橋本カントリークラブ

- 【住所】 和歌山県橋本市隅田町下兵庫1123【アクセス】 南阪奈道路 ⁄ 葛城ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.3)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 67%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 22%
- コース攻略!
- 12%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 82%
- 上級者
- 6%
- 女性
- 6%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
橋本カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースですネ
しっかり楽しめました。ありがとうございます。また行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
3度目
中→西コースでした。
中は初めててましたが東と同様に、打ち上げ打ち下ろしがありなかなかタフなコース。
距離もあり中級者以上のコースというイメージ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
再挑戦したい
コロナ感染対策もしっかりしていて、安心してプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雪時々曇
受付時に西→東と聞いていたのに、
勝手に中→西に変更されていた
雪が降っていたとは言え、
コース変更はスタート前に行って欲しかった。
グリーンが凍っていて速いグリーンが一段と難しかった。
悪天候の中ではあるが楽しめた。
次回は好天を期待したい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初詣
コロナ禍で外出自粛のご時世、初詣も出かけにくい。
それならばと、橋本カントリクラブの東1番に建つ神社にお参りしようと出かけました。
当日は天気にも恵まれ、楽しいラウンドとなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
近くて良いゴルフ場
昼食は美味しいです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
次回も 又 宜しくお願いいたします。
ラウンドを終えて、全体的に 格別良くもないが、悪い印象は無い。次回またお願いいたします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスが良い
1.5ラウンド(3コース)全てを回らせて頂き、食事付きでこの価格はコストパフォーマンス最高!
グリーンの速さも良く仕上がっていて良かったが、ちょっと凸凹が残っていて残念なところもあった。
全体的には高評価に値すると思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和
知人に勧められて初めてラウンドしました。
結構難しいコースで距離もあると聞かされましたが、その通りで、楽しめるコースでした。秋晴れで風も無く絶好のゴルフ日和で良い1日を過ごす事が出来ました。
食事も美味しかったし、またラウンドしたいと思えるコースでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
タフなコース
何十年振りかの橋本カントリーでのラウンド。前回は初級、今回は中級以上になったと自負してのラウンドでしたが、やはりタフなコース(西→東コース)で苦労しました。
グリーンティーからのラウンドとは言え、ロングは勿論、ミドルホールも長く、セカンドショットは長いクラブを持たなくてはパーを取るのも困難なホールが多いです。また、トリッキーなホールもあり、戦略的なコースだと思います。関西でも屈指な難しいコースに入るかも?でも、無理をせず、守るべきホールは攻めないと徹しながらが、ラウンドすることが、スコアメイクの鍵だと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
ちょうどクラブ選手権やってたので、すいてて良かったです。
グリーンも速くて良かった。
総合的に悪いと思う所がなかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猛暑のラウンド
熱中症を覚悟しながらのラウンド。スタート時から汗が止まらない。水分補給を欠かさないでマワと、いつもよりボールの行方が良かった。距離感があって、パターもいい感じ。ただ気になったのが、グリーン状態、柔らかい状態だが、ボールマークがそのままだったりと、あまりいい状態ではなかった。やっぱり気になってしょうがなかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お盆休みで
お盆休み中での利用でした。金額もいつもより安くで回れたのと待ちもほとんどなくお昼休憩も1時間ちょっとでストレスなく回れました。また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
真夏の1.5Rさせて頂きました
暑い中ではありましたが、気持ちよくプレイさせて頂きました。ありがとうございます。また利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天候に恵まれ、1.5Rを満喫しました。
コースの手入れも良く、スタッフの方も親切で満足です。グリーンのボールマークが気になるところですが、ビジターのマナー向上を啓蒙されるとよいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
梅雨の中休みに楽しくプレーできて良かったです。
カッパを着てのゴルフを覚悟してましたが、涼しく逆に汗ばんだラウンドでした。久しぶりに友達達と楽しくラウンドできました。スコアは別ですが!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
距離がたっぷり
フェアウエイが広く、アップダウンがあり、飛距離に自信がないと納得のスコアーが出ない。
中上級者は十分に楽しめる名門コースと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかった
1.5Rプレ-でき、コ-スも距離が有り良かった。カートに蜘蛛の巣が多数あり残念だった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコース
距離がたっぷりあり、戦略的にもタフなコース。気持ち良くプレー出来ました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また登りに屈しました。
年に数度プレーしますが、今回も登り距離に屈してしまいました。普通にティーショットが当たっても第2打がUTかFWになり、距離の壁になやまされました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
広いコース
朝から霧が深くスタートが遅れましたが、後は順調にプレーできました。コースは垣根が取り払われオープンになり、プレーしやすくなっていました。
後はスコアーを機械入力できれば尚いいのですが…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
相変わらず
本当にグリーンが難しくて面白い??
強弱で曲がりが大きく変わり、運よくカップインは無い。いつプレーしても悔しさと次こそはと、燃えるコースです??

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
いつ行っても良いコースです。
距離も十分ありますし、戦略的でラウンドしていて楽しいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬芝でかなりダフリました。
久しぶりのコースでしたが芝が薄くてダフリが多く出て、グリーンもかなり難しくて苦労しました。
他のコースと比べていつも5,6打多くたたいてしまうのはラウンド回数が少ないせいでもないように思います。距離感を養うのには再チャレンジした方がよさそうです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
1.5R回って
ショットはやはり後半の方が良くなってきました。
1.5Rはお薦めです!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
東コース
東コースのティーショットからの池超えで、目の前が転落の恐れがある池でした!
あれはいつか誰か落ちて大問題になると感じました!
早急に待望した方が良いと思います
安全面の対応が悪いです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
新年コンペ
新年の仲間のコンペで利用いたしました
コースも広く戦略的で素敵なコースでした
プレー費が少し高かったです
レストランが大変狭い、浴場が古いといったところはありましたが、全体的には満足いたしました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/31
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大晦日プレー
大晦日に誘われてラウンド行ってきました!
コースコンディションもいいですし
戦略的でいいです。
何より茶店やレストランのスタッフの方の
対応が気持ちよく本当に大晦日に来てよかったと
思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
クリスマスの当日に最高の天気で
年末のクリスマスの当日に、最高の天気で良かった。ラウンドする人が少なく、ゆっくり回れました。スコアは風邪気味で、しんどかったので、細かいアプローチやパットが、パットしなかったのでいつもより悪かったです。寒さのせいにしたいので、暖かくなったらいいスコアになると思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
ゴルフは楽しく
戦略的なコースが多く 毎回楽しみにしています。
ラフに入るとボールが探しにくくロストもありました。
グリーンは芝がないところもあったのが残念です。
またプレーしたいコースです。