オールシーズン楽しめるハワイアンズリゾートゴルフ!
丘陵コース。全体の勾配は大きいが随所に植栽をほどこして森をイメージさせている。コース敷地を広くゆったりレイアウトしているためにメンタルなホールは少なくなっている。ただ、距離が比較的長いので飛距離を欲ばって曲げると、ハザードが待ち受けているところもあり要注意。クラブ選択に頭を悩ませるシーンも出てこよう。 ご宿泊者様限定!首都圏より無料送迎バス運行中!往復交通費0円でお得にラクラク! ゴルフパックならハワイアンズ宿泊とセットで温泉やフラガールショーも楽しめてさらにお得!ハワイアンズならではのリゾートゴルフをご満喫ください
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.5 | 3.5 | 3.3 | 3.8 | 3.4 | 3.6 |
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
プレイ時間に問題があるようです
この日は、風もさほどなく暖かかったのですが、目前の4人組のプレイが異常に遅かったです。4人組の前は当然ズ~と誰もいません。最初の2ホールで費やしたのが40分です。このままですと3時間/ハーフとなる恐れを感じ、また直接相手にクレームをし、トラブルになるのを回避し、マスター室に連絡を取り事情を説明申し上げました。カートはリモコンなので、スルーも出来ないので、注意してもらおうを思った次第です。然し、黙殺されたのは残念でした。結局前の1組だけに、遅延プレイを強いられ、2.5hのハーフでした。出来れば、ゴルフ場側が、この様な遅延プレイに注意を促して頂ければと、深く願う限りです。カートのナビにもハーフ2.25hでのプレイ順守の注意があるのですが、マスター室は、それを知らなかったようでした。残念!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
綺麗なコースです。
綺麗なコースです。混んでると案内がありましたがそこまで、ストレスなくラウンドできました。芝の調子も悪くなくいいコースでした。昼ごはんにもうちょっと工夫があるとなおいいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった
最近のカートは凄いんですね。スコアカードはカートに入力しマスター室で印刷してもらえる優れもの。コースは27ホールあるのでそんなに待つ事なくスムーズに回れたので満足です。
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
福島県にあるスパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースへは、車の方は常磐自動車道、いわき湯本インターチェンジから5分程度で到着します。東京方面からでも、2時間かからずに行けるゴルフ場です。また、電車の方は湯本駅で下車後、タクシーで10分程度です。観光名所でも有名な地域ですので、ゴルフ意外でも多くの方々が訪れます。クラブハウスには、レストランやショップをはじめ充実した施設があり、お風呂も清潔感がある浴場となっています。プレー後の疲れを癒すお風呂は、ゴルフ場選びに重要です。また、練習場も完備していますので、プレー前、プレー後に利用することが出来ます。嬉しいアプローチの練習場もありますので、コースに出るまえに芝やバンカーの感触を取り戻しておきましょう。
阿武隈山系を生かした大自然を満喫できるスパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースは、3コース、9,876ヤードの27ホールあり、それぞれに違った魅力を感じられるコースとなっています。3つのコースは、西コース、中コース、東コースと分かれており、森をイメージしたコース、自然の地形を生かしてあるコース、自然の豊かさを演出したコースと大自然をコンセプトにしており、適度なアップダウンや池、バンカー林など満足の内容となっています。東コースの3番、155ヤード、パー3、ショートコースでは、ティショットからグリーンまで谷越えの打ち下ろしコースとなっており、谷からの風も考えてショットをしなければなりません。ショートコースのわりには、フロントティから155ヤードと飛距離が必要になってきますのでグリーンを捉えるのが難しいコースです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |