熊野灘に向かってナイスショット。
山岳コース。傾斜のある地形だが、リフトを数多く配し疲れを感じさせないスムーズなレイアウトになっている。アウトは別名・那智山コース。山上に展開しホール間がたっぷりとられている。インは熊野灘コースとも呼ばれ、那智湾越しに勝浦の町並みを望む。海の景色は素晴らしいが、トリッキーで息が抜けない。狭く見えるフェアウェイは落下地点が広い。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
基本情報
阪和自動車道 ⁄ 南紀田辺IC から31km以上
【車の場合】
阪和自動車道・南紀田辺 31km以上 串本、熊野、いずれの方向からも海沿いの国道42号線で一本。西名阪自動車道・郡山ICからは、国道169号線で吉野、熊野を経てコースへ。或いは近畿自動車道から阪和自動車道を経て、海南湯浅道路から御坊、白浜を通るルートもある。
【電車の場合】
JR紀勢本線・紀伊勝浦駅 那智駅下車
【クラブバス】
クラブバス:無し
タクシー:紀伊勝浦駅から約13分 2,000円位 那智駅から約8分 1,300円位
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
那智勝浦ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
国道42号線を那智勝浦方面に向かって進みます。そうするとゴルフ場入口がありますので、そこを右折すれば那智勝浦ゴルフ倶楽部に到着できます。鉄道を利用する場合には、紀勢本線の那智駅が最寄り駅になります。そこからタクシーを使って、アクセスしましょう。名古屋方面から行くと、順調にいけば4時間半程度で到着することができます。山岳のコースと海辺のコースがあり、いろいろな景色を堪能できるゴルフ場です。周辺には、いろいろな観光地もありますので、観光がてらにラウンドすることもできます。クラブハウスは、南国のリゾートホテルのようなたたずまいとなっています。落ち着いた雰囲気で、ラウンド後のゴルフの疲れを癒してくれます。
那智勝浦ゴルフ倶楽部はOUT9ホールの那智山コース、IN9ホールの熊野灘コースの全18ホールからなる山岳コースになります。那智山コースは山岳コースだけあって傾斜がある地形ですが、リフトなどもありますので、移動する時にそれほど疲れることはありません。一方の熊野灘コースは、海の近くに用意されているコースになっているので、海を一望しながらすばらしい景色の中でラウンドすることができます。しかし全体的に非常にトリッキーなコースで構成されていますので、ゴルファーたちは息つく暇がないかもしれません。フェアウェイは一見すると狭いような印象を持つ人も多いですが、ボールの落下地点は広めに設定されていますので、プレッシャーを感じる必要はありません。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)