土師ダムを眼下に四季折々のプレーが楽しめる戦略性豊かな変化に富んだ27ホール
地形の変化で特徴づけられた、全3コース、27ホールを備えたゴルフコースです。 コースはレイクコース 、リバーコース、ルートコースの3コースからなります。 レイクコースは全長3,231ヤード、9ホール・パー36の、湖が展望できる高原のコースでややアップダウンがあるが、各ホールともに変化に富んでいます。また、リバーコースは全長3,236ヤード、9ホール・パー36の、中心を流れる川を巧みに活かしたレイアウトで、距離はないものの正確なショットが要求されます。また、ルートコースは全長3,319ヤード、9ホール・パー36の、比較的フラットなロングホールであり、雄大なゴルフが楽しめます。各コースともに、戦略性の高い個性的なホールが多いです。 皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.6 | 3.6 | 3.5 | 3.6 | 4.0 | 4.1 | 3.6 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
霧の八千代
前半、ルートコースは霧で視界が100メートルもなく、
見えている範囲でのショットとなり、スコアになりませんでした。後半は天気は回復したのですが、前半のスコアが悪く八千代で初めて100たたきとなりました。この時期のこの地区はやはり、芝も薄く難しいとおもいました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
カート
2回目の利用です。カートですが手動運転できたらもう少し早めに回る事ができるかなとあとコースナビ欲しいですよね💦携帯でコースマップ見てますがカートでも見れたらみんな喜ぶと思います。コスパはいいのでまた行きたいです😁
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
プレー自体は…
プレー自体はものすごくたのしくて満足でした。
ですが少し回る方のマナーであったりというとこが気になりました。
笑い声、叫び声、罵声など
ほんとに気になりました。
最近はじめたばかりですが
周りの方の心配り気配りができないと…
人気スポーツだからというもの
紳士のスポーツといわれ私自身も毎回周りの方への気配りであったり
スタッフさんへの感謝の気持ちを持って毎回いかせていただいているので、そーゆー方もいらっしゃるんだなとおもい少し残念な気分でした。
コースや接客などほんと文句のつけようがなく素晴らしかったです!また行かせていただきます。
ありがとうございました!
基本情報
中国自動車道 ⁄ 千代田IC から15km以内
【車の場合】
中国自動車道、千代田ICより約14km。
一般道は国道54号線を北へ、広島市内中心部よりより約1時間。
【電車の場合】
JR可部線、可部駅
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
当ゴルフクラブでは昨今の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、ご来場されるお客様に安心してプレーして頂けるよう以下対策を実施しております。
・昼食を個別オーダー方式に変更(4/21(火)より)
・スループレー時間枠の拡大(通常時間帯のスループレーも可能です)
詳しくはゴルフ場ホームページをご参照ください。
http://www.yachiyocc.com/news2020.html
この度、4/12、4/13、4/14は女性風呂工事のため、女性の方はお風呂がご利用いただけません。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
当ゴルフクラブでは昨今の新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み、ご来場されるお客様に安心してプレーして頂けるよう以下対策を実施しております。
・昼食を個別オーダー方式に変更(4/21(火)より)
・スループレー時間枠の拡大(通常時間帯のスループレーも可能です)
詳しくはゴルフ場ホームページをご参照ください。
http://www.yachiyocc.com/news2020.html
この度、4/12、4/13、4/14は女性風呂工事のため、女性の方はお風呂がご利用いただけません。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
続きを読む
八千代カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
広島県安芸高田市にある八千代カントリークラブは、車であれば千代田インターチェンジよりおよそ14キロメートル、電車であればJR可部線・可部駅よりタクシーで約30分のところに位置し、アクセスしやすいです。ゴルフ場は昭和43年に開場され、コース設計はロバート村島氏によるものです。「手頃な料金設定で、ゴルファーに気持ちよくプレーしていただけるゴルフ場」であることをモットーに運営しています。県内一の桜の本数を誇る土師ダムが眼下に望めるため、春になるとお花見を楽しみながらプレーができます。景観のよい土地であり、四季折々、来るたびに趣が異なります。コースは変化に富んだ27ホールを備えております。また、バイキング形式の昼食が好評を得ています。
地形の変化で特徴づけられた、全3コース、27ホールを備えたゴルフコースです。コースはレイクコース 、リバーコース、ルートコースの3コースからなります。レイクコースは全長3,231ヤード、9ホール・パー36の、湖が展望できる高原のコースでややアップダウンがあるが、各ホールともに変化に富んでいます。また、リバーコースは全長3,236ヤード、9ホール・パー36の、中心を流れる川を巧みに活かしたレイアウトで、距離はないものの正確なショットが要求されます。また、ルートコースは全長3,319ヤード、9ホール・パー36の、比較的フラットなロングホールであり、雄大なゴルフが楽しめます。各コースともに、戦略性の高い個性的なホールが多いです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)