プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
とても手入れが行き届いてます。
設備は新しいとは言えないけど、とても手入れが行き届いてスタッフの方の努力が伺えます。
丘陵コースなので前の組の位置が確認しづらく、とても気を使って打たないといけないのがストレスです。出来ればカートにナビを搭載してもらえるともっと使いやすくなります。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンス高いですね!
今回、初めて行きました。
コースは綺麗でしたし、ティーグラウンドから狭く見えるコースでも、進んで行ったら開けていて思っていたより広かったり、コース左右がすり鉢状になっていて、多少左右に球が行っても中に戻ってくれてたりと、とても気持ち良くプレイ出来ました。
ただ、グリーンは難しかったです。
また行きたいと思います。
一つ残念だったのが、昼食時で、人員の事もあるのかと思いますが、オーダー取りに来られるのが遅かったり、追加オーダーした飲み物が忘れられていたりで、時間の制限がある中で、ゆっくり食事出来なかった点です。
それ以外がとても良かっただけに残念でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気最高!
大きなコンペも入っていましたがスムーズにプレーすることができました。
今回は新しいアイアンをチャレンジしにプレーしましたがまだまだ練習が必要でしたが楽しく回れることができました。
また訪問します。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
人気が上がってきた。
天理ゴルフは唯一の高麗グリーンですね。ベントより芝は硬く デボット跡がつかないので ガタガタにならないのが特徴的である。だけど感覚を掴むのに苦労しました。ちょっと不安なのがカートですね!かなり古く、ガタガタ道では、飛び跳ねが尋常じゃないくらいで、エンジンも掛かり悪く乗り心地は最悪です。あとは、文句もないくらいのゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
フェアーウェーが広い
フェアーウェーが広くて、
ティーショットが安心して打てました。
また、ラウンドしたいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天理ゴルフ倶楽部
当日は天候にも恵まれ、またコース、グリーンも程なく手入れされており、気持ちよくプレーする事が出来ました。コース自体も広く、初心者の方も安心して出来ると思います。また谷越えや打ち下ろし、打ち上げのコースも沢山あり、中・上級者の方も満足いくと思います。また行きたいゴルフ場でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパが良い
アクセス、コスパが良いので、ちょくちょく利用します。設備は古いですが上記のメリットで許容範囲。
これからも利用したい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンがベント
なのでカップ間際で左右にそれて2回入れ損ねました。
全体的にフェアウェイが広く、距離もまぁまぁあり、コストパフォーマンスが良い割には良かったと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/02/21
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
可也良かったよ!ありがとう
ラフも綺麗に短く刈って頂いてありがとうございました!グリーンも大変良かったよ?ありがとうございました?スタッフ一同様感謝致します?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ブラインドコースが多い
ティーショットは目印がありますが
セカンドショットでも目印が欲しいですね
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
本当
この日は、エントリー数がかなり多くて進行も遅れていたため午前中は疲れました。カートがかなり古く走行に難あり、これまた本当に疲れました。昼からは進行も良くなり、カートも慣れてスコアも良くなり満足。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
高麗は…(^_^ゞ
戦略的なコースと広いコースがハーフ毎にあって楽しいと思いますが、久しぶりの高麗は苦労しました。何回、カップ手前でボールがフリーズした事か(;>_<;)
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
疲れました。
アップダウンが多いので疲れましたが、私の評価はGOODなゴルフ場でした。
フェアウェイは綺麗に手入れされてましたし、距離は意外にも短く感じました。
ブラインドホールは名物なんですかね。楽しめました。
またエントリーしたいです。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日詰まりすぎ
毎ホール待ちで疲れました。
コースは戦略性があり面白い。
グリーンの見えないホールが多く難しく感じた。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
昔を思い出させるコース
高麗グリーン、クラブハウス内の電話ボックス(電話機は無かったが)、セーフティロッカーは無くフロントでの貴重品預け、喫煙場所など懐かしかった。
フェアウェイは比較的広く戦略的、グリーンも砲台で最近あまりやっていない高麗・・・中々難しいコースでした。
再チャレンジしたい!!
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
目隠しホールが多かった
フェアウェイの見えないコースが多かったが、全体的には満足できるゴルフ場のひとつでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白いコースターです
平日でしたが、プレイヤーもそれ程多くなく、詰まったりすることなく快適にプレーすることができました。また、コースも戦略的なものが多く楽しめました。高麗グリーンもはじめての体験でしたが、芝目を読むというのは興味深いものでした!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
タフです
兵庫県のゴルフクラブが多かったせいか?
奈良は10年ぶりでした。
ほとんどブラインドされてグリーンが見えず、平らなフェアウェイが少なかったので、色々な傾斜での練習にはなりました。
2サムがセルフで多かったのに
結構待ちましたが楽しめました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
交通の便が良い
名阪国道出口から近く大阪から近い。
コース、食事共に普通です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
平均的に良かった
食事は普通でしたが、その他全体的にコースも良く、グリーンもキレイに刈り込まれていてメンテナンスとしても良かったと思います。
ただ、雨上がりだったこともあり、所々フェアウエイでも水溜まりが有ったことと、アウトコースのいくつかのカップに半分くらいまで水が溜まっていたのでカップインしてもポチャッ!って…これは無いなと思いました(--;)
お風呂のシャワーが1ヵ所壊れていて温度調整が出来なくて熱湯しか出ないのは危険なので直して欲しいと思いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのゴルフ
同級生とラウンド天気も良く コースコンディションも良くて楽しくプレーが出来ました。少し言うならグリーンはとても綺麗ですが、もう少し刈り込んでもらえれば最高です 又利用したいです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初めてのゴルフ場
インターから近く 駐車場に屋根もあり
昼食も美味しく 思ってた以上のコストパフォーマンスでした。ラウンド中は 前後詰まる事もなく ゆっくり出来ることができ 大変充実した一日を過ごすことができました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
価格が手ごろ
ベストシーズンの土曜日に昼食付12,500円だったのでかなり手頃感あり。
コースは短く、狭い。ドライバーだと常にOBの危険あり。たまたま友達にもらった2Iを持っていたが、それが大活躍した。コースは狭いがすり鉢状なので、低い球を打っていけばOBはない。
グリーンが高麗グリーンで難しい。かなり重い。傾斜より芝目に動かされる。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
到着すると煙がワンサカ?
平日プレーでしたが何故かスタート前から雑草を燃やしている煙がOUT コース全体に流れ込んでおり、濃霧の様に前方見えず?従業員が燃やしているのなら、全くの非常識なゴルフ場経営としか言えない?近隣の住民の嫌がらせなら断固抗議すべき行為である?スタートは気分悪くでしたが、そこそこの戦略性に富んだ満足いくコースでした?同伴者曰く、少しアップダウンが多いゴルフ場であった。との事でした?いずれにせよ、値段が高いのでわ?
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お昼は美味しかった
カツカレーが美味しかった
コースは難しいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
前夜の雨で
フェアウェイもグリーンもグチュグチュでしたが、全体的には楽しめた
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨で残念
雨風がすごかったですがそれなりに楽しめました。グリーンに水が浮いていましたが、晴れておればいいコースかなとおもいます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
あのコースで祝日利用で、、安い!
食事も美味しく、コースも広くきれいなゴルフ場でした。インターからも近く祝日にもかかわらずあの値段は安いと思います。今回は仲間と楽しくプレイさせていただきましたか、是非また行きたいです。前の組が見えにくく、パトライトが教えてくれるものの、打っていいものかどうか、迷うホールはありましたが、トータル的に良かったです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
またプレーしたいゴルフ場
コースも広く、アップダウンもそこそこで非常に楽しくゴルフができました。機会があったらもう一度プレーしたいゴルフ場のひとつとさせていただきます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スムーズなラウンド
8時スタートで前半2時間と好調な流れから、ありがちな後半詰まると思っていたら、後半も2時間と驚くほどのスムーズさ。コースも狭くなく、砲台グリーンが多いが楽しめた。この時期だからかもしれないが、空いていてコスパも良く、アクセス良し。
また利用したいです