移り変わりを楽しむことができます。クラブ施設にレストランはありませんが、近隣のホテルとの宿泊パックをご案内しています。また完全予約制の早朝プレーや夕刻プレーなどのスタイルもあり、壮大な自然の中で刻々と変わるコースの表情を楽しむことができます。また周辺には温泉地もあるため、ラウンド終了後に疲れを癒すために訪れることも可能です。
松山市から車で50分の高原ゴルフ倶楽部は自然豊かな約33万坪の18ホールでプレーを楽しむことができます。平日に限り20名以上でのコンペの場合はクラブ専用のバスが利用できます。定休日はありませんが、温暖な気候が1年中のプレーを可能とし、色とりどりの花がコースを彩るので、いつの季節もその移り変わりを楽しむことができます。クラブ施設にレストランはありませんが、近隣のホテルとの宿泊パックをご案内しています。また完全予約制の早朝プレーや夕刻プレーなどのスタイルもあり、壮大な自然の中で刻々と変わるコースの表情を楽しむことができます。また周辺には温泉地もあるため、ラウンド終了後に疲れを癒すために訪れることも可能です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)