郷原カントリークラブ

- 【住所】 広島県呉市郷原町西横尾412【アクセス】 山陽自動車道 ⁄ 高屋JCTICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 88%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 12%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 25%
- 中級者
- 75%
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
郷原カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
GW期間中天候も良く…
久々に当ゴルフ場に訪れプレーさせていただきました。
コースの維持管理が出来ていて気持ち良くラウンド出来ました。また、機会があれば伺います…
印象深いのが茶店のゆで卵…半熟が程よく美味しかったです…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースは良い状態でしたが、グリーンがイマイチ
コースは良く整備されていました。翌日が地域のグランドシニア予選会だったからでしょうか。グリーンについては一方が予選会用にリザーブされており、使用した方のコンディションが良くなかったのは残念。進行もスムーズでハーフ2時間強で回れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
同僚3名でプレーさせてもらいました
お世話になりました。
初心者1名を含め3名でプレーさせていただきました。
今年のラフは短めでラフに入っても、問題はありませんでした。
待ち時間もそんなになく比較的スムースにまわれたようです。
また利用させていただきたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
行き届いたコースメンテナンスで、楽しくゴルフを楽しめました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
令3年 初ホール バーデイー!
3回目 雪の心配がない 近い
1W 左肩から 頭不動
10 〇 低い6I 5歩下り3歩で おめでとうバーデイー
13 左上がり傾斜から20歩A ノーズロバーデイー
4 30歩 ソフトロブ2歩
39-41=80 2021年最高のスタート

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コース良いが飯がイマイチ
メンテナンスは良いです。グリーンも難しく楽しくプレーしました。ランチはもう少し良いものをお願いします。平日利用ですが高いです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初郷原。
呉出身でありながら、これまでプレイする機会に恵まれませんでした。当日は雨と寒さで万全のコンディションとは言えませんでしたが、スタッフの方々の配慮により楽しいラウンドでした。スコアもまずまず。コースもハザードが適度に効いていて、再挑戦したいと思わせる良いコースだと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気持ちよくプレーできました
コースのメンテナンスも良く楽しんで回れました。
また行きたくなるコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ワイワイ、愉しく?
ママさんバレー繋がりで立ち上げたグループで30代~50代の場内では若い方の集まりでは!スコアはともかく愉しく、日頃の子育てや家事、仕事から解放されて月1回のコンペを楽しみにしています。
郷原CCは自宅から一番近いゴルフ場です。プレー費が高いというイメージがありましたが月曜日の割安料金でプレー出来、皆大満足で楽しめセッティングした私も大満足です。また、利用したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
郷原CCはGood! また行きたいゴルフ場No,1
初めて行きました。最初に目に入る黒光りしたクラブハウスの屋根瓦。通気口の二段屋根が重厚さと湯屋を連想。
コースはしっかり整備され確実に隔離された別世界を堪能。ただしグリーンは綺麗だが目立った特徴はなし。
昼食で海軍カレーが食べられるとは思わなかったのでビックリと感動。生ビール大もありこれまたビックリ。
お風呂も清潔、これでコスパも悪くなく一変で気に入りました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平日はのんびりプレイ
この時期にしては天気も良く暖かく最高でした。
8時半スタートで始めは霜で靴底に氷ついていましたが
すぐに解けてコンデション上々でした。スタート早かったのでスルーも出来て早く帰れたので時間を有意義に使えて良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/25
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高でした?
接待で行きましたが、上司に大変満足して頂き、最高に良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
いつもながら
良いです。ラーメン美味いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風、強かった
前半は特に強く、苦労しました。コースは、しっかり整備されて、プレイしやすかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初コース
1月でしたが天候にも恵まれ、仲間内と愉しくプレー出来ましたまたラウンド?しようと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
雪の中
雪のチラつく寒い日でしたが、グリーンが綺麗で楽しかったです。
大好きなコースの一つになりました。
広島からも近いしまた行きます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
紅葉も楽しみながの女子会コンペ
6月から始めた月一コンペ?ホボホボ初心者の実践を兼ねた月一コンペも第6回目になり多分今年最後のコンペに郷原カントリーを選択し大正解??
女子には距離も短く、フェアウェイもそこまでプレッシャーを感じる事なく高スコアを期待しつつ、戦略的に難易度の高い所もあり楽しくプレイでき、秋晴れに恵まれ紅葉も堪能でき皆に楽しんで貰えて幹事として大変満足出来ました。