郷原カントリークラブ

- 【住所】 広島県呉市郷原町西横尾412【アクセス】 山陽自動車道 ⁄ 高屋JCTICから25km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.6)
ヤーデージ|コースレイアウト・攻略法|コース概要
ヤーデージ
IN
(単位:ヤード)
No. | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 36 | |
ベント | Back | 364 | 590 | 384 | 162 | 344 | 498 | 375 | 156 | 332 | 3205 |
Front | 325 | 513 | 268 | 110 | 324 | 353 | 278 | 131 | 298 | 2600 | |
Reg. | 347 | 568 | 363 | 150 | 344 | 482 | 366 | 141 | 316 | 3077 | |
ハンディキャップ | 10 | 2 | 6 | 18 | 12 | 8 | 4 | 16 | 14 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | N | - |
OUT
(単位:ヤード)
No. | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パー | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | |
ベント | Back | 371 | 199 | 360 | 493 | 380 | 336 | 144 | 497 | 396 | 3176 |
Front | 330 | 165 | 330 | 458 | 320 | 309 | 111 | 451 | 359 | 2833 | |
Reg. | 355 | 183 | 348 | 479 | 363 | 321 | 128 | 469 | 381 | 3027 | |
ハンディキャップ | 13 | 17 | 9 | 3 | 5 | 7 | 15 | 1 | 11 | - | |
ドラコン・ニアピン推奨ホール | D | - |
D:ドラコン N:ニアピン
コースレイアウト・攻略法
IN
【10番ホール】 パー:4 |
【11番ホール】 パー:5 |
【12番ホール】 パー:4 |
---|---|---|
直線コースだが右サイドがOB 左目に狙う |
最も距離のあるロングホール |
谷越えの打ち下ろし 右ドッグレッグ |
【13番ホール】 パー:3 |
【14番ホール】 パー:4 |
【15番ホール】 パー:5 |
距離感の難しいショートホール |
ティーショットは打下し 左にいくと前方の松が邪魔 |
ティーショットは谷越えだが全体が打ち下ろし |
【16番ホール】 パー:4 |
【17番ホール】 パー:3 |
【18番ホール】 パー:4 |
短い谷は気にせず思い切って豪快なティショット |
景観のすばらしいショートホール |
ゆるやかな打上げの直線コース |
OUT
【1番ホール】 パー:4 |
【2番ホール】 パー:3 |
【3番ホール】 パー:4 |
---|---|---|
ゆるやかな右ドッグレッグの打ち下ろし |
距離はあるが手前から転がして乗せられるホール |
セカンドから打ち上げて手前に大きなバンカーがある |
【4番ホール】 パー:5 |
【5番ホール】 パー:4 |
【6番ホール】 パー:4 |
セカンドから打ち上げのホール |
少し狭いミドルホール |
距離のない打ち下ろしのホール |
【7番ホール】 パー:3 |
【8番ホール】 パー:5 |
【9番ホール】 パー:4 |
左手前は谷、グリーン手前は深いバンカー |
右ドッグレッグのロングホール |
左ドッグレッグの打ち下ろしの距離感が難しいホール |
コース概要
- 設計者
- 福井 八十八
- 種別
- 丘陵
- 高低差
- -
- フェアウェイ
- -
- OB
- -
- コース面積
- -
- グリーン種類
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- 総ホール数
- 18ホール
- コース数
- 2コース
- コース名
- IN、OUT
- 総パー数
- 72
- 距離
- 6,104ヤード
- ドラコン推奨ホール
- OUT 4
- ニアピン推奨ホール
- IN: 17
- コースレート
- 69