東条の森カントリークラブ東条コース

- 【住所】 兵庫県加東市大畑1071-7-2【アクセス】 中国自動車道 ⁄ ひょうご東条ICから5km以内|中国自動車道 ⁄ 吉川ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 86%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 14%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 14%
- 中級者
- 86%
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
東条の森カントリークラブ東条コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
仲間でコンペの下見
11月7日の30名のコンペの下見ゴルフです。
いつも大蔵コースをラウンドしています。
東条コースはフェアウェイ、グリーン共に
メンテナンスは抜群ですが、コースはトリッキー
かつ、谷越えが多く、グリーン前にバンカーが多数配置してあって難しいなと思います。
最近にしては珍しく茶店は営業していたので、
一息付けます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー
戦略性のあり、広々としたいいコースですが、バンカーが2種類あり、白くてさらさらしたものと、茶色くてかたいバンカーがありました。できれば白くてさらさらした、雨が降っても硬くならないバンカーに統一していただければ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちいいコース
初めて回らせてもらいました。
所々ブラインドホールがあり、
そこを気をつければ
かなり面白いコースだと思います。
欲を言えば、グリーンをもう少し早く
してもらえるともっと楽しめたなぁと感じます。
食事も焼き鳥丼をいただきましたが、
おいしかったです。
また挑戦しに行かせてもらいます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
豪雨と強風でのプレー(東条コース)600ヤードのロングが凄い!
7日前でキャンセル出来なかったので、当日ゴルフ場にて決行の判断をしてのプレーでした。
初めてのコースでしたので、楽しみにしてたのですが、クラブハウスが改装中とかで、ロッカールームも遠くてちょっと戸惑いました。
コースはお天気ならきっと素晴らしかったと思います。フェアーウエーは一部水が浮く状態でしたが、グリーンの水はけは良かったので、プレーには支障なかったです。
今回は2組でエントリーしましたが、この様なコンディションでプレーしたのは35年のゴルフ歴で初めてでしたが、いい経験だと思っています。また、平日の天気が良い日に挑戦したいと思っています。
最後に、自前の傘をコースのどこかに置き忘れたのですが、とうとう出て来なかったのが残念です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ちょっと残念な点が…
雷、大雨の後 無事ラウンド出来ました。
大雨の後なのにグリーンはそこそこ速かったです。
距離が長いので少々疲れました。
クラブハウス改修中。レストランリニューアルでメニューは豊富。
一つ残念なのは、ディボット跡。
直さないのはプレーヤーが悪いのですが、古いディボット跡が大変目立ちます。
グリーンのメンテ不足を感じました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
そこはサービス業としてどうなの?
汗かいた服を入れるビニール袋がないとか、先言うといてくれんとびしょびしょでカバンに入れて帰るとか…風呂場でないって知って、フロントまで買いに行くのか?スーパーやないねんから、これはおかしいと思うわ。色々セコいわ、このゴルフ場。コースは良いだけに残念ですわ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
良いコースです
広く長いコースです。
練習場は、クラブハウスに行く途中に車で立ち寄り、500円硬貨が必要です。
事前案内は欲しいかな?
混むことなく順調に回れました。
また、予約します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
長くて広いコースでした。
初めてでしたが、長くて広いコースでした。
がインのグリーンがボコボコしていた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑すぎる…でも楽しかった。
スタッフさんの丁寧な対応で気持ちよく過ごすことができました。コースメンテもまずまず。流石に距離は長めでしたが楽しかったです。不満点としてはひとつだけ、前の組が非常に遅い。途中で気づいたのだがOB打ち直しをしていた。各ホール流石にティーショットは終わっているだろうタイミングで次のホールへ行ってもまだ二人目か三人目がティーショットをしているタイミング。でもさらにその前の組は既にセカンドすら打ち終わっているもしくはグリーンでパット中。なぜそんなに時間がかかっているのか…打ち直しでした。一度マーシャルが追いついてきたにもかかわらず一瞬で通り過ぎる始末。前半3時間10分、後半3時間もかかりヘトヘト。せっかくのゴルフは皆んなが平等に楽しくするため、個々の配慮が欲しいですね。残念。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
手入れが行き届いています
コースは手入れが行き届いていて、スタッフの応対も良いおススメのコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
良いコースなのですがFWのペンペン草が気になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
やっぱ長いねー
久々に東条コースに
やはり長いのでパーオン率が低いですね
年寄りには(笑)
でも又、行かせていただきます

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
バンカー
今日はバンカーにはまりまくって100切りできませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコース
グリーン前にくぼみ、バンカーが配置されており、面白かった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ここでも!
関西では長いコースで60歳になってもまだまだできると言う気持ちで来ましたがもう一つでした。もっとコース戦略を練らねば!また来ます!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
女性客を大切にしてください
レディスティは とても小さく 傾いていたり 左足下がり つま先上がり 挙句には、まるで特設ティのようにフェアウェイに急ごしらえなものばかりですね。
あんなティからじゃテンションあがりません。
お風呂がどっかのプールからとってきたようなプラスティック製のジャグジーの作りで、それなのに 泡もなし。
なんでしょう、ここは。
女性には来てほしくないという意味に見えました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
何だか
東条コースでしたが、行ってみるとCLOSEの看板が・・・どういう事?
受け付けは大蔵コースへとあり、Uターンしてそちらへ行くと人が一杯でした。
受付が分かれており、東条コースの受付に並んで携帯のチェックイン機能を利用しようとすると、それはあっちですと大蔵コースの受付の方に行かされて、無言でロッカーキーを渡されました。
食事もメニューを渡すだけで、プラス料金の説明もなく、不愛想な対応でした。
コースの水はけが悪いのか、前日の雨でフェアウェイもドロドロな場所が多かったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ち時間
各ホール待ちがありめちゃめちゃ疲れました。
もう少しスムーズに回れれば最高なんですがね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お風呂が...
レデイースの利用者が多数にもかかわらず,お風呂の湯船がジャグジー用を湯船利用しており,足も伸ばせずがっかり.

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/11/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高のコンディション
天気が良く、コースメンテナンスが行き届いていて申し分なかった。グリーンも少々硬くて速かったのでパッティングも楽しめた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
もう少し安ければ・・・
距離もありフェアウェイも広くいいコースだと思います。もう少しコスパが良ければまたプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
相性が良い
久しぶりに良いスコアが出せました。
コースも綺麗でお気に入りです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
よく利用させていただいているコースです。
コスパもよく好きなコースです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
職場の気の合う仲間でのプライベートゴルフ
久しぶりに距離の長いゴルフ場を経験しました。6700ヤードとほぼ女子プロトーナメント級でした。やはりパーオンできたのは数ホールのみで、飛距離のなさを実感しました。また、リベンジしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食堂運営について
後半のスタート時間の確認を行ったのにもかかわらず、昼食時間が十分に取れなかった12名ほぼ全員よりクレームらしきものがあった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
暑すぎて
ラフもこの時期にしては刈り込みもされており、グリーンも転がりが良かったです。さすがにこのコースでの1.5Rはキツかった。また、チャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/07/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また行きたい
初めて行きました。
綺麗で広くて素敵でした。
優雅にプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
1、5R
夏場の27ホールは流石にへばりました。
ハーフを終えると冷たいおしぼりやアイスなどのサービスはかなり有り難かったです。ツーサムでしたがハーフも2時間以内とスムーズに回れて良かったです。また利用します。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
関西一のロングコース
今回は、仲間うちのプレーでした。
かなり戦略性のある、難しいコースでしたが一緒にプレーした友人が皆再チャレンジしたいと言うてましたから、とても満足出来たと思います。コースのメンテナンスもしっかりされており、さすがでした。因みに食事も美味かったですよ。仲間でも、接待でもいけるコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/04/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離があるコース
よく利用しています。
距離があり、楽しめるコースです。